琵琶湖に関するニュース
-
<滋賀県立琵琶湖博物館 B 展示室>第 15 回学芸員のこだわり展示 初公開! 琵琶湖で使われたモロコザオ
琵琶湖では昔から魚釣りが盛んでしたが、その道具も時代とともに変化してきました。本展では、今年度、当館が新たに収集した職人の手仕事によるモロコ釣り用の和…
PR TIMES 1月31日(火)11時46分
-
琵琶湖博物館の収蔵資料データベース考古資料の公開を開始しました
琵琶湖博物館では、収蔵した資料を研究や展示など様々な場面で活用できるように、資料整理活動を行っています。その情報の一部は、琵琶湖博物館ホームページの収…
PR TIMES 1月31日(火)11時46分
-
散弾受けたコハクチョウを保護 治療し琵琶湖岸から放鳥 滋賀
滋賀県のレッドデータブックで希少種に指定されている冬の渡り鳥・コハクチョウ1羽が散弾を受けた状態で見つかり、湖北野鳥センター(長浜市湖北町今西)に保護…
毎日新聞 1月31日(火)8時30分
-
手ぶらで琵琶湖ヨット体験はいかが 滋賀県が体験型観光コンテンツ「シガリズム」で紹介
体験型観光コンテンツ「シガリズム」で、さまざまな情報を提供している滋賀県は、手ぶらでヨット体験ができる「マリーナクラブ・リブレ」(大津市)について紹介…
OVO[オーヴォ] 1月30日(月)6時0分
-
織田信長の執念が浮かぶ、浅井長政を追い詰めた「小谷城攻め」の城跡巡り
街道と琵琶湖を掌握して都へ迫る浅井・朝倉連合。なぜ信長・秀吉・家康はこの強固な連合を打ち破ることができたのか。国内外の城に精通し、テレビ・ラジオや講演…
ダイヤモンドオンライン 1月29日(日)6時0分
-
大津のシンボル・大トンボのオブジェ撤去 老朽化で 琵琶湖文化館
休館中の滋賀県立琵琶湖文化館(大津市)の屋根にある大トンボのオブジェが老朽化に伴い、26日夜から27日朝にかけて撤去された。同館が開館した1961年以…
毎日新聞 1月27日(金)17時1分
-
滋賀ふるさと観光大使を務める西川貴教さんが琵琶湖博物館の一日館長に就任!2月11日(土)に特別イベントを開催
縄文土器の模様付け体験やチョウザメのエサやり体験など、博物館ならではの体験を通じて琵琶湖博物館の魅力を発信!滋賀県立琵琶湖博物館(滋賀県草津市下物町1…
PR TIMES 1月27日(金)15時46分
-
琵琶湖マリオットホテル 爽やかな琵琶湖の春風を感じて朝の時間を楽しむ宿泊プラン「BIWAKO Morning Picnic 2023」を発売 テイクアウト朝食で愛犬との旅行にも
期間:2023年3月1日(水)〜5月31日(水)琵琶湖マリオットホテル(滋賀県守山市今浜町、総支配人:佐々木一郎)は、2023年3月1日(水)〜5月3…
PR TIMES 1月26日(木)18時46分
-
【琵琶湖ホテル】“琵琶湖八珍”を一度に味わえる ビワマスやスジエビなど琵琶湖の幸を取り入れたランチ「リスペクトローカル 琵琶湖八珍」を販売
琵琶湖ホテル(所在地:滋賀県大津市浜町、総支配人:前田義和)は、2023年3月25日(土)から4月30日(日)までの期間、2階「日本料理おおみ」にて琵…
PR TIMES 1月26日(木)17時46分
-
2023年2月1日(水)琵琶湖ホテルの 「クラブラウンジ」が拡張・リニューアルオープン〜湖国のめぐみに身も心もゆだねるひととき〜
2023年2月1日(水)、琵琶湖ホテル(所在地:滋賀県大津市浜町、総支配人:前田義和)はプレミア・ラグジュアリーフロアご宿泊のお客様専用「クラブラウン…
PR TIMES 1月26日(木)17時46分
-
琵琶湖マリオットホテル 宿泊プラン「Biwako Resort Fasting -Wonder Experience-」発売 多彩なアクティビティと、ファスティングマイスターのナビゲート付き
2023年4月18日(火)〜4月21日(金)3泊4日琵琶湖マリオットホテル(滋賀県守山市今浜町、総支配人:佐々木一郎)は、2023年4月18日(火)〜…
PR TIMES 1月25日(水)15時46分
-
複数電車が数時間立ち往生 JR西、京都線や琵琶湖線
JR西日本によると、京都線と琵琶湖線で24日、雪の影響で発生したポイント故障や強風のため、複数の電車...
共同通信 1月24日(火)23時50分
-
“明るい廃墟”と呼ばれたピエリ守山が一大V字回復をしている話〈当時のテナント店員が語る“あの頃と回復”〉
“ピエリ守山”と聞いて、ピンとくる人はなかなかの廃墟マニアだ。琵琶湖のほとりにある滋賀県最大級のショッピングモール「ピエリ守山」。しかし、この商業施設…
文春オンライン 1月19日(木)12時0分
-
総重量約5kg!琵琶湖の固有種「ビワマス」と外来種「ブラックバス」を使った「湖の幸の天丼」特別デカ盛りメニューが琵琶湖博物館内レストラン「にほのうみ」にて販売開始
滋賀県立琵琶湖博物館(滋賀県草津市下物町1091)は、1月17日(火)より、グランドメニューである「湖の幸の天丼」から総重量約5kgの特別デカ盛りメニ…
PR TIMES 1月17日(火)11時46分
-
“生物系エンターテイナー”が作成したLINEスタンプの売り上げを琵琶湖博物館にご寄付いただきます!
琵琶湖博物館では、「湖と人間」をテーマに、両者のよりよい共存関係の構築を使命とし、この趣旨にご賛同いただける方々からのご寄付を募集しています。このたび…
PR TIMES 1月14日(土)17時46分
-
琵琶湖ホテルがロビー装花で滋賀県産のストレリチアをPR
全国2位の生産量を誇る滋賀県産のストレリチア(極楽鳥花)によるロビー装飾で、ホテル利用者の目を楽しませる地産地消の取り組み琵琶湖ホテル(所在地:滋賀県…
PR TIMES 1月10日(火)16時46分
-
滋賀県立琵琶湖博物館令和4年度新琵琶湖学セミナー
「モノを観る・モノを分ける——なぜ分けることで世界を理解しようとするのか?」を開催します琵琶湖博物館では、令和4年度新琵琶湖学セミナー(全3回・要事前…
PR TIMES 1月10日(火)11時46分
-
【琵琶湖ホテル】春のランチ&いちごスイーツビュッフェ “うさぎたちのガーデンパーティー”
2023年2月4日(土)からレストランザ・ガーデンで開催琵琶湖ホテル(所在地:滋賀県大津市浜町、総支配人:前田義和)では、2023年2月4日(土)から…
PR TIMES 1月6日(金)17時46分
-
滋賀県立琵琶湖博物館協議会令和4年度第2回会議を開催します
県では、琵琶湖博物館の運営に関して館長の諮問に応ずるとともに、館長に対して意見を述べる機関として琵琶湖博物館に「滋賀県立琵琶湖博物館協議会」を設置して…
PR TIMES 1月6日(金)12時16分
-
滋賀県発、琵琶湖の色をイメージした手に優しい折り畳み杖「琵琶瑠璃」登場。
〜見る角度で模様が変わる杖〜株式会社ゴールドクローバー(本社:滋賀県大津市、代表取締役:林知史)が運営する杖の専門店「近江一文字」は、滋賀県のシンボル…
PR TIMES 1月5日(木)12時46分
-
【自県あるある】滋賀県は「琵琶湖の水止めたろか」 - あなたの"都道府県あるある"は?
ソニー生命保険は12月15日、「47都道府県別生活意識調査2022」に関する調査結果を発表した。同調査は10月21日〜26日、全国の20歳〜59歳の男…
マイナビニュース 1月2日(月)9時45分
-
【受注】「琵琶湖湖南中部浄化センター下水汚泥燃料化施設建設工事」について
〜下水汚泥エネルギー有効利用、温室効果ガス排出量削減を推進〜日鉄エンジニアリング株式会社(代表取締役社長:石倭行人、本社:東京都品川区、以下「当社」)…
PR TIMES 12月22日(木)16時16分
-
ナウマンゾウの100年に渡る研究成果のまとめが琵琶湖博物館研究報告第35号に公表されました
ナウマンゾウは日本のゾウ化石を代表する種類で、約34〜3万年前まで全国各地に生息していました。滋賀県では、多賀町を流れる芹川から18点の臼歯や切歯化石…
PR TIMES 12月22日(木)11時46分
-
【琵琶湖ホテル】2023年の新作ケーキを発売
新しい伝統をつくる定番ケーキ&琵琶湖の四季を伝えるシーズンケーキ琵琶湖ホテル(所在地:滋賀県大津市浜町、総支配人:前田義和)は2023年1月7日(土)…
PR TIMES 12月20日(火)18時16分
-
琵琶湖マリオットホテル 始まりの季節に、心と身体をリセットするリゾートステイ 宿泊プラン「Biwako Resort Fasting」発売
期間:2023年1月10日(火)〜9月30日(土)琵琶湖マリオットホテル(滋賀県守山市今浜町、総支配人:佐々木一郎)は、2023年1月10日(火)〜9…
PR TIMES 12月20日(火)15時46分
-
【琵琶湖ホテル】2023年 お正月イベントを開催 新たな年の幕開けをホテルイベントで華やかに
琵琶湖ホテル(所在地:滋賀県大津市浜町、総支配人:前田義和)では、2023年1月1日(日・祝)から1月3日(火)まで、新年を寿ぐ各種イベントを開催いた…
PR TIMES 12月13日(火)17時16分
-
【琵琶湖ホテル】冬の味覚と滋賀食材を味わう近江牛と根菜しゃぶしゃぶ・帆立の鉄板焼などを提供するランチメニューを販売
琵琶湖ホテル(所在地:滋賀県大津市浜町、総支配人:前田義和)は、2023年1月4日(水)から3月31日(金)までの期間、2階「日本料理おおみ」および「…
PR TIMES 12月13日(火)17時16分
-
親子でアジをさばいて、琵琶湖固有種も料理!海や琵琶湖について学ぼう【日本さばける塾 in 滋賀県】を開催
2022年12月3日(土)10時30分〜【場所】能登川コミュニティセンター日本さばけるプロジェクト実行委員会は、”魚をさばく”という日本古来の調理技法…
PR TIMES 12月8日(木)13時46分
-
琵琶湖マリオットホテル 「Strawberry Afternoon Tea」を発売
期間:2023年1月7日(土)〜4月30日(日)琵琶湖マリオットホテル(滋賀県守山市今浜町、総支配人:佐々木一郎)では、2023年1月7日(土)〜4月…
PR TIMES 12月7日(水)17時16分
-
「氷魚(ひうお)釜揚げ」を東京日本橋の2カ所で期間・数量限定で販売 12月1日漁解禁!琵琶湖だけの冬の贅沢な味覚
12月10日・11日・12日<日本橋三越本店地下1階>12月17日・18日<滋賀県情報発信拠点「ここ滋賀」>12月1日に漁が解禁になった琵琶湖だけの冬…
PR TIMES 12月7日(水)11時16分
1~30/139件
琵琶湖のこれまでの出来事
-
2022年11月10日(木)
-
2022年8月31日(水)
-
2022年7月14日(木)
-
2022年5月28日(土)
-
2022年5月10日(火)
-
2021年8月9日(月)
-
2021年7月25日(日)
-
2021年5月25日(火)
-
2021年5月17日(月)
-
2021年4月28日(水)