初冠雪に関するニュース
-
29日は九州の山で初冠雪 金峰山(熊本県)や鰐塚山(宮崎県)が雪化粧
今日29日(水)は西日本にも雪雲が流れ込んでおり、熊本県の金峰山や、宮崎県の鰐塚山の初冠雪が観測されました。西日本の雪は、午後は次第に弱まりますが、明…
tenki.jp 1月29日(水)10時20分
-
伊吹山で初冠雪 彦根地方気象台が観測 今日は名古屋からは見えず
2024/12/0111:00ウェザーニュース滋賀県と岐阜県の県境付近にある伊吹山(いぶきやま)で初冠雪が観測されました。平年より11日遅く、昨年より…
ウェザーニュース 12月1日(日)11時55分
-
富士山がいよいよ冬の姿に しっかりと雪化粧
2024/11/2109:24ウェザーニュース今シーズンは記録的な遅さで初冠雪を観測した富士山が、いよいよ冬の姿になりました。天気が回復した麓からは、…
ウェザーニュース 11月21日(木)9時15分
-
近畿 23日(土)24日(日)は師走並みの寒さに 今冬も冬らしい寒さ
昨日19日(火)は近畿各地で12月並みの寒さとなり、比良山・初冠雪の便りも届きました。今日20日(水)から明後日22日(金)は昼間の寒さが少し和らぎま…
tenki.jp 11月20日(水)12時16分
-
西日本から今季初の冬の便り 比良山で初冠雪 北日本は積雪増 午後も積雪や凍結注意
今季一番の寒気が流れ込み、昨夜から今朝にかけて北日本を中心に広く雪に。北海道旭川市では12時間降雪量が20センチとなるなど、積雪が急増した所も。また、…
tenki.jp 11月19日(火)11時45分
-
北陸の名峰が雪化粧 立山や白山などで初冠雪を観測
2024/11/0809:44ウェザーニュース昨日7日(木)の寒気の南下で本州の高い山々が雪化粧しています。北陸を代表する立山や白山では今朝になって麓…
ウェザーニュース 11月8日(金)10時30分
-
初雪・初冠雪ラッシュ 関東で今季初も 青森県酸ケ湯は今季全国初積雪10センチ以上
7日木曜は、富士山で初冠雪を観測しただけでなく、初雪・初冠雪の便りが続々と届いています。浅間山など、関東でも今シーズン初めて「初冠雪」となった所があり…
tenki.jp 11月7日(木)12時45分
-
東京地方で「木枯らし1号」 2年連続の発表 「富士山の初冠雪」と同日は史上初めて
気象庁は今日7日、東京地方で「木枯らし1号」が吹いたと発表しました。東京地方では、昨年(2023年)に続き、2年連続の発表となります。富士山の初冠雪の…
tenki.jp 11月7日(木)11時45分
-
富士山の初冠雪、ようやく発表 統計開始から130年で最も遅い記録
2024/11/0709:33ウェザーニュース今日11月7日(木)朝、山梨県の甲府地方気象台は富士山の初冠雪を発表しました。平年より36日遅く、昨年よ…
ウェザーニュース 11月7日(木)9時20分
-
富士山で「初冠雪」 統計開始以来 最も遅い観測
今日7日(立冬)、富士山の初冠雪の便りが届きました。甲府地方気象台の観測で、統計開始以来、最も遅い初冠雪となりました。富士山初冠雪今日7日、富士山の初…
tenki.jp 11月7日(木)7時17分
-
富士山「初冠雪」の発表なし 静岡県側で積雪も、山梨県側で観測されず
2024/11/0616:46ウェザーニュース今日11月6日(水)朝は、富士山が雪化粧をした様子がみられました。山梨県の甲府地方気象台から積雪を確認で…
ウェザーニュース 11月6日(水)16時45分
-
富士山が白く雪化粧 甲府地方気象台から観測されれば「初冠雪」に
2024/11/0607:20ウェザーニュース今日11月6日(水)朝は、静岡県側からは富士山が雪化粧をした様子がみられています。山梨県の甲府地方気象台…
ウェザーニュース 11月6日(水)7時15分
-
富士山は11月に入っても初冠雪なし 寒気が入る三連休明けはチャンスも
2024/11/0110:25ウェザーニュース今年は、静岡・山梨県境にそびえる富士山の初冠雪が遅れています。11月に入った今朝も、山麓から見える富士山…
ウェザーニュース 11月1日(金)10時15分
-
季節のバロメーター「立山の初冠雪」大幅に遅れる 冬の降雪量との関係は
立山の初冠雪の平年日は10月12日。2023年は同月8日、2022年は同月6日に観測されていますので、本年は大幅に遅れて11月にずれ込むことが確実とな…
tenki.jp 10月31日(木)14時49分
-
富士山まだ初冠雪ならず 過去130年間で最も遅い記録を更新 11月に持ち越しは初
今シーズンは未だに富士山の初冠雪の便りが届いていません。今日10月最終日、関東甲信地方は広く晴れて、池袋サンシャインからも富士山は良く見えていますが、…
tenki.jp 10月31日(木)11時20分
-
富士山頂付近にまだ雪は見えず 初冠雪は11月に持ち越し
2024/10/3011:11ウェザーニュース富士山周辺の天気が回復し、段々と山頂付近が見えてきました。まだ、雪が積もった様子はみられず初冠雪は11月…
ウェザーニュース 10月30日(水)11時20分
-
富士山の初冠雪 統計開始以来最も遅い記録になる見通し 台風の進路など色々季節外れ
富士山の初冠雪の平年日は10月2日です。今シーズンは、今日27日午後3時までで、まだ観測されておらず、1894年の統計開始以来、最も遅い記録を更新する…
tenki.jp 10月27日(日)16時47分
-
富士山はまだ初冠雪なし 統計開始から130年で最も遅い記録になることが確定
2024/10/2713:30ウェザーニュース静岡・山梨県境にそびえる富士山では、今季はまだ初冠雪の発表がありません。これまでの最晩記録は2016年の…
ウェザーニュース 10月27日(日)13時50分
-
今季はまだ富士山の初冠雪発表なし 統計開始以来最も遅い記録になる可能性
2024/10/2210:19ウェザーニュース富士山ではまだ今季の初冠雪の発表がありません。明日23日(水)は富士山周辺で降水がある予想ですが、気温が…
ウェザーニュース 10月22日(火)10時21分
-
青森・岩木山の初冠雪観測 今朝は今季一番の冷え込み
2024/10/2108:58ウェザーニュース昨夜から今朝にかけては各地で冷え込みが強まりました。昨日降った雪が今朝まで残っていたため、青森県の岩木山…
ウェザーニュース 10月21日(月)9時0分
-
季節の便りが続々到着 5地点で初雪、9つの山で初冠雪
2024/10/2017:26ウェザーニュース昨夜から今日20日(日)にかけて上空に強い寒気が流れ込んだため北海道は平地でも雪になり、北日本の山々では…
ウェザーニュース 10月20日(日)17時30分
-
平地より遅い山の雪? 北海道の網走は昨日19日初雪 今日20日初冠雪を観測
今日20日、北海道道東の網走地方気象台で、斜里岳の初冠雪を観測しました。平年より6日遅く、昨年と比べて3日遅い初冠雪となりました。網走では昨日19日夜…
tenki.jp 10月20日(日)15時20分
-
北海道で雪の便り続々と 札幌でも初雪に 旭岳は史上最も遅い初冠雪
北海道では上空に入ったこの時季としては強い寒気の影響で、各地から冬の便りが届きました。昨夜19日(土)から今朝20日(日)にかけて、札幌や稚内、旭川、…
tenki.jp 10月20日(日)12時53分
-
岩手山・蔵王山・吾妻山で「初冠雪」 本州で今シーズン初
今日20日(日)、岩手山や蔵王山、吾妻山で初冠雪が観測され、本州では今シーズン初めての初冠雪となりました。北海道の手稲山、雌阿寒岳、鷲別岳でも初冠雪が…
tenki.jp 10月20日(日)11時27分
-
岩手山と吾妻山で初冠雪 東北では今シーズン初の観測
2024/10/2010:33ウェザーニュース今日20日(日)朝に、南部富士とも呼ばれる岩手県の最高峰、標高2038mの岩手山で初冠雪が観測されました…
ウェザーニュース 10月20日(日)10時40分
-
手稲山で初冠雪 札幌市内からもうっすら雪景色を観測
2024/10/2008:36ウェザーニュース今日20日(日)朝、標高1023mの北海道札幌市内にある手稲山で初冠雪の観測が気象台より発表されました。…
ウェザーニュース 10月20日(日)8時40分
-
北海道 旭岳の初冠雪が史上最も遅くなる? 3連休も広く行楽日和に
北海道では、明日12日(土)からの3連休は、特に日中は全道広く秋晴れとなりそうで、紅葉狩りなど、行楽にもよい日和となるでしょう。12日夜から13日早朝…
tenki.jp 10月11日(金)14時47分
-
富士山はまだ冠雪なし 昨夜は今季最低の4.6まで低下
2024/10/1011:18ウェザーニュース一昨日〜昨日にかけて、富士山周辺では雨が降りました。それと同時に上空には冷たい空気が入ってきたため、富士…
ウェザーニュース 10月10日(木)11時0分
-
今シーズン全国初 北海道の利尻山で「初冠雪」 昨年より25日早い
今日22日、北海道の利尻山で「初冠雪」を観測しました。平年より11日早く、昨年より25日早い観測です。今シーズン初利尻山で「初冠雪」今日22日、北海道…
tenki.jp 9月22日(日)9時41分
-
北海道・利尻山で初冠雪を観測 今季全国初の冬の便り
2024/09/2209:36ウェザーニュース今日22日(日)の午前、稚内地方気象台は利尻山の初冠雪を発表しました。今季初めての冬の便りです。この先し…
ウェザーニュース 9月22日(日)9時40分
1~30/217件