最低気温に関するニュース
-
夜間の最低気温が32度!米南西部フェニックス、昼も夜も危険な暑さに
Image:BrentCoulter/Shutterstock夜中の12時に気温をチェックしたら32度あったここはテキサス州ダラス。とけそう。アメリカ…
GIZMODO 6月17日(金)23時0分
-
冷えた朝 関東で2週間ぶり最低気温が氷点下 東京・大阪は5月の気温一桁は3年ぶり
2日(月)の朝は、本州の内陸部を中心にグッと冷えて、午前8時までの最低気温は、岐阜県高山市荘川で氷点下2.1を観測。群馬県嬬恋村は氷点下1.4と、関東…
tenki.jp 5月2日(月)8時36分
-
暖かい朝 最低気温は多くの所で6月並みに
27日朝は、この時期としては暖かい空気に覆われており、最低気温(午前7時まで)は多くの所で6月並み。日中、関東以西は汗ばむほどに。一方、北陸以北は気温…
tenki.jp 4月27日(水)8時25分
-
2週間天気 22日頃から高温傾向 ゴールデンウイーク前半の天気は?
この先は、天気は短い周期で変わるでしょう。最高気温と最低気温は、22日頃から再び平年を上回る所が多くなりそうです。初夏の陽気の所もあるでしょう。気にな…
tenki.jp 4月18日(月)12時12分
-
4月最初の土曜日 朝の冷え込み強まる 全国5割以上で冬日
4月最初の土曜日は、朝の冷え込みが強まりました。最低気温(午前10時まで)が0度未満の「冬日」は474地点と、全国の5割以上となりました。北海道は氷点…
tenki.jp 4月2日(土)11時43分
-
大阪など朝の最低気温15以上 九州〜関東の最高気温25くらいの予想も
15日の朝の最低気温は、九州から近畿を中心に15以上の所がありました。九州から関東では、最高気温は20以上になる所があるでしょう。25くらいまで上がる…
tenki.jp 3月15日(火)9時11分
-
「冬日」地点数が減 東京は今年初最低気温二桁 日中も暖かく本州で今年初「夏日」か
14日月曜は、全国的に、この時期にしては暖かい朝でした。「冬日(最低気温0未満)」地点数は大幅に減り、9時までの最低気温は、東京では今年初めて10以上…
tenki.jp 3月14日(月)9時26分
-
11日朝 北海道や九州で今年一番高い最低気温に 札幌は今年初めて冬日から解放
けさ(11日)は、札幌や福岡など、北海道や九州で、今年一番高い最低気温となった所も。札幌は午前9時までの最低気温が1.0で、今年初めて最低気温が0以上…
tenki.jp 3月11日(金)10時34分
-
冷えた朝 名古屋市で最低気温0台 日中もヒンヤリ
今朝は寒気が居座り、冷えました。名古屋市では最低気温が0台まで下がり、真冬並みに。日中も空気がヒンヤリと感じられる所が多いでしょう。冷えた朝今朝(7日…
tenki.jp 3月7日(月)10時21分
-
2月下旬以降に4日連続の冬日 名古屋は22年ぶり 広島は31年ぶり
強い寒気の影響で、けさ24日(木)も冷え込みました。2月下旬以降に4日連続で最低気温が0未満の冬日になったのは、名古屋で22年ぶり、広島で31年ぶりの…
tenki.jp 2月24日(木)10時11分
-
2月23日富士山の日 最低気温はなんと-22.3 データで紐解く今冬の寒波
きょうは2月23日天皇誕生日は語呂合わせで、「富士山の日」でもあります。東京・豊島区のサンシャイン60から望む富士山はきょうも白い雪を被り、雄大ないで…
tenki.jp 2月23日(水)11時23分
-
【心理テスト】今日は《天使の囁きの日》!あなたの心理に潜む「心の囁き」がわかります
記事が正しく表示されない場合はこちら2月17日は「天使の囁きの日」。日本観測史上最低気温である、-41.2が記録された日なんですよ!そのような非常に寒…
笑うメディアクレイジー 2月17日(木)10時0分
-
関東 11日(金)の朝にかけて冷え込む 市街地でも路面の凍結に注意を
関東では、11日(金)の朝にかけて冷え込み、最低気温は0前後の予想。雪や雨で濡れた路面が凍結する所が多くなりそう。お出かけの際は、いつもより時間にゆと…
tenki.jp 2月10日(木)23時22分
-
けさも各地で強い冷え込み 冬日地点数は4日連続で700地点以上
上空に強い寒気が居座り、きょう21日(金)の朝も各地で冷え込みが強まりました。午前10時までの最低気温が0未満の地点は720地点(富士山を除く)で、4…
tenki.jp 1月21日(金)11時7分
-
日本最低気温の町で高性能断熱材搭載の「エンデバージャケット」を試してみた
Photo:juniorこちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載上半身だけは耐えれました……。現在、姉…
GIZMODO 1月14日(金)19時45分
-
13日朝 北海道よりも冷え込んだ本州
けさ(13日)は、北海道よりも本州で冷え込みが強まっています。最も冷え込んだのは長野県の菅平でー18.6、ついで野辺山とトップ2は長野県の2地点でした…
tenki.jp 1月13日(木)9時19分
-
日本最低気温の町で高性能断熱材入りジャケットの冷気耐性を試してみた
上半身だけは耐えれました……。現在、姉妹サイトmachi-yaで人気上昇中のハイテクアウター「エンデバージャケット2021」。宇宙服にも採用される高性…
lifehacker 1月7日(金)16時30分
-
冷え込んだ朝 東京都心 4年ぶりに最低気温マイナス3以下
けさ7日も全国的に冷え込みました。午前9時までの最低気温は、東京都心でマイナス3.5と、4年ぶりにマイナス3を下回りました。6割以上で冬日けさ7日も全…
tenki.jp 1月7日(金)10時17分
-
東京都心は寒い朝が続く 最低気温は1度未満10日連続
きょう4日(火)の朝も、東京都心の最低気温は0.6度と寒い朝となりました。最低気温が1度未満は10日連続となっています。東京都心は10日連続で最低気温…
tenki.jp 1月4日(火)10時52分
-
最低気温 東京は氷点下2台 富士山頂は氷点下30 全アメダス8割以上「冬日」
26日日曜夜〜27日月曜朝は、全国的に冷え込みが強まり、東京都心は今季初の氷点下2台で、富士山頂は今季初めて氷点下30台まで気温が下がりました。最低気…
tenki.jp 12月27日(月)7時39分
-
あす27日の朝 冷え込み強まる 東京都心も氷点下の予想
あす27日(月)の朝は全国的に冷え込みが強まりそうです。最低気温は広く氷点下の予想で、東京都心も氷点下2度と8日ぶりの冬日となるでしょう。全国的に強い…
tenki.jp 12月26日(日)19時4分
-
北海道枝幸町歌登で最低気温氷点下27.5度 今シーズン全国初 氷点下25度以下
きょう25日(土)の朝は、北海道を中心に冷え込みました。北海道枝幸町歌登では最低気温が氷点下27.5度でした。今シーズン全国で初めて氷点下25度以下と…
tenki.jp 12月25日(土)10時48分
-
23日最低気温 富士山より冷え込んだ北海道 しばれる朝に
12月23日も北日本を中心に氷点下の冷え込み。北海道占冠村では‐20に迫る厳しい冷え込み。列島最高峰で日本人の心とも称される富士山の気温をしのぐ"しば…
tenki.jp 12月23日(木)8時57分
-
今季初 最低気温マイナス20以下 東京などで初氷 広島で初霜
けさ19日も全国的に冷え込み、全国のアメダス地点では今シーズン初めて、最低気温がマイナス20以下を観測。東京、横浜などで初氷、広島から初霜の便りが届き…
tenki.jp 12月19日(日)10時12分
-
6日月曜朝 最低気温「今季1位」が続出 北海道は富士山頂より冷え込んだ所も
6日月曜の朝は、釧路、仙台、新潟、松江など北海道や東北、北陸、山陰の所々で、今季最も低い最低気温を観測しました。午前8時までの最低気温全国1位は、北海…
tenki.jp 12月6日(月)8時23分
-
本州 今シーズン初 最低気温マイナス10以下
けさ29日(月)も全国的に寒い朝に。本州では今シーズン初めて、最低気温がマイナス10以下になった所があります。長野県菅平でマイナス14.8きのう28日…
tenki.jp 11月29日(月)8時56分
-
今朝は冷え込み強まる 佐賀で初霜 九州で今シーズン初
今朝(27日)も寒気の影響で、各地で冷え込みました。最低気温が4.5まで下がった佐賀市では初霜が観測されました。九州の気象台では今シーズン初めての初霜…
tenki.jp 11月27日(土)13時29分
-
関東 天気のポイント 月曜朝の東京は「今季初の最低気温5未満」 乾燥にも注意
週末〜来週前半の関東、ポイントは2つあります。1つは冷え込みが強まることで、29日月曜は、東京都心で今シーズン初めて、最低気温が5未満になる予想です。…
tenki.jp 11月25日(木)14時31分
-
18日 冬日200地点超 盛岡でも遅れた初氷
18日も北日本を中心に冷え込んでいます。最低気温は最も下がった北海道陸別町でマイナス8.7。札幌や函館で初氷を観測したほか、岩手県盛岡でも過去最も遅い…
tenki.jp 11月18日(木)9時5分
-
17日 2日連続の冬日100地点超 秋色濃く冬へ加速
今朝(17日)も北日本を中心に冷え込み、最低気温は最も低かった北海道標茶町ではマイナス7.1。全国の120を超える地点で0を下回る冬日となりました。2…
tenki.jp 11月17日(水)9時50分
1~30/300件
最低気温のこれまでの出来事
-
2022年6月18日(土)
-
2022年3月15日(火)
-
2021年12月26日(日)
-
2021年4月6日(火)
-
2021年3月4日(木)
-
2020年12月20日(日)
-
2020年12月18日(金)
-
2020年12月15日(火)
-
2020年11月28日(土)
-
2020年11月8日(日)