英検に関するニュース
-
英検、第3回一次試験解答速報開始…旺文社
旺文社は2024年1月22日より、1月19日〜21日に本会場・準会場で実施された、2023年度英検第3回検定対応の「英検一次試験解答速報サービス」の提…
リセマム 1月23日(火)17時15分
-
英検S-CBTリニューアルは5月から…5-7月は週末受験のみ
日本英語検定協会は、2024年度に行う実用英語技能検定(英検)の問題形式一部リニューアルについて、英検(従来型)および英検S-CBT試験実施に関する更…
リセマム 1月9日(火)14時15分
-
英検、準2級と2級の間の新設級…審査基準や問題例を公表
日本英語検定協会(英検協会)は2023年12月25日、英検(実用英語技能検定)の準2級と2級の間の新たな級について、審査基準や問題例を公表した。新設級…
リセマム 12月26日(火)15時45分
-
2024年度の英検(従来型)試験日程…二次試験の区分変更
日本英語検定協会は2023年11月30日、2024年度実用英語技能検定(英検従来型)の試験日程を公表した。一次試験は、本会場が6月・10月・1月の年3…
リセマム 11月30日(木)18時15分
-
英検、24年度リニューアルに向け「特設サイト」12/7開設
2024年度の実用英語技能検定(英検)3級以上の級で一部、問題形式がリニューアルされることから、日本英語検定協会は受験者や指導者向けに改定のポイントな…
リセマム 11月30日(木)16時15分
-
英検、2024年度検定料を値上げ…従来型・S-CBT・S-Interview
日本英語検定協会は2023年11月21日、2024年度の「英検(従来型)」「英検S-CBT」「英検S-Interview」の検定料を値上げすると発表し…
リセマム 11月21日(火)15時45分
-
中学生の資格・検定、高学年ほど受検率上昇…最多は英検
GMOインターネットグループのGMOメディアが実施した「資格・検定」に関するアンケート調査によると、受検率は中1に比べて中3は20パーセント増加、全学…
リセマム 11月14日(火)19時15分
-
英検、第2回二次試験の合否閲覧開始…A日程11/14・B日程11/21・C日程12/1
日本英語検定協会は2023年11月14日より、Webサイトで「英検2022年度第3回二次試験」の合否結果閲覧サービスを開始した。A日程は11月14日か…
リセマム 11月14日(火)14時45分
-
英検4・5級チャレンジキャンペーン、学校や塾向け説明会も
日本英語検定協会は、英検4・5級を国内の準会場で受験する人を対象に、不合格の場合は次回検定を同一準会場にて無償で再受験できるキャンペーンを2023年度…
リセマム 10月31日(火)9時45分
-
英検、第2回1次試験(9/29-10/8)合否閲覧サービス開始
日本英語検定協会は2023年10月23日、英ナビ!で「2023年度第2回一次試験」の合否結果閲覧サービスを開始した。合否結果閲覧には、英ナビ!への会員…
リセマム 10月24日(火)13時45分
-
英検、第2回一次試験解答速報…旺文社は自己採点サービス提供
日本英語検定協会は、2023年9月29日〜10月8日に実施した「2023年度第2回実用英語技能検定試験一次試験」の解答速報をWebサイトで公開している…
リセマム 10月10日(火)15時15分
-
ワオ高留学フェス「英検対策マレーシア留学」10/14
ワオ高等学校は2023年10月14日、中学生と高校1年生を対象に、ワオ高留学フェス第2弾として「英検対策ワークショップ」「マレーシア留学セミナー」をオ…
リセマム 10月4日(水)10時15分
-
英検、準2級と2級の間に新たな級を導入…2025年度から
日本英語検定協会(英検協会)は2023年9月29日、英検(実用英語技能検定)の「準2級」と「2級」の間に新たな級を導入すると発表した。新設級の導入は3…
リセマム 10月2日(月)10時45分
-
「英検準1級程度では歯が立たない」海外出張の多い男性の後悔
画像はイメージグローバルで活躍する人材が求められている今、学生のうちに十分な語学力を身に付けておくことは重要だ。千葉県に住む40代後半の男性(技能工・…
キャリコネニュース 9月22日(金)14時24分
-
ワオ高留学フェス「英検対策オーストラリア留学」9/16
ワオ高等学校は2023年9月16日、中学生と高校1年生を対象に、ワオ高留学フェス第1弾として「英検対策ワークショップ」「オーストラリア留学セミナー」を…
リセマム 9月12日(火)17時15分
-
旺文社「直前対策 英検3回過去問集」6点刊行、CBT体験付
旺文社は、「2023-2024年対応直前対策英検3回過去問集」シリーズ6点(準1級・2級・準2級・3級・4級・5級)を2023年9月6日に刊行した。「…
リセマム 9月7日(木)14時15分
-
小5-6対象「英検ESG祭り」11/18-26…参加塾募集
日本英語検定協会は2023年11月18日〜11月26日、英検の準会場登録をした全国の塾で、第3回「英検ESG祭り」を開催する。スコア式の試験でリスニン…
リセマム 8月14日(月)16時15分
-
旺文社、問題集の自動採点アプリ「学びの友」Web版公開
旺文社は、同社が刊行する英検や大学受験の問題集30点以上に対応した、採点・見直し学習アプリ「学びの友」のWeb版を、2023年8月7日に公開した。「旺…
リセマム 8月10日(木)13時15分
-
【大学受験2023】一般選抜の英語外部検定、9割が「英検」
旺文社教育情報センターは2023年7月21日、「受験生が選んだ外部検定はどれ?<2023年一般選抜>」と題した入試分析をWebサイトに掲載した。202…
リセマム 7月24日(月)17時15分
-
旺文社「DAILY英検集中ゼミ」シリーズ7点改訂
旺文社は2023年7月11日、「DAILY英検集中ゼミ」シリーズ(1〜5級)7点を改訂し刊行した。英検の試験と同じ形式の問題を大問ごとに解くことで、実…
リセマム 7月14日(金)17時15分
-
【夏休み2023】ワオ高オープンスクール「高校留学英検対策」体験講座
ワオ高等学校は2023年7月28日、中学生と高校生、保護者、学校関係者を対象に、ワオ高オープンスクール「夏の学び博覧会」第3弾として「オーストラリアと…
リセマム 7月13日(木)17時45分
-
スピーキングをAI採点「Talk Trainer」無料提供
DDは2023年6月21日より、非構造データとして入力されるユーザーの音声をAIが音響分析し、スピーキングを採点するサービス「TalkTrainer」…
リセマム 6月27日(火)11時45分
-
英検、第1回1次試験(5/26-6/4)合否結果、6/19正午
日本英語検定協会は2023年6月19日、Webサイトで「2023年度第1回検定一次試験」の合否結果閲覧サービスを開始する。団体責任者は午前11時以降、…
リセマム 6月19日(月)10時20分
-
【英検2023】試験日程・会場・検定料等まとめ…今年度は検定料割引も
幅広い世代が受験する「英検」。1級から5級まで7つの級があり、試験内容は、身の回りの日常会話から教養を深める社会的な題材まで、実際に英語を使用する場面…
リセマム 6月9日(金)19時45分
-
英検面接対策「直前1週間集中コース」開講
オンライン英会話ENC/GNAは、2023年7月に実施する英検二次の面接対策として「英検二次面接試験1週間集中コース」を開講する。1回25分、計14回…
リセマム 6月9日(金)11時15分
-
旺文社、英検第1回一次試験「解答速報サービス」提供開始
旺文社は2023年6月5日より、6月2日〜4日に本会場・準会場で実施された、2023年度英検第1回検定対応の「英検一次試験解答速報サービス」の提供を開…
リセマム 6月6日(火)14時15分
-
英検、検定料一律100円引き…2023年度限定
日本英語検定協会は2023年度限定で、各方式の全級で正規検定料から一律100円を値引きする「学習支援キャンペーン」を開催している。1級、準1級は本会場…
リセマム 6月1日(木)16時15分
-
英検1〜3級「英検単語攻略アプリ」リリース
小竹スタジオは、英検1級から3級の英検単語攻略アプリをリリースした。出る順でカテゴリ分けされた単語、複数の例文、画像検索と音声機能を利用して、実践的で…
リセマム 5月30日(火)9時45分
-
聖徳大、英検準2級以上「グローバル特待」で入学金・授業料免除
千葉県松戸市の聖徳大学・聖徳大学短期大学部は、総合型選抜、学校推薦型選抜等(12月末までに実施するもの)において、2024年度より「グローバル特待」制…
リセマム 5月29日(月)18時15分
-
英検、第1回一次試験(5/26-28実施)解答速報を公開
日本英語検定協会は、2023年5月26日〜28日に実施した「2023年度第1回実用英語技能検定試験一次試験」の解答速報を5月29日にWebサイトに公開…
リセマム 5月29日(月)11時45分
121~150/300件