NEWSに関するニュース
-
[深層NEWS]ロシアが「航空戦力を本格投入の可能性」…防衛研究所の兵頭慎治氏
防衛省防衛研究所の兵頭慎治・政策研究部長と慶応大の鶴岡路人准教授が7日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、ロシアによるウクライナ侵略1年に合わせて…
読売新聞 2月8日(水)0時24分
-
[深層NEWS]中国気球「一般アメリカ人も直接脅威を感じた」…明海大・小谷哲男教授
明海大の小谷哲男教授と笹川平和財団の小原凡司・上席研究員が6日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、中国の偵察用気球が米上空を飛行した問題について議…
読売新聞 2月7日(火)1時11分
-
[深層NEWS]プーチン氏演説、ドイツ戦車の供与を逆手に国民を鼓舞…畔蒜泰助氏
笹川平和財団の畔蒜(あびる)泰助主任研究員と防衛省防衛研究所の山添博史主任研究官が3日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、ロシアのプーチン大統領が…
読売新聞 2月3日(金)23時45分
-
[深層NEWS]尖閣周辺で領海侵入、中国海警船は海軍並み装備…「軍事行動まで取れるのでは」
海上保安庁の奥島高弘・前長官と笹川平和財団の小原凡司・上席研究員が2日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、沖縄県・尖閣諸島周辺で領海侵入を繰り返す…
読売新聞 2月3日(金)0時57分
-
[深層NEWS]戦車供与が決定のウクライナで汚職、廣瀬陽子教授「支援国にリスク」
慶応大の廣瀬陽子教授と神戸学院大の岡部芳彦教授が1日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、ロシアによる侵略が続くウクライナで、汚職を理由に政府高官の…
読売新聞 2月2日(木)0時46分
x