幕内に関するニュース
-
大栄翔8勝 意外にも!?夏場所の勝ち越しは幕内で初「全然知らなかった、それはびっくり」
大相撲夏場所12日目(2022年5月19日東京・両国国技館)小結・大栄翔(28=追手風部屋)が玉鷲(37=片男波部屋)を下して勝ち越しを決めた。激しい…
スポーツニッポン 5月19日(木)20時25分
-
一山本、勝ち越し一番乗り 北勝海以来31年ぶり道産子力士Vへ突き進む
大相撲夏場所10日目一山本(突き出し)琴勝峰(17日・両国国技館)北海道・岩内町出身の西前頭15枚目・一山本が、大混戦の幕内で勝ち越し“一番乗り”を決…
スポーツ報知 5月18日(水)7時0分
-
元公務員・一山本が幕内勝ち越し一番乗りでトップを死守 「こんな成績は想像できなかった」 入門時思い出し
大相撲夏場所10日目(17日、東京・両国国技館)西前頭15枚目・一山本(放駒)が、勝ち越しを決めた。東同9枚目・琴勝峰(佐渡ケ嶽)のいなしに泳いだが、…
スポーツ報知 5月17日(火)21時38分
-
琴勝峰が埼玉栄高同級生対決制す 王鵬に「負けたくない気持ちはありました」
大相撲夏場所8日目(2022年5月15日東京・両国国技館)幕内・琴勝峰(22=佐渡ケ嶽部屋)が埼玉栄高の同級生・王鵬(22=大嶽部屋)を押し出して5勝…
スポーツニッポン 5月15日(日)21時2分
-
期待の19歳・熱海富士 元幕内・魁聖を寄り切り6勝目…疲労回復の秘けつは「サーティーワン」、好きな味は…
大相撲夏場所8日目(15日、東京・両国国技館)十両2場所目の熱海富士(伊勢ケ浜)は、元幕内で十両・魁聖(大島)を寄り切りで下し、6勝目(2敗)を挙げた…
スポーツ報知 5月15日(日)16時4分
-
高安 地力示した10勝2敗 春場所V逸の悔しさを力に「裏切らないように」
大相撲夏場所(5月8日初日、東京・両国国技館)に向けた合同稽古が21日、国技館内の教習所で始まり、幕内力士12人を含む30人が参加した。幕内・高安(3…
スポーツニッポン 4月22日(金)5時0分
-
2007年以来15年ぶりに『大相撲船橋場所』が開催されます!!
[画像:https://prtimes.jp/i/12870/122/resize/d12870-122-2891a7fdbd8e4c378233-0…
PR TIMES 4月21日(木)18時47分
-
大相撲巡業がさいたまスーパーアリーナで初開催!!
[画像:https://prtimes.jp/i/12870/123/resize/d12870-123-0d49e50717c5f236f869-0…
PR TIMES 4月21日(木)18時47分
-
大相撲の兄弟関取一覧、若隆景は史上初の三兄弟同時関取なるか?
©J.HenningBuchholz/Shutterstock.com若隆景の長兄は幕下若隆元、次兄は幕内若元春若隆景の優勝で盛り上がった春…
SPAIA 4月21日(木)6時0分
-
幕内・輝と高田川部屋付きの花籠親方が新型コロナウイルス感染…日本相撲協会発表
日本相撲協会は20日、幕内・輝(高田川)と部屋付きの花籠親方(元関脇・太寿山)の2人が新型コロナウイルスに感染したことを発表した。輝は今年1月の初場所…
スポーツ報知 4月20日(水)18時0分
-
【RIZIN TRIGGER 3rd】元幕内力士・貴源治こと“貴賢神”、黒星デビューも前向き「後悔はない」 試合前の過激発言への思いも「盛り上げることも大事」
『RIZINTRIGGER3rd』が16日、東京・武蔵の森総合スポーツプラザメインアリーナで行われ、元大相撲の幕内力士の貴源治で昨年12月に格闘家への…
オリコン 4月16日(土)21時3分
-
気になる力士の給料はどのくらい?幕内と幕下で雲泥の差が!!
日本の伝統的スポーツである「相撲」を、毎場所観ている人も多いでしょう。そんな相撲で活躍している力士のみなさんは、どのくらい稼いでいるか気になりませんか…
FUNDO 7月18日(土)12時0分
-
序二段から這い上がる元大関照ノ富士、「東京五輪までに幕内」は可能か
©J.HenningBuchholz/Shutterstock.com大関から序二段まで“垂直落下”白鵬、鶴竜の両横綱が相次いで休場するなど…
SPAIA 1月16日(木)16時47分
-
相撲女子が胸キュン必至。「ひねり王子」炎鵬はニュータイプの力士だ
新たな元号「令和」となって初めての本場所となった大相撲夏場所で、新時代に相応しいフレッシュな風が吹いている。新入幕の西前頭14枚目、24歳の炎鵬(宮城…
Sportiva 5月21日(火)6時57分
-
全幕内力士に優勝のチャンス?3横綱が休場する大相撲の面白さ
白鵬、稀勢の里、鶴竜の3横綱休場の9月場所が幕を開けた。横綱が揃って盤石の強さを発揮し、優勝争いでしのぎを削る構図が大相撲本来の盛り上がりを生む。その…
ダイヤモンドオンライン 9月12日(火)6時0分
幕内のこれまでの出来事
-
2021年3月23日(火)
-
2021年3月13日(土)
-
2020年4月11日(土)
-
2020年1月27日(月)
-
2019年5月1日(水)
-
2019年2月18日(月)
-
2018年9月17日(月)