近代美術館に関するニュース
-
【京都国立近代美術館】「没後50年 堂本印象 自在なる創造」を開催(2025年10月7日〜11月24日)
展覧会URL:https://www.momak.go.jp/Japanese/exhibitionarchive/2025/464.html[画像1…
PR TIMES 4月26日(土)9時16分
-
江戸のスーパークリエイター 浮世絵師・歌川国芳に迫る 25日から道立近代美術館 斬新かつ緻密な200点展示
江戸時代後期に庶民の人気を集め、今も国内外で高く評価される浮世絵師の作品展「浮世絵スーパークリエイタ...
北海道新聞 どうしん電子版 4月13日(日)14時17分
-
東京国立近代美術館で2025年度 入社式を行いました
詳細はこちら:https://www.pacific.co.jp/news/2025/20250402-002590.htmlパシフィックコンサルタン…
PR TIMES 4月3日(木)17時40分
-
「ヒルマ・アフ・クリント展」3月4日より開催中!今春はぜひ、東京国立近代美術館へ!
お花見弁当などお花見時期に合わせた春まつりの情報や、コラボメニューなど本展関連情報のご紹介2025年3月4日(火)より東京国立近代美術館で開催中の展覧…
PR TIMES 3月31日(月)14時47分
-
【京都国立近代美術館】MoMAK Films 2025年度の上映スケジュールを公開
上映会URL:https://www.momak.go.jp/Japanese/films/2025京都国立近代美術館では、映画上映会「国立映画アーカ…
PR TIMES 3月18日(火)17時17分
-
「てみるの時間 2024年度プレ事業 窓ガラスプロジェクト」の開催について
1趣旨徳島県立近代美術館、徳島県立二十一世紀館では、アートに関する新しいことを“やってみる”参加型事業「てみるの時間」を令和7(2025)年度からスタ…
PR TIMES 1月29日(水)18時16分
-
【京都国立近代美術館】美術館デビュー応援企画「リング・リング・ロング」を開催(2025年1月18日〜3月16日)
プログラムURL:https://www.momak.go.jp/Japanese/education/2024/ring_ring_long[画像1…
PR TIMES 1月9日(木)14時46分
-
親子で楽しむ「ファミリー鑑賞会」埼玉県立近代美術館2/20
埼玉県立近代美術館は2025年2月20日、赤ちゃんや小さな子供連れの家族が楽しめる「ファミリー鑑賞会」を開催する。MOMAS(モマス)コレクション(常…
リセマム 1月7日(火)18時15分
-
困難を極めたそのプロジェクトノウハウを一挙公開!プロジェクトショーケースVol.1「諸橋近代美術館ダリ作品3点」2024年12月9日(月)国立新美術館にて開催
一般社団法人アートアーカイブアソシエーション(本社:東京都港区代表理事:片山聡)が先般行った超大型油彩絵画のデジタル化を事例に、アートとデジタルの未来…
@Press 11月12日(火)12時45分
-
埼玉県立近代美術館、親子で楽しむ「ファミリー鑑賞会」11/20
埼玉県立近代美術館は2024年11月20日、赤ちゃんや子連れの家族がMOMASコレクション(常設展)を親子で楽しむことができる「ファミリー鑑賞会」を開…
リセマム 11月6日(水)9時15分
-
東京国立近代美術館「ハニワと土偶の近代」展が凄いぞ! 俺たちの文化は、こんなにも彼らの影響を受けていたのか…
2024年10月1日から12月22日まで、東京国立近代美術館で素晴らしく尖った展示が行われる。その名も「ハニワと土偶の近代」。えっ、16日から東京国立…
ロケットニュース24 10月1日(火)11時0分
-
アナログ写真を文化遺産として未来に伝えるための講演会NCARレクチャー002「アナログ写真の発展と文化遺産としての写真の保存」
〜2024年10月26日(土)13:30〜16:15京都国立近代美術館にて開催〜国立アートリサーチセンター(略称:NCAR、センター長:片岡真実)は、…
Digital PR Platform 9月11日(水)14時0分
-
東京国立近代美術館、家族向け「こどもまっと」9/21-22
東京国立近代美術館(MOMAT)は2024年9月21日・22日の2日間、周りを気にせず子連れで気兼ねなく美術館を楽しめるイベント「FamilyDayこ…
リセマム 8月29日(木)10時15分
-
福島・諸橋近代美術館 25周年記念展覧会「コレクション・ストーリー —諸橋近代美術館のあゆみ—」9月21日〜11月10日に開催
諸橋近代美術館(福島県耶麻郡)は、ダリ作品をはじめとした諸橋近代美術館コレクションが歩んできたストーリーを見つめ直す展覧会「コレクション・ストーリー—…
@Press 8月22日(木)15時0分
-
「岡部文明のサーカス展 — 魅了され追い求めた50年 —」を7月23日〜8月4日に埼玉県立近代美術館にて開催!
「岡部文明のサーカス展—魅了され追い求めた50年—」を、埼玉県立近代美術館にて2024年7月23日(火)〜2024年8月4日(日)に開催いたします。画…
@Press 6月24日(月)10時0分
-
美術史上初の展示手法を用いた「トリオ」展、全34組からベストトリオ、あえてワーストトリオを選んでみた
パリ市立近代美術館、東京国立近代美術館、大阪中之島美術館。3館のコレクションをテーマごとに“トリオ”で紹介する展覧会「TRIOパリ・東京・大阪モダンア…
JBpress 5月31日(金)12時0分
-
MoMAK Films 2024「逃走者たち—1980年アメリカ映画特集」京都国立近代美術館にて開催
MoMAKFilms2024「逃走者たち—1980年アメリカ映画特集」が、5月25日(土)、26日(日)に京都国立近代美術館にて開催されることが分かっ…
シネマカフェ 5月15日(水)18時50分
-
【夏休み2023】埼玉県立近代美術館、常設展無料「埼玉りそな銀行フリーデー」
埼玉県立近代美術館は2023年7月15日〜8月27日の期間、MOMASコレクション(常設展示)の観覧料を無料とする「埼玉りそな銀行フリーデー」を開催す…
リセマム 5月16日(火)17時15分
-
「宇和島」でも「駅」でもないのに! 東京国立近代美術館に「謎のネオン看板」が掲げられている理由とは
突然だが、こちらの写真をご覧いただきたい。こちらはツイッターユーザーのどーでしょう(@NAKATANI9011)さんが、2022年11月14日に投稿し…
Jタウンネット 11月18日(金)8時0分
-
京都国立近代美術館、多様性を考えるアートイベント12月
文化庁・京都国立近代美術館は、アートを通して、多様性について考えるプロジェクト「CONNECT_(コネクト)〜アートでこころをこねこねしよう〜」を、2…
リセマム 11月16日(水)9時15分
-
中田英寿氏が「国立工芸館」の名誉館長に就任…日本工芸の魅力を世界に発信
東京国立近代美術館工芸館は4日、元サッカー日本代表の中田英寿氏が名誉館長に就任すると発表した。東京国立近代美術館工芸館は石川県金沢市に移転し、通称「国…
サッカーキング 8月4日(火)16時44分
-
埼玉県立近代美術館、子連れ優先「ファミリー鑑賞会」11/7
埼玉県立近代美術館は2019年11月7日、子ども連れの家族がスタッフの案内付きでMOMASコレクションを楽しめる「ファミリー鑑賞会」を開催する。申込不…
リセマム 11月1日(金)13時45分
-
【夏休み2019】埼玉県立近代美術館、子ども向けワークショップ開催
埼玉県立近代美術館は、子どものためのワークショップ「MOMASのとびら」の夏休み特別版として、「サマー・アドベンチャー2019」を8月に開催。通年のプ…
リセマム 6月24日(月)12時15分
-
小さな子連れ大歓迎、埼玉県立近代美術館「ファミリー鑑賞会」5/16
埼玉県立近代美術館(MOMAS:モマス)は2019年5月16日、赤ちゃんや小さな子ども連れでもゆっくり気兼ねなく美術館を楽しめる「ファミリー鑑賞会」を…
リセマム 5月10日(金)14時45分
-
高畑勲展、東京国立近代美術館で夏開催!未発表資料を通して秘密に迫る
戦後の日本のアニメーションの基礎を築き、昨年4月5日に亡くなった高畑勲監督の業績を総覧する展覧会「高畑勲展─日本のアニメーションに遺したものTakah…
シネマカフェ 3月7日(木)19時0分
-
【夏休み2018】埼玉県立近代美術館、アート体感ワークショップ
埼玉県立近代美術館は、子どものためのワークショップ「MOMASのとびら」の夏休み特別版として2018年8月、「サマー・アドベンチャー2018」を開催す…
リセマム 6月15日(金)17時45分