物価に関するニュース
-
政府、賃上げ実質1%目標
政府は14日、官邸で新しい資本主義実現会議を開き、2029年度までに物価変動を考慮した実質賃金上昇率...
共同通信 5月14日(水)19時13分
-
精米や玄米を含む「農林水産物」価格が前年同月比42%の大幅上昇…4月の企業物価50か月連続上昇
日本銀行が14日発表した4月の企業物価指数(2020年平均=100、速報値)は126・3で、前年同月と比べて4・0%上昇した。伸び率は3月の4・3%か…
読売新聞 5月14日(水)11時47分
-
4月企業物価、4.0%上昇=コメ高騰続く—日銀
日銀が14日発表した4月の国内企業物価指数(速報値、2020年平均=100)は126.3となり、前...
時事通信 5月14日(水)11時37分
-
4月の企業物価、4.0%上昇 高止まり続く、コメ値上がりで
日銀が14日発表した4月の国内企業物価指数(2020年平均=100、速報)は126.3となり、前年同...
共同通信 5月14日(水)9時15分
-
4月企業物価、4.0%上昇=日銀
日銀が14日発表した4月の国内企業物価指数(速報値、2020年平均=100)は126.3となり、前年...
時事通信 5月14日(水)9時2分
-
4月の企業物価は4.0%上昇
共同通信のニュース速報
共同通信 5月14日(水)8時57分
-
4月のアメリカ消費者物価2・3%上昇、3か月連続で伸び縮小…「トランプ関税」発表後の初の実績データ
【ワシントン=田中宏幸】米労働省が13日発表した4月の消費者物価指数(CPI)上昇率は前年同月比2・3%となり、3か月連続で伸びが縮小した。市場予想も…
読売新聞 5月13日(火)22時7分
-
米4月物価2.3%上昇 3カ月連続伸び縮小
【ワシントン共同】米労働省が13日発表した4月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で2.3%上昇し...
共同通信 5月13日(火)21時47分
-
4月の米消費者物価、2.3%上昇=労働省
【ワシントン時事】米労働省が13日発表した4月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比2.3%上昇し...
時事通信 5月13日(火)21時36分
-
米4月物価、2.3%上昇
共同通信のニュース速報
共同通信 5月13日(火)21時35分
-
4月企業倒産、828件=物価・人件費上昇が中小圧迫—商工リサーチ
東京商工リサーチが12日発表した4月の企業倒産件数(負債総額1000万円以上)は前年同月比5.7%増...
時事通信 5月12日(月)15時43分
-
4月企業倒産、828件=物価・人件費上昇が中小圧迫—商工リサーチ
東京商工リサーチが12日発表した4月の企業倒産件数(負債総額1000万円以上)は前年同月比5.7%...
時事通信 5月12日(月)15時43分
-
「カレーライス物価指数」過去10年で最高値を記録
帝国データバンクは5月9日、食卓への影響度を示す「カレーライス物価指数」調査の結果を発表した。「カレーライス物価」とは、カレーライスを家庭で調理する際…
マイナビニュース 5月12日(月)14時55分
-
物価の高騰が続く世の中、カレーで見る物価指数…おうちで作るカレーが1皿400円突破ってリアルに落ち込むんだけど…
まだまだ物価の高騰が続く世の中。信用調査会社の「帝国データバンク」が「カレーライス物価指数」というちょっとユニークなデータを公表しています。これは、カ…
Pouch[ポーチ] 5月12日(月)10時45分
-
物価対策、財政規律に配慮=自民政調会長
自民党の小野寺五典政調会長は10日、福井市内で講演し、物価高対策の財源に関し、財政規律に配慮する必要...
時事通信 5月10日(土)16時13分
-
物価対策、財政規律に配慮
講演する自民党の小野寺五典政調会長。物価高対策の財源に関し、財政規律に配慮する必要があるとの認識を示...
時事通信 5月10日(土)16時13分
-
中国物価、3カ月連続低下=貿易戦争で景気悪化懸念—4月
【北京時事】中国国家統計局が10日発表した4月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比0.1%低下し...
時事通信 5月10日(土)11時14分
-
中国、4月の物価は0.1%下落 3カ月連続でマイナス
【北京共同】中国国家統計局が10日発表した4月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で0.1%低下し...
共同通信 5月10日(土)10時44分
-
中国、4月の消費者物価0.1%下落
共同通信のニュース速報
共同通信 5月10日(土)10時40分
-
2000万円貯めた63歳男性の後悔「老後は500万円で足りた。もっと夢に使えばよかった」
相次ぐ物価上昇で「もはや老後資金は2000万円では済まないのでは」と、不安が増す昨今。ただ、「現役時代にもっと貯蓄すべきだった」と嘆く人がいる一方で、…
All About 5月9日(金)20時5分
-
3月の家計調査2・1%増、物価高で「食料」は6か月連続のマイナス…コメへの支出減る
総務省が9日発表した3月の家計調査によると、1世帯(2人以上)あたりの消費支出は33万9232円と、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比2・1%増だ…
読売新聞 5月9日(金)19時53分
-
2025年3月のカレー物価は1食421円 前年同月比で103円上昇、過去10年で最高値
421円という数字は、外食をすることを考えると安いけれど、これは材料から作る場合だ。帝国データバンク(東京)が、食卓への影響度を示す「カレーライス物価…
OVO[オーヴォ] 5月9日(金)15時0分
-
3月の消費支出、2・1%増の33万9232円…「食料」0・7%減で6か月連続減少
総務省が9日発表した3月の家計調査によると、1世帯(2人以上)あたりの消費支出は33万9232円と、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比2・1%増だ…
読売新聞 5月9日(金)12時43分
-
物価高に対抗するなら「食品もったいないセール」へ ワケありの12万点が大集合
正直ここまで物価が上がってくると、「ワケあり」商品にもひんぱんに目がいく。ちゃんと食べられるなら全く問題ないし、食品ロス削減にも貢献できる。お得にお買…
OVO[オーヴォ] 5月9日(金)12時30分
-
2024年度のカレー物価、1食365円 過去10年で最高値 2025年3月のカレー物価は421円、今後は値上がり緩やかになる可能性
「カレーライス物価指数」調査—2024年度・2025年3月分[画像1:https://prtimes.jp/i/43465/1071/resize/d…
PR TIMES 5月9日(金)11時17分
-
電池工場断念理由は「物価上昇」と日産幹部
共同通信のニュース速報
共同通信 5月9日(金)10時10分
-
3月の実質賃金2・1%減、3か月連続マイナス…コメ値上がりなどに賃上げ追いつかず
厚生労働省は9日午前、3月の毎月勤労統計調査(速報)を発表した。物価の変動を反映した労働者1人当たりの実質賃金は前年同月比2・1%減で、3か月連続のマ…
読売新聞 5月9日(金)8時52分
-
ユーロ圏消費者物価2.2%上昇 4月、伸び率は横ばい
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)統計局が2日発表したユーロ圏20カ国の4月の消費者物価指数(速報...
共同通信 5月2日(金)18時23分
-
物価目標、2527年度の期間後半に実現
共同通信のニュース速報
共同通信 5月1日(木)12時28分
-
日銀、物価見通しも下方修正
共同通信のニュース速報
共同通信 5月1日(木)12時11分
1~30/172件