出雲市に関するニュース
-
ミスド、ドーナツを自主回収 鳥取・米子、金属片混入で
飲食事業を手がけるウッドベル(島根県出雲市)は23日、ミスタードーナツ米子R431ショップ(鳥取県米...
共同通信 5月23日(月)22時30分
-
三輪素麺、出雲そば、讃岐うどん 3年ぶり献麺式で3種の発展願う
奈良県桜井市三輪の大神神社で22日、三輪素麺(そうめん)(同市)、出雲そば(島根県出雲市)、讃岐うどん(香川県琴平町)の3種の麺を献上する「献麺式」が…
毎日新聞 5月23日(月)10時32分
-
【オープン】どじょう掬いまんじゅうの中浦食品が手がける!地域とつながるスイーツ複合店舗『KAKA.IZUMO』
贈答品・観光土産品の製造、卸、販売を行う中浦食品株式会社は、山陰の豊かな食と人を繋げるスイーツ複合店舗『KAKA.IZUMO』を3月24日(木)、島根…
ソトコト 5月6日(金)8時0分
-
NIPPONIA 出雲大社 門前町〜体にやさしいフレンチと地酒のペアリングが楽しめるお宿〜6月1日(水)グランドオープン
株式会社サウンドプラン(代表:迫中智信、本社:大阪市北区堂島1-5-17堂島グランドビル7F)は、島根県出雲市で運営する築220年の元酒蔵を再生した「…
PR TIMES 5月1日(日)15時16分
-
島根・出雲でトキ1羽誕生 ふ化12年連続
島根県出雲市は28日、市トキ分散飼育センターで国の特別天然記念物トキの卵が今年初めてふ化し、ひなが1...
共同通信 4月28日(木)18時29分
-
料理系大食いYouTuber「ロシアン佐藤」が出雲観光大使に就任
リアルイベント『米ふぇす』をロシアン佐藤の故郷・島根県出雲市で初開催(2022年3月)2022年4月18日(月)、料理系大食いYouTuber「ロシア…
PR TIMES 4月28日(木)18時17分
-
暮らしながらつくり続ける3LDK。子育てと仕事を両立させる、美容室兼住居(島根県出雲市)|みんなの部屋
島根県は自然と歴史が豊かな出雲市。出雲駅から車で15分ほどの通りに面しながらも、周囲に建物は多くない落ち着いた土地に、naoさん、shogoさんご家族…
roomie 4月17日(日)13時30分
-
TVアニメ SHAMAN KING 出雲観光協会「メラ旅in神々の国出雲」オフィシャルグッズ再販決定!
2022年1月1日から31日に開催されたTVアニメ『SHAMANKING』((C)武井宏之・講談社/SHAMANKINGProject.・テレビ東京)…
PR TIMES 4月12日(火)16時47分
-
教室は回転すしのスシロー!食と海の未来を学ぶ「熱源熱中授業」を開催しました!
2022年4月1日(金)8時30分〜10時30分島根県出雲市海と日本プロジェクトinしまね実行委員会は、海と日本プロジェクトの一環として展開する「熱源…
PR TIMES 4月8日(金)18時17分
-
八百万の神が集うまち・島根県出雲市に海辺のサテライトオフィス誕生。入居企業も決定、3月30日いよいよオープン!
廃校になった小学校校舎を活用、新たな産業革新の舞台に島根県出雲市は、数年前閉校となった旧日御碕小学校校舎を一部改修して、2022年3月30日に「日御碕…
PR TIMES 3月31日(木)10時47分
-
第三管区海上保安本部、アルファー食品株式会社「災害時における物資の供給に関する協定」の締結について
第三管区海上保安本部(本部:神奈川県横浜市、本部長:廣川隆)とアルファー食品株式会社(本社:島根県出雲市、代表取締役:林隆史)は、2022年3月9日、…
@Press 3月30日(水)13時30分
-
スシローと海と日本プロジェクトがコラボ 食と海の未来を学ぶ「熱源熱中授業」回転すしのスシローで春休み特別授業
4月1日(金)8時30分〜10時30分スシロー出雲小山店(島根県出雲市)海と日本プロジェクトinしまね実行委員会は、大手回転すしチェーン・スシローとコ…
PR TIMES 3月16日(水)14時17分
-
【木造駅舎カタログ】山陰本線22/122 久手駅
※2020年8月撮影トップ画像は、山陰本線久手駅。出雲市駅を5時50分の下り列車に乗って6時25分に到着。残念ながら強烈な朝日の逆光でした。コンパクト…
鉄道チャンネル 3月13日(日)16時0分
-
【木造駅舎カタログ】山陰本線21/121 静間駅
※2020年8月撮影トップ画像は、山陰本線静間駅。駅舎は山陰本線の北側にあります。仁万駅と同じ横長の木造駅舎ですが、出入口には切妻屋根の上屋があります…
鉄道チャンネル 3月12日(土)16時0分
-
島根県松江市「美保関灯台」 出雲市「出雲日御碕灯台」擬人化キャラクターの御朱印帳 発売!灯台とパワースポット巡りにぴったりのアイテム誕生
販売/御朱印帳専門店しるべ(松江市・出雲市)/美保関灯台ビュッフェ(松江市)など全国灯台文化価値創造フォーラムは、全国の灯台の奥深い魅力をオリジナルス…
PR TIMES 3月9日(水)19時47分
-
国鉄形特急車両 381系の50年、3/19からは伯備線で国鉄色6両編成が登場
山陽線岡山と山陰線松江・出雲市を結ぶ、伝統の陰陽連絡伯備線特急やくもに、いよいよ新型車両が入る。伯備線特急の新形式は273系。2024年春の営業運転開…
鉄道チャンネル 3月6日(日)15時30分
-
「&ご縁の聖地」島根県 松江市 出雲市 安来市の魅力をチェック! 春は島根の縁結びチルアウト旅に出よう!
新幹線と特急やくもで博多・大阪から4時間、飛行機で東京から2時間半、縁結びの国———島根県松江市・出雲市・安来市。出雲路と呼ばれるここ島根県松江市・出…
Tokyo Chips 2月18日(金)14時16分
-
『もうサウナ不毛の地とは呼ばせない!』山陰地方370万人のサウナーの期待に応え、遂に「サウナリゾートオリエンタル」が神々の国・出雲に初上陸!
宿泊者ではなくても日帰り入浴可能!出雲ならではの『禊』『ととのい』体験を提供する新しいサウナ施設「サウナリゾートオリエンタル出雲〜神楽の湯〜」が島根県…
PR TIMES 2月15日(火)16時47分
-
「窓から海が見える小学校」をIT企業等のサテライトオフィスとしてリニューアル!ノスタルジックな校舎を舞台に、ここから新たな革新が生まれる予感。島根県出雲市
閉校となった旧・出雲市立日御碕小学校が「日御碕サテライトオフィス」として来春始動島根県出雲市は、数年前閉校となった旧日御碕小学校校舎を一部改修して、2…
PR TIMES 2月15日(火)11時17分
-
kiu祈雨 化粧石鹸 肌を潤す、祈りの雨。
“縁結びの国”として有名な島根県出雲市。実は、“医薬の国”でもあることを知っているだろうか。出雲大社の祭神・大国主大神は医療神であり、約1300年前に…
ソトコト 2月13日(日)11時0分
-
ウエストエクスプレス銀河、2022年度は「山陰」「紀南」方面 他の区間を運行する計画も……?
JR西日本は2022年1月25日(火)、長距離列車「WESTEXPRESS銀河」の2022年度運行方面を発表した。2022年5月〜9月は伯備線・山陰線…
鉄道チャンネル 1月25日(火)14時21分
-
森田産業、メンテナンスや保管が不要な「ガスファンヒーターレンタルサービス」を展開
森田産業株式会社(本社:島根県出雲市、代表取締役社長:森田公雄)がメンテナンスや保管が不要なガスファンヒーターレンタルサービスを展開いたします。森田産…
@Press 12月23日(木)9時30分
-
出雲神楽と石見神楽の共演大会開催!冬の出雲 日御碕で特別な休日を過ごしてみませんか
出雲市と一般社団法人出雲観光協会(島根県出雲市)は、令和4年1月23日(日)、出雲神楽と石見神楽の共演を観ることができる神楽公演を開催します。日頃なか…
ソトコト 12月22日(水)9時0分
-
出雲神楽と石見神楽の共演大会開催!冬の出雲 日御碕で特別な休日を過ごしてみませんか
出雲市と一般社団法人出雲観光協会(所在地:島根県出雲市)は、令和4年1月23日(日)、出雲神楽と石見神楽の共演を観ることができる神楽公演を開催します。…
PR TIMES 12月19日(日)14時16分
-
島根県出雲市「出雲日御碕灯台」を擬人化したキャラクターが完成!「燈の守り人」製作委員会プロデューサーが飯塚俊之市長を表敬訪問しキャラクター贈呈式を実施しました
日時:2021年12月9日(木)13時30分〜/場所:出雲市役所・市長応接室全国灯台文化価値創造フォーラムは、全国の灯台の奥深い魅力をオリジナルストー…
PR TIMES 12月15日(水)11時47分
-
【10月31日】今日は何の日?出雲ぜんざいの日
Shutterstock.com出雲ぜんざいの日出雲地方では旧暦の10月を神在月と呼び、その神在祭に振る舞われたのが「神在もち(じんざいもち)」。これ…
TABIZINE 10月31日(日)7時0分
-
国道9号の路面変状で山陰線 江南—田儀 が不通、バス代行輸送_特急も東西で分断運行
島根県松江市から山陰線普通列車で西へ1時間。出雲市多伎町小田地区で地すべりが発生し、同地区沿岸を走る国道9号の路面が変状。亀裂が複数発生している。この…
鉄道チャンネル 8月28日(土)12時9分
-
GIGAスクール用PCを有効活用、まちづくり団体が小学校でプログラミング教室開催
2021年8月4日から8月6日の3日間、島根県の出雲市立伊野小学校にて、地域のまちづくり団体「未来こい!ネット」とチエノワによる「夏休みプログラミング…
リセマム 8月24日(火)10時45分
-
これはリピート必須! 島根のソウルフード「ソフトスパゲッティ式めん」が美味しすぎて驚いた。
ソフトスパゲッティ式めん/米山萬商店(島根県出雲市)都内の物産館で見つけた「ソフトスパゲッティ式めん」。なんでも島根県民のソウルフードらしく、週末のお…
ソトコト 7月24日(土)11時45分
-
WEST EXPRESS 銀河 が島根に再来! 山陰を列車で行く旅のみどころ、最新グルメをチェック!
いよいよこの春、関西から山陰へ「WESTEXPRESS銀河」が走り出す。この春の「WESTEXPRESS銀河」は、36月に週2往復運行。運行区間は京都…
鉄道チャンネル 3月13日(土)7時0分
1~30/43件
出雲市のこれまでの出来事
-
2020年1月15日(水)
-
2020年1月15日(水)