年賀はがきに関するニュース
-
前年比10.6%減 年賀状のいま
あっという間に桜の季節だが、年頭をふりかえりちょっと年賀状の話を。日本郵便によると、2021年に発行された寅(とら)年用の年賀はがきの発行枚数は19億…
OVO[オーヴォ] 3月16日(水)15時5分
-
「年賀状」のいま—全国の主婦にアンケート調査—
[画像1:https://prtimes.jp/i/80271/180/resize/d80271-180-24cd80d74c686ae79753-…
PR TIMES 3月14日(月)18時48分
-
使いそびれた未投函のお年玉付年賀はがきが、世界の子どもたちの教育支援につながります
日本ユネスコ協会連盟(東京都渋谷区・会長:佐藤美樹)は、書き間違いや、古いなどの理由でポストに投函せずに余っている年賀はがきなどを回収して、募金に換え…
PR TIMES 1月20日(木)19時17分
-
「もったいない」の想いが子どもたちの笑顔に。〜使わなかった年賀はがきで途上国にワクチンを贈る「書き損じはがき回収キャンペーン」を2022年も開始〜
年賀はがき当せん番号発表!「ハズレたら子どもの笑顔につなげよう」「認定NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会」(東京都、以下JCV)は、使わなか…
PR TIMES 1月19日(水)9時47分
-
挨拶状ドットコム「Wお年玉年賀はがき」の当選くじ番号を発表!
500万枚を完売。受け取った方の中から抽選で2,000万円分の豪華商品が当たる。株式会社グリーティングワークス(所在地:大阪市西区、代表取締役会長:徳…
PR TIMES 1月17日(月)16時47分
-
2022年お年玉付年賀はがき当せん番号発表
日本郵便は2022年1月16日、「2022年(令和4年)用年賀お年玉くじ抽せん会」を行い、お年玉付き年賀はがきの当選番号を発表した。1等には、現金30…
リセマム 1月16日(日)13時59分
-
「2022カープ年賀はがき」販売中
株式会社郵便局物販サービス(東京都江東区、代表取締役社長荒若仁)は、「2022カープ年賀はがき」を11月1日(月)から以下のとおり販売しています。20…
PR TIMES 11月30日(火)20時17分
-
オリジナルチキンが1ピース無料!「ギフト付きKFCオリジナル年賀はがき」11月1日発売|News
ケンタッキーフライドチキンから、今年も「ギフト付きKFCオリジナル年賀はがき」が発売。日本郵便とコラボ制作された年賀はがきは、全国の郵便局と郵便局のネ…
イエモネ 10月25日(月)18時45分
-
2021年お年玉付年賀はがき当せん番号発表
日本郵便は2021年1月17日、「2021年(令和3年)用年賀お年玉くじ抽せん会」を開催し、当せん番号を発表した。1等は現金30万円または選べる電子マ…
リセマム 1月17日(日)13時51分
-
「お年玉付年賀はがき」は郵便局員が考えた?年賀状の〇クイズ5問
(C)Shutterstock.com年賀状は明治以降から始まった習慣である、〇かか日本最初の年賀切手(1935年)photofromWikipedi…
TABIZINE 1月16日(土)12時0分
-
「会社の車を買って」おそるべき自爆営業に悩む社員、違法じゃないの?
会社側が労働者に自社商品などの購入を求める「自爆営業」。切手や年賀はがきなどの買い取りを強いられる郵便局員、店頭で売れ残ったクリスマスケーキなどを自腹…
弁護士ドットコム 12月14日(月)10時3分
-
実録!郵便局員の自爆営業「"ノルマ"は不適切だから"目標"」「時給750円、年賀はがき1万枚自爆」
近年、かんぽ生命の不適切営業や日本郵便の自爆営業など、日本郵政グループの不祥事何度も報道されている。そもそも「自爆営業」という言葉は、日本郵便やコンビ…
キャリコネニュース 1月21日(火)19時26分
-
2020年お年玉付年賀はがき当せん番号発表…五輪招待も
日本郵便は2020年1月19日、「2020年用年賀お年玉くじ抽せん会」をJPタワー商業施設KITTEで開催し、当せん番号を発表した。特等は東京2020…
リセマム 1月19日(日)15時17分
-
不要になったはがき・切手で国際貢献…3/31まで
シャプラニールは2019年12月1日から2020年3月31日まで、書き損じ年賀はがきなど不要となったはがきや切手を収集し、国際協力に生かす「あなたのは…
リセマム 12月17日(火)19時45分
-
年賀状は出し続けるべき?定年後にやめたら人脈を失い後悔する人が続出…
年賀はがきの発売数は2003年の44億6000万枚をピークに右肩下がりで、2019年は23億5000万枚とほぼ半減した。企業は虚礼廃止の名目でビジネス…
ダイヤモンドオンライン 12月13日(金)6時0分
-
【年末年始】年賀はがき、12/15より引受開始…作成に便利なサイト10選
日本郵便は2019年12月15日より、2020年の年賀はがきの引受けを開始する。元日に届くようにするには、12月25日までに投函することがおすすめ。自…
リセマム 12月9日(月)17時15分
-
【年末年始】年賀はがき11/1発売、お年玉袋や年賀シールも
日本郵便は2019年11月1日、2020年(令和2年)用年賀はがきなど年賀関連商品を全国の郵便局(一部の郵便局および簡易郵便局を除く)で発売する。20…
リセマム 10月24日(木)12時45分
-
2020年の年賀はがき、お年玉賞品に東京五輪ペアチケット
日本郵便は2019年9月2日、2020年(令和2年)用年賀はがきを発表した。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会にちなんだ寄付金付年賀はが…
リセマム 9月4日(水)13時15分
-
2019年(平成31年)お年玉付年賀はがき・ダブルチャンス賞「令和元年」切手シート当選発表
日本郵便は2019年4月20日(土)、2019年(平成31年)お年玉付き年賀葉書および寄附金付きお年玉付年賀切手「ダブルチャンス賞」の当選番号を発表し…
リセマム 4月21日(日)14時0分
-
2019年(平成31年)お年玉付年賀はがき・切手当選番号が決定、五輪招待も
日本郵便は2019年1月20日、2019年(平成31年)の「お年玉付き年賀葉書」の当選番号を発表した。今年は、<全券種共通>の1等「現金30万円または…
リセマム 1月20日(日)14時53分
-
2019年用年賀はがき、お年玉くじ賞品に東京2020招待
日本郵便は2018年7月30日、2019年用年賀はがきについて発表した。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会にちなみ、公式マスコットをあし…
リセマム 7月31日(火)11時45分
-
2018年用年賀はがきにスヌーピー初登場…ネット予約開始、11/1より販売
日本郵便は8月31日、2018年用年賀はがきの予約受付・販売について発表した。11月1日の販売開始に先立ち、9月1日から特設サイト「郵便年賀.jp」で…
リセマム 9月1日(金)13時0分
-
【日常に隠された奇跡】世の中の様々な確率21選
記事が正しく表示されない場合はこちら1.ガリガリくんの当たり棒1/25(4%)amazon 2.年賀はがき1等当選1/100万(0.0001%) 3.…
笑うメディアクレイジー 11月25日(火)15時55分
年賀はがきのこれまでの出来事
-
2022年1月16日(日)
-
2021年1月17日(日)
-
2020年8月31日(月)
-
2019年1月20日(日)
-
2018年12月9日(日)
-
2018年11月1日(木)
-
2018年7月30日(月)
-
2018年2月16日(金)
-
2018年1月14日(日)
-
2017年11月1日(水)