理系に関するニュース
-
トヨタ新社長は車好きの技術屋、30年ぶり理系出身…予想外の後任打診に「冗談なのかと」
4月1日付でトヨタ自動車の新社長に就くことが決まった佐藤恒治執行役員(53)。「車好き」を自認する技術畑の経営トップが、世界最大の自動車メーカーをどう…
読売新聞 1月28日(土)11時55分
-
理系が『桃太郎』をアレンジしたら『電圧太郎』に!? テスラが川で誘導電動機を洗っていると「キルヒホッフ、キルヒホッフ」と電圧が流れてくるお話が誕生
今回紹介するのは、電池芋LABOさん投稿の『日本嘘むかしばなし「電圧太郎」』という動画です。投稿者メッセージ(動画説明文より)ナレーション:VOICE…
ニコニコニュース 1月26日(木)11時10分
-
理系採用サービス「アカリク」、初のタクシーCMを配信!CMに合わせたアドトラックも初登場
イメージキャラクターにモデル・タレントの山崎心さんを起用技術者・研究者のキャリア支援に特化した事業を15年以上にわたって続けている株式会社アカリク(本…
PR TIMES 1月25日(水)14時16分
-
「薬学はOKだけど工学はダメ?」日本の女子高生が進学を諦める"親のバイアス"という深刻な問題
日本では大学進学で理系を選択する女性が少なく、理系の女性割合はOECD諸国で最低だ。なぜなのか。東京大学国際高等研究所の横山広美教授は「さまざまな要因…
プレジデント社 1月23日(月)11時15分
-
24卒学生が選ぶ就職人気企業ランキング発表、文系・理系の各1位は?
ワークス・ジャパンは1月19日、2024年3月卒業・修了予定の大学生と大学院生に向けて実施した就職希望先調査の結果をもとに「2024年卒大学生就職人気…
マイナビニュース 1月23日(月)7時0分
-
【大学入学共通テスト2023】予想平均点(最終集計)文系5教科8科目532点・理系5教科7科目551点…データネット
ベネッセコーポレーションと駿台予備校による「データネット」は2023年1月20日、2023年度大学入学共通テストの予想平均点(最終集計)を発表した。文…
リセマム 1月20日(金)18時43分
-
文・理別24卒の就職希望先、理系学生の票はDX加速で活躍する企業に集中
産経新聞社とワークス・ジャパンは1月20日、2024年3月卒業・修了予定の大学生と大学院生を対象に実施した就職希望先調査の結果を発表した。文系の学生に…
マイナビニュース 1月20日(金)15時49分
-
【高校受験2023】長崎県公立高、前期選抜等の倍率(確定)長崎西(普通・理系)5.9倍
長崎県は2023年1月19日、2023年度(令和5年度)長崎県公立高等学校入学者選抜前期選抜・離島留学特別選抜志願状況について公表した。全日制課程の前…
リセマム 1月20日(金)12時45分
-
24卒理系院生の満足度が高かったインターンシップの内容は?
LabBaseは1月16日、日経BPの「日経クロステック」と共同で実施した24卒理系就活動向レポート「満足度が高いインターンシップ」の結果を発表した。…
マイナビニュース 1月19日(木)13時0分
-
【新卒採用HRサービス カオスマップ2023年版】を公開しました(9カテゴリー/全145サービス)〜テックオーシャン〜
TECHforSociety(※)の実現を目指し、理系学生採用支援を行う株式会社テックオーシャン(本社:東京都千代田区、代表取締役:長井裕樹)は、新卒…
PR TIMES 1月19日(木)10時46分
-
2/16(木)開催 WEBセミナー“25卒理系 早期戦略で先手必勝!採用競争を勝ち抜くインターンでの魅力付け”
採用支援コンサルティング事業を手掛ける株式会社エイムソウル(本社:東京都台東区、代表取締役:稲垣隆司)は、2023年2月16日(木)に、理系学生採用特…
ドリームニュース 1月19日(木)9時0分
-
【大学入学共通テスト2023】予想平均点(1/17夜時点)文系5教科8科目532点・理系5教科7科目544点…データネット
ベネッセコーポレーションと駿台予備校による「データネット」は、2023年度(令和5年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の予想平…
リセマム 1月17日(火)21時17分
-
24卒学生の12月末時点の内々定率17.9% - 11月末時点から9.2ポイント増
学情は1月12日、24卒学生を対象とした「内々定の獲得状況」の結果を発表した。同調査は2022年12月26日〜2023年1月4日、2024年3月卒業(…
マイナビニュース 1月17日(火)14時27分
-
【大学入学共通テスト2023】予想平均点(1/17昼時点)文系5教科8科目533点・理系5教科7科目546点…データネット
ベネッセコーポレーションと駿台予備校による「データネット」は、2023年度(令和5年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の予想平…
リセマム 1月17日(火)13時22分
-
【大学入学共通テスト2023】予想平均点(1/17時点)5教科7科目は文系533点・理系544点…河合塾
河合塾は、2023年度(令和5年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の予想平均点を更新した。5教科7科目は文系533点・理系54…
リセマム 1月17日(火)12時43分
-
【大学入学共通テスト2023】予想平均点(1/17時点)5教科7科目は文系533点・理系549点…東進
東進は、2023年度(令和5年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の予想平均点を発表した。この予想平均点は、1月17日午前10時…
リセマム 1月17日(火)12時31分
-
【1/26(木)実施】インド最高峰の理系大学で、大手企業にIT人材を輩出するインド工科大学との面接会を振り返り、2023年のトレンドを予測するセミナーを開催!
定員数最大30名まで!参加費無料のオンラインセミナー複数のIITプレースメント担当者とパネルディスカッションを開催[画像1:https://prtim…
PR TIMES 1月17日(火)10時46分
-
「文系人材」は不要なのか?「理系人材」争奪戦の陰で進むリストラの対象に
半導体などハイテク産業の復活が日本経済浮揚のカギを握る。それを支える「理系人材」。その人材争奪戦が激化するのを横目に見ながら、専門的なスキルを持たない…
JBpress 1月17日(火)6時0分
-
【24卒理系就活動向】早期化実態やインターンシップ動向を調査!理系院生1,040名へアンケート
約96%がインターンに参加。満足度が高いインターンシップは何が違う?優秀な理系学生に直接アプローチできるスカウトサービス『LabBase就職』を提供し…
PR TIMES 1月16日(月)10時46分
-
【大学入学共通テスト2023】予想平均点(1/15速報)文系5教科8科目520点・理系5教科7科目533点…データネット
ベネッセコーポレーションと駿台予備校による「データネット」は、2023年1月14日と15日に行われた2023年度(令和5年度)大学入学共通テスト(旧セ…
リセマム 1月15日(日)23時7分
-
大分大学「高大連携による理系女子育成」シンポジウム2/18
第12回大分県高大連携シンポジウム「高大連携による理系女子育成」が2023年2月18日、大分大学で開催される。女子中高生に向けて、理系への興味・関心の…
リセマム 1月12日(木)9時15分
-
【週刊まとめ読み・高校生編】理系学部で女子枠増加、共通テスト直前直後のNG行動他
いよいよ今週末は大学入学共通テスト。受験生は緊張感のある毎日を過ごしているのではないだろうか。少しでもリラックスして本番に臨んでほしい。2023年最初…
リセマム 1月7日(土)11時0分
-
敵か味方か!? 橋本環奈“朋美”カムバック『映画 ネメシス』
広瀬すず、櫻井翔、江口洋介らが再集結したミステリーエンタテインメント『映画ネメシス黄金螺旋の謎』に、橋本環奈演じる天才理系大学生・朋美が再登場すること…
シネマカフェ 1月5日(木)17時15分
-
【大学入試2023】理系学部で女子枠が増加…旺文社
旺文社教育情報センターは2022年12月22日、「大学入試で女子枠を設ける大学が増加」をWebサイトに掲載した。女子枠が設けられるのは、おもに工学部系…
リセマム 1月5日(木)15時15分
-
理系女性採用は海外大学が狙い目!世界トップ大学のリケジョ採用成功事例4選
OECDに加盟する先進38か国中、高等教育における理系女性(STEM)の割合において日本は最下位。海外の大学に目を向けるとリケジョ/女性エンジニア採用…
PR TIMES 12月26日(月)12時46分
-
Z世代の興味が高い資格・スキルは? 文系・理系の違いも調査
ペンマークは、大学生向け履修管理SNS「Penmark」を利用している現役学生を対象に「新型コロナウイルスの影響による、Z世代の学生生活の変化について…
マイナビニュース 12月22日(木)14時11分
-
【高校受験2023】長崎県公立高、進学希望倍率(11/1時点)長崎西(普通・理系)1.69倍
長崎県は2022年11月25日、県内の中学校および特別支援学校中学部の3年生を対象とした2023年度(令和5年度)公立高等学校進学希望状況調査(第2回…
リセマム 12月21日(水)12時15分
-
【東大教授カリフォルニア大学バークレー校准教授、白熱対談】「算数が好きだから進路は理系」は正解!? 注意すべき落とし穴とは
「あの子は算数や理科が好きだから、将来は理系かな…」。そんなふうに考える親御さんも多いのではないだろうか。もちろんそれもひとつの考え方だが、そんな時、…
ダイヤモンドオンライン 12月18日(日)6時0分
-
【アンケート結果】第4回 理系外国人留学生の会社選びとキャリアプラン
企業選びで重視するのは「給与水準が高い」(48.6%)が過去最高の割合で1位に。理系人材の売り手市場が続き、理系外国人留学生の意識にも変化が…理系外国…
PR TIMES 12月15日(木)10時16分
-
理系だらけの女子校、期末試験ナシ、志願者殺到の進学校が打ち出す驚きの教育
2022年の中学受験者数は過去最大の5万人を記録し、中学受験の競争は激化している。東京・吉祥寺を中心に都内に展開する進学塾VAMOSは、「入塾テストな…
ダイヤモンドオンライン 12月14日(水)6時0分
1~30/300件
理系のこれまでの出来事
-
2022年8月24日(水)
-
2021年5月13日(木)
-
2020年11月8日(日)
-
2018年4月24日(火)
-
2018年2月12日(月)