昆虫に関するニュース
-
ナナフシモドキの雄はオスモドキ?交尾しても遺伝子残せず生殖能力ゼロ…基礎生物学研究所や神戸大など発表
雌が交尾をせずに産卵する「単為生殖」が可能なナナフシ科の昆虫・ナナフシモドキで、雄が完全に生殖機能を失っている実態を突き止めたと、基礎生物学研究所(愛…
読売新聞 2月15日(土)12時47分
-
「激レア」なオス、機能は持たず=単為生殖のナナフシ—基礎生物研など
木の枝に擬態する昆虫ナナフシの仲間で、メスだけで子孫を残す単為生殖のナナフシモドキの生態を調べている...
時事通信 2月15日(土)5時21分
-
【ライブ配信セミナー】昆虫の飼料利用の可能性と研究進展:持続可能な未来を目指して 3月17日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
本セミナーでは、「昆虫の飼料利用」に焦点を当て、基礎知識から最新の研究事例、そして実用化に向けた課題と展望について幅広く議論します。[画像:https…
PR TIMES 2月14日(金)10時46分
-
身近な昆虫の感動ベストセレクション、『昆虫のふしぎ発見図鑑 近所の虫のすごさコレクション』発刊!
インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二宮宏文)は、『昆虫のふしぎ発見図…
PR TIMES 2月13日(木)13時46分
-
お気に入りのカブトクワガタをドラフト指名して…「ドカーッッン」と、兄弟&親子で白熱の「スピード昆虫バトル」が勃発!?
ビューンと発進する「激突プルバックカーカブト&クワガタセット」を2月新発売。人気の6種の昆虫たちが1セットに![画像1:https://prcdn.f…
PR TIMES 2月12日(水)17時46分
-
ONE TOYONAKA、昆虫バイオスタートアップ「TOMUSHI」と事業提携。きのこの廃菌床がカブトムシの餌に! 地域循環型農業の新モデルを構築
きのこ栽培の過程で発生する廃菌床を活用してヘラクレスオオカブトを飼育・販売[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/…
PR TIMES 2月12日(水)15時17分
-
日本のお菓子の袋に昆虫を入れて密輸しようとした業者が空港で摘発される
2025年1月、ロサンゼルス空港で、日本のポテトチップやチョコレートといったお菓子のパッケージの中に、甲虫が隠されているのが発見された。甲虫は全部で3…
カラパイア 2月10日(月)17時0分
-
〜世界の植物と昆虫のお店〜APERO HYLE(アペロヒューレ) アガベマニア必見!アガベフェアが今年も開催決定!!
APEROHYLE(アペロヒューレ)の男前プランツのアガベ達が最大30%OFF!!2月6日(木)〜2月28日(金)まで開催!年に一度のアガベフェアで「…
PR TIMES 2月6日(木)11時46分
-
図鑑「GET!」連動トークショー & サイン会 明日話したくなる「昆虫」「宇宙」「算数」の秘密 2月24日(月・祝)から全3回開催!
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役代表執行役社長CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)は、埼玉県所沢市ところざわサクラタウンジャパ…
PR TIMES 2月3日(月)18時17分
-
枝への擬態を得意とする昆虫・ナナフシの意外な一面とは…… 陽気な行動に「彼はきっと太らない」「美しい」【海外】
植物にそっくりな昆虫「ナナフシ」が、軽快に踊る動画が楽しげです。そんな陽気な一面があったのか……?ナナフシが風に吹かれる枝のようナナフシは、細長く節く…
ねとらぼ 2月2日(日)7時50分
-
【こどもの休日の過ごし方】10名限定の昆虫教室を開催!ヘラクレスオオカブト(オス)をプレゼント!
〜昆虫の専門家から飼育方法を学んで、ヘラクレスオオカブトの飼育をしよう〜[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/r…
PR TIMES 1月31日(金)18時47分
-
“荒れ狂うUFO”が「葉緑素と昆虫の内臓を吸い取った」1986年の奇怪すぎる事件とは?
UFOは地球上の資源をどのように活用しているのだろうか——。樹木から葉緑素を取り出し、昆虫の内臓だけを吸い出して奪った謎のUFOの記録が残されている。…
tocana 1月9日(木)23時0分
-
【昆虫おみくじの異色コラボ】磐田市竜洋昆虫自然観察公園で2025年を占う“虫のおみくじ”「虫みくじ」をプレゼント
竜洋昆虫自然観察公園で恒例となっている大人気のお正月イベント「虫みくじ」を今年も開催します。[画像1:https://prcdn.freetls.fa…
PR TIMES 12月27日(金)11時16分
-
【シリーズ累計120万部!!】小学生の間で話題沸騰中の『つかめ!理科ダマン』待望の最新作は「昆虫のふしぎ」編!
「理科のテストで100点取れちゃう!」大人気の学習まんがシリーズ第8弾が発売[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net…
PR TIMES 12月12日(木)18時46分
-
昆虫の超美麗写真集『神秘の標本箱 ‐昆虫‐』発売 2024年度「動物学教育賞」受賞の昆虫博士・丸山宗利らによる待望の最新作!
2024年12月11日(水)発売株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役代表執行役社長CEO:夏野剛)は、2024年12月11日(水)に…
PR TIMES 12月11日(水)14時46分
-
【岡山大学】岡山大学広報「いちょう並木」 Vol.107を発行〜ファーブルを超えて 世紀の発見を生む「昆虫博士」〜
2024(令和6)年12月5日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/[画像1:https://prtimes.j…
PR TIMES 12月6日(金)10時46分
-
【名城大学筑波大学】正体不明のイシノミが昆虫の配偶行動の進化上の重要な特徴を持っていた!
75年前に発見が報告されていた正体不明のイシノミを多数採集し、改めて分類学的検討を行いました。さらに、雄の外部生殖器の極度な特殊化が観察され、このイシ…
Digital PR Platform 12月5日(木)20時5分
-
3400万点から厳選した珠玉の標本126点 昆虫が魅せる色彩の奇跡を楽しむ
大英自然史博物館が誇る貴重な昆虫標本コレクション3400万点から、厳選した126種を色別に紹介した『大英自然史博物館珠玉の標本昆虫色彩の奇跡』(河出書…
OVO[オーヴォ] 11月28日(木)12時0分
-
第4回オープンハウスの森 森林保全活動の実施について
株式会社オープンハウスグループ(本社東京都千代田区、代表取締役社長荒井正昭、以下「当社」)は2024年11月8日(金)、当社のサステナビリティ推進のた…
PR TIMES 11月27日(水)17時16分
-
【昆虫好き垂涎!】大英自然史博物館が誇る貴重な昆虫標本コレクション3400万点から厳選された126種を色別に紹介!『大英自然史博物館 珠玉の標本 昆虫 色彩の奇跡』11月27日発売!
世界中から集められた、貴重な標本の数々。その美しさは、昆虫に親しみがない人でもきっと目を奪われるはず。ページをめくれば、そこはもう大英自然史博物館だ!…
PR TIMES 11月27日(水)11時16分
-
【甲南大学】昆虫精子の生存判定を短時間、高精度かつ安価に行える方法を確立
甲南大学理工学部の後藤彩子准教授(サントリー生命科学財団・SunRiSEFellow)と竹島実加研究員は、キイロシリアゲアリ精子を用い、試薬、染色方法…
Digital PR Platform 10月25日(金)20時5分
-
株式会社スーパーワーム、宮崎大学と共同研究契約を締結:スーパーワームを用いた次世代の環境配慮型飼料開発と持続可能な昆虫飼育技術の確立へ
スーパーワームを用いた次世代の環境配慮型飼料開発と持続可能な昆虫飼育技術の確立へ[画像:https://prcdn.freetls.fastly.ne…
PR TIMES 10月22日(火)12時46分
-
JDSCも参画する九州大学の研究プロジェクト「昆虫科学共創拠点」が科学技術振興機構(JST)の「共創の場形成支援プログラム」に採択
株式会社JDSC(本社:東京都文京区、代表取締役:加藤エルテス聡志、以下「JDSC」)は、九州大学昆虫科学・新産業創生研究センター長日下部宜宏教授をプ…
PR TIMES 10月21日(月)17時16分
-
神奈川県立生命の星・地球博物館の昆虫コーナーの展示を充実させるため寄附募集を開始します
神奈川県教育委員会では、神奈川県まなびや基金において、社会教育施設等が自ら、その特色や地域性などを活かして、整備内容、募集金額、成果目標を明示した事業…
PR TIMES 10月9日(水)18時16分
-
【大同生命】いきものコレクションアプリ「Biome」に10月4日より当社独自クエスト「大同生命いきもの探し」を提供〜野鳥や昆虫などのいきものを見つけクエスト達成を目指しながら、生物多様性保全に貢献〜
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原睦朗)は、株式会社バイオーム(代表取締役:藤木庄五郎)が提供するいきものコレクションアプリ「Bio…
Digital PR Platform 10月4日(金)16時0分
-
10月12日は「世界渡り鳥の日」World Migratory Bird Day
今年のテーマは「昆虫を守ることは、鳥たちを守ること」[画像:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_imag…
PR TIMES 10月1日(火)17時16分
-
養殖魚のエサとなる昆虫の飼育自動化に向けた原理試作機を開発
ミールワームをプロテイン源として安定供給し、持続可能な水産養殖を支援大日本印刷株式会社(DNP)と国立大学法人愛媛大学は、新菱冷熱工業株式会社と共同で…
PR TIMES 9月20日(金)11時46分
-
国立科学博物館 特別展「昆虫 MANIAC」10/14まで
国立科学博物館は、特別展「昆虫MANIAC」を2024年10月14日まで開催している。マニアックな視点と研究者セレクトのマニアックな昆虫標本、最新の昆…
リセマム 9月11日(水)11時45分
-
【好評につき定員5名増員!】9/22出発 ファーブル昆虫教室〜ニジイロクワガタ編〜
七色に輝く世界一美しいクワガタの飼育教室開催!参加者全員にニジイロクワガタをプレゼント株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の…
PR TIMES 9月6日(金)18時16分
-
絶賛開催中!国立科学博物館 特別展「昆虫 MANIAC」9月10日(火)〜マニアックな秋バージョン公開!
国立科学博物館(科博)[東京・上野公園]は、昆虫をテーマとした特別展「昆虫MANIAC」を開催中です。会期もいよいよ10月14日(月・祝)までとなり、…
@Press 9月6日(金)8時0分
1~30/152件