はやぶさ2に関するニュース
-
トランプ政権、万博出展、はやぶさ2不調……JAXA新年度会見で山川理事長が語ったこと
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は4月18日、山川宏理事長による定例記者会見を都内で開催。2028年3月末まで引き続き山川氏が理事長を務め、JAXAの…
マイナビニュース 4月18日(金)17時45分
-
はやぶさ2解析チーム、AIでリュウグウの全岩石を高速自動解析 世界初の手法
東京大学は、はやぶさ2の解析チームがAI技術(深層学習)を活用し、“これまで研究者が一生をかけても識別できなかった”という膨大な数の岩石を、高速・高精…
マイナビニュース 4月8日(火)18時0分
-
「はやぶさ2」で異常検知、JAXAが状況確認中
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小惑星探査機「はやぶさ2」が何らかの異常を検知し、自動で機体の安全を確保する状態になっていることを、はやぶさ2公式…
マイナビニュース 4月2日(水)21時19分
-
小惑星2001 CC21名称募集、JAXAはやぶさ2拡張ミッション
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、はやぶさ2拡張ミッションで2026年7月にフライバイ探査を行う予定の小惑星2001CC21の名称を募集する。202…
リセマム 12月11日(月)14時15分
-
「はやぶさ2」をロボットで体験…プログラミング教室6月
ノジマと相模原市立博物館は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)協力のもと、小学生対象イベント「はやぶさWEEKロボットで体験!『はやぶさ2』の旅路」を2…
リセマム 5月13日(金)9時45分
-
「はやぶさ2」凱旋記念、研究員のトークライブ12/26
千葉工業大学惑星探査研究センターは、「はやぶさ2帰還そして新たなミッションへ!」を2021年12月26日に開催する。「はやぶさ2」の凱旋記念イベントは…
リセマム 12月1日(水)9時45分
-
地球帰還記念イベント「はやぶさ2の現場から」12/26
はまぎんこども宇宙科学館は2020年12月26日、はやぶさ2のサンプルカプセルが地球帰還に成功したことを受け、オンライントークイベント「はまぎんキッズ…
リセマム 12月18日(金)19時15分
-
【夏休み2019】「はやぶさ2」最新情報を紹介、惑星探査研究センター講演会
千葉工業大学は2019年8月、夏休み特別イベントとして惑星探査研究センター講演会を千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパスにて開催する。「はやぶさ…
リセマム 8月6日(火)18時15分
-
【GW2019】はやぶさ2ミッションに挑戦…ロボ団×JAXAロボプログラミング体験5/2-3
体験型知育デジタルテーマパーク「リトルプラネット」は、「リトルプラネットららぽーと新三郷」において、ゴールデンウィーク特別イベント「ロボ団×JAXA親…
リセマム 4月10日(水)17時45分
-
ロボ団・JAXA、プログラミングで宇宙ミッションに挑戦10/20
ロボットプログラミング教室「ロボ団」と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2018年10月20日、共同開発中の小学生向けコンテンツの体験イベント「ロボッ…
リセマム 9月4日(火)17時15分
-
なぜなに「はやぶさ2」何でも質問教室、相模原9/2…ネット中継も
相模原市立博物館は2018年9月2日、「なぜなに『はやぶさ2』何でも質問教室」を開催する。ミニ講義と質問教室の2本立てで、小学生から高校生の質問にJA…
リセマム 8月27日(月)14時15分
-
【夏休み2018】宇宙ミュージアムTeNQ、はやぶさ2特別展示&自由研究キット限定販売
東京ドームシティ内にある宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)は、TeNQリサーチセンター長でもある東京大学大学院・宮本英昭教授監修による夏休みにお勧…
リセマム 7月27日(金)15時30分
-
夏の2大天文イベント「火星大接近&はやぶさ2」特設サイトも公開
誠文堂新光社は、月刊天文ガイドムック「わかる!楽しむ!火星大接近&はやぶさ2」を2018年6月27日に発売。刊行を記念して、特設サイト「火星大接近&は…
リセマム 7月9日(月)19時45分
-
小惑星リュウグウをイメージした「ぷるるん水ゼリー」がローソンから登場 宇宙のような色からピンクに変わる「はやぶさ2」応援スイーツ
ローソンは、探査機「はやぶさ2」の目的地・小惑星リュウグウをイメージした「バタフライピーティーのぷるるん水ゼリー」を7月10日に発売する。価格は税込1…
BIGLOBEニュース編集部 6月28日(木)19時2分
-
JAXA山田哲哉氏登壇、相模原市立博物館「はやぶさ2トークライブ」10/7
相模原市立博物館は10月7日、はやぶさ2トークライブVol.11「リュウグウよりの玉手箱:はやぶさ2カプセルと、さらなる遠方天体からのサンプル回収の秘…
リセマム 9月20日(水)16時15分
-
はやぶさ2の目指す小惑星の名称が「Ryugu」に決定 小惑星のサンプル=玉手箱を持ち帰る
JAXAは、小惑星探査機「はやぶさ2」が目指す小惑星1999JU3の名称が「Ryugu」に決定したと発表した。JAXAは7月22日から8月31日まで小…
BIGLOBEニュース編集部 10月5日(月)12時36分
-
【中継】「はやぶさ2」がH2Aロケットから切り離しへ。約52億キロのミッションに旅立つ
12月3日の13時22分に打ち上げられた小惑星探査機「はやぶさ2(Hayabusa2)」搭載のH-IIA(H2A)ロケット26号機。この後、H2Aロケ…
BIGLOBEニュース編集部 12月3日(水)14時45分
-
はやぶさ2搭載のH2Aロケット26号機、無事に打ち上げ
小惑星探査機「はやぶさ2(Hayabusa2)」を搭載した「H-IIA(H2A)ロケット26号機」が、12月3日の13時22分04秒に鹿児島県の種子島…
BIGLOBEニュース編集部 12月3日(水)13時25分
-
【中継】はやぶさ2搭載のH2Aロケット26号機、いよいよ打ち上げへ
小惑星探査機「はやぶさ2(Hayabusa2)」を搭載した「H-IIA(H2A)ロケット26号機」が、鹿児島県の種子島宇宙センターから予定どおり打ち上…
BIGLOBEニュース編集部 12月3日(水)12時29分