中学入試に関するニュース
-
【中学受験2024】国際教育・改革進む学校が人気継続…過去問の売れ行き前年比較で探る注目校<共学校編・前編>
そろそろ2024年度の中学入試に向けて志望校を決める時期。感染症対策や書類の準備など、気を抜けない日々を過ごす保護者も多いのではないだろうか。志望校と…
リセマム 11月30日(木)17時0分
-
【中学受験2024】首都圏模試センター「予想偏差値」12月版
首都圏模試センターは2023年11月25日、「2024年中学入試予想偏差値一覧」の12月版をWebサイトに公表した。合格率80%の偏差値を男女別・日程…
リセマム 11月27日(月)11時45分
-
【中学受験2024】出足好調…過去問の売れ行き前年比較で探る注目校<女子校編>
そろそろ2024年度の中学入試に向けて志望校を決める時期。感染症対策や書類の準備など、気を抜けない日々を過ごす保護者も多いのではないだろうか。志望校と…
リセマム 11月24日(金)17時45分
-
【中学受験2024】今年はスロースタート、過去問の売れ行き前年比較で探る注目校<男子校編>
そろそろ2024年度の中学入試に向けて志望校を決める時期。感染症対策や書類の準備など、気を抜けない日々を過ごす保護者も多いのではないだろうか。志望校と…
リセマム 11月22日(水)16時15分
-
【中学受験2024】首都圏入試最新動向、動画公開…TOMAS
進学個別指導塾TOMASを運営するリソー教育は、YouTube「TOMAS小学部チャンネル〜余裕合格中学受験〜」にて、首都圏中学入試の最新動向の動画を…
リセマム 11月20日(月)17時15分
-
【中学受験】2023年重大ニュース…ジュニアエラ12月号
朝日新聞出版は2023年11月15日、中学受験・高校受験の勉強にも役立つニュース月刊誌「ジュニアエラ12月号」を発売した。特集は「なぜ?から考える20…
リセマム 11月15日(水)17時15分
-
【中学受験2024】サピックス小学部生の動向からみる「主要志望校別・併願パターン」(女子版)
2024年度の中学入試まで、残すところ100日を切った。この時期、受験生のいるご家庭では出願の準備も着々と進められていることだろう。編集部ではサピック…
リセマム 10月27日(金)12時45分
-
【中学受験2024】サピックス小学部生の動向からみる「主要志望校別・併願パターン」(男子版)
2024年度の中学入試まで、残すところ100日を切った。この時期、受験生のいるご家庭では出願の準備も着々と進められていることだろう。編集部ではサピック…
リセマム 10月27日(金)12時15分
-
【中学受験2024】首都圏模試センター「予想偏差値」11月版
首都圏模試センターは、「2024年中学入試予想偏差値一覧」の11月版をWebサイトに公表した。合格率80%の偏差値を男女別・日程別にまとめて掲載。男子…
リセマム 10月26日(木)12時45分
-
【中学受験2024】人気は分散傾向、新規開校・日程変更等の影響に注視…SAPIX
中学入試本番までいよいよ最終コーナーが見えてきた。毎月行われる模擬試験や取り組み始めた過去問の結果を前に、併願校の組み方に頭を悩ませているご家庭も多い…
リセマム 10月17日(火)14時15分
-
【中学受験】名門会「中学入試 直前ガイダンス」10/29
名門会は2023年10月29日、受験生と保護者を対象とした「中学入試直前ガイダンス」をステーションコンファレンス万世橋にて開催する。入場無料。事前予約…
リセマム 10月12日(木)18時45分
-
【中学受験2024】サピックス小学部 上位校偏差値<2023年9月>
過去最高の受験率となった2023年度の中学入試。2024年の入試に向けた志望校選びも本格的になってきた。2024年の中学受験の動向にも引き続き注視が必…
リセマム 10月10日(火)17時45分
-
【中学受験2026】芝浦工大附属中、4教科入試へ変更
芝浦工業大学附属中学高等学校は、現小学4年生が対象となる2026年度の中学入試より、「国語」「算数」「理科」の3教科に、「社会」の論述問題を加えた4教…
リセマム 10月2日(月)11時15分
-
【中学受験2024】首都圏模試センター「予想偏差値」10月版
首都圏模試センターは2023年9月25日、「2024年中学入試予想偏差値一覧」10月版を公表した。合格率80%の偏差値を男女別・日程別にまとめて掲載。…
リセマム 9月26日(火)14時15分
-
小2以下保護者対象「特別教育講演会」サピックス10/9
サピックスキッズは2023年10月9日、中学入試を含む今後の学びの参考となる「サピックスキッズ特別教育講演会」をSAPIX代々木ホールにて開催する。対…
リセマム 9月11日(月)11時15分
-
夏休み自由研究にも「続 本当はおもしろい中学入試の理科」
大和書房は2023年6月24日、「続本当はおもしろい中学入試の理科」を発売する。本文はふりがな付き。対象は小学3年生くらいから。入試直前期の6年生にも…
リセマム 6月23日(金)9時15分
-
【中学受験2024】サピックス小学部 上位校偏差値<2023年4月>
2023年度の中学入試は過去最高の受験率だったことが、各種報道からも明らかになっている。そんな中、2024年の入試に向けた準備も本格的になってきた。2…
リセマム 4月24日(月)16時45分
-
【中学受験2024】横浜雙葉中、一般2月入試を複数回に変更
横浜雙葉中学校は2023年2月、Webサイトにて2024年度中学入試の変更点を発表した。一般入試を従来の2月1日入試から複数回に変更し、2月入試の面接…
リセマム 3月1日(水)12時45分
-
【中学受験2023】首都圏市場拡大、受験者数6.6万人超え過去最多に
コアネット教育総合研究所は2023年2月16日、「2023年首都圏中学入試総括レポート」を公表した。2023年度首都圏中学入試の受験者数は6万6,50…
リセマム 2月20日(月)12時45分
-
【中学受験】SAPIX小学部「首都圏中学入試分析会」3/2-10
SAPIX小学部は2023年3月に「2023年度首都圏中学入試分析会」の会場開催と動画配信を実施する。申込みは1月26日午後2時から。締切りは、会場開…
リセマム 2月14日(火)16時15分
-
【中学受験2023】首都圏私立中、これから受験できる学校一覧
首都圏模試センターは2023年2月6日、「まだ間に合う!これから受験できる学校一覧」を受験情報ブログに掲載した。首都圏中学入試が終盤を迎える中、2月7…
リセマム 2月8日(水)11時45分
-
【中学受験2023】開成419人、麻布365人…男子御三家の合格発表
開成と麻布、武蔵は2023年2月3日、中学入試の合格発表を行った。合格者数は、開成419人、麻布365人、武蔵186人。このうち開成の受験者数は1,1…
リセマム 2月3日(金)16時50分
-
【中学受験2023】桜蔭290人、女子学院275人、雙葉122人…御三家入試結果
桜蔭と女子学院、雙葉は2023年2月2日、中学入試の合格発表を行った。合格者数は、桜蔭が290人、女子学院が275人、雙葉が122人。受験者数は桜蔭の…
リセマム 2月3日(金)10時45分
-
【中学受験2023】人気難関校倍率情報(2/3版)4模試偏差値情報
東京・神奈川の中学入試の解禁日から3日。2月3日の入試実施校のうち、人気難関校の確定出願倍率と偏差値についてまとめる。出願倍率は日能研の「倍率速報」を…
リセマム 2月2日(木)19時0分
-
【中学受験2023】人気難関校倍率情報(2/2版)4模試偏差値情報
東京・神奈川の中学入試が2023年2月1日に解禁日を迎えた。2月2日の入試実施校のうち、人気難関校の出願倍率と偏差値についてまとめる。出願倍率は日能研…
リセマム 2月1日(水)19時0分
-
【中学受験2023】人気難関校倍率情報(2/1版)4模試偏差値情報
東京・神奈川の中学入試が2023年2月1日、解禁日を迎える。2月1日の入試実施校のうち、人気難関校の確定出願倍率と偏差値についてまとめる。出願倍率は日…
リセマム 1月31日(火)19時0分
-
教育関係者向け「23年度中学入試報告会」安田教育研究所
安田教育研究所は2023年3月3日、「2023年度中学入試報告会」をオンライン開催する。専門分野の異なる4名の有識者が登壇し、不確実な時代の私学のあり…
リセマム 1月31日(火)10時45分
-
【中学受験2023】灘281人合格、実質倍率2.60倍…平均点343.8点
灘中学校は2023年1月17日、2023年度中学入試の合格発表を行った。募集定員180人に対する受験者は730人、合格者は281人、実質倍率は2.60…
リセマム 1月23日(月)13時15分
-
【中学受験2023】速報1月実施の中学入試「時事問題」難問続出…浦和明の星、浦和実業等
東京都は2月1〜2日に集中する中学入試。受験生はもちろん、保護者も一緒に解きたくなる「時事問題」のテーマは毎年気になるところだろう。人気校・難関校の中…
リセマム 1月19日(木)13時15分
-
【中学受験2023】速報11・12月実施の中学入試「時事問題」ロシア・ウクライナ・暦・天体に関する出題
中学受験に向けた準備もいよいよ大詰め。冬休みは志望校の過去問に取り組む等、総仕上げの学習に熱が入るご家庭も多いのではないだろうか。受験生はもちろん、保…
リセマム 12月28日(水)10時15分
61~90/282件