物価に関するニュース
-
東京23区の消費者物価、4月は前年同月比3・4%上昇
総務省が25日発表した4月の東京都区部の消費者物価指数(2020年=100、中旬速報値)は、値動きの大きい生鮮食品を除く総合が110・0で、前年同月よ…
読売新聞 4月25日(金)10時26分
-
4月東京物価、3.4%上昇 コメ、エネルギー価格が押し上げ
総務省が25日発表した4月の東京都区部の消費者物価指数(中旬速報値、2020年=100)は、値動きの...
共同通信 4月25日(金)8時55分
-
東京23区 4月の消費者物価3.4%上昇 3%台は1年9か月ぶり コメ類は90%超える高騰続く
今月の東京23区の消費者物価指数は、速報値で3.4%上昇しました。コメの高騰などが要因で、3%台は1年9か月ぶりです。東京23区の4月中旬時点の消費者…
TBS NEWS DIG 4月25日(金)8時52分
-
4月の東京物価3.4%上昇
共同通信のニュース速報
共同通信 4月25日(金)8時45分
-
経済・物価見通し「予断持たず」=米関税の影響点検—日銀総裁
【ワシントン時事】日銀の植田和男総裁は24日(日本時間25日)、20カ国・地域(G20)財務相・中央...
時事通信 4月25日(金)8時43分
-
4月都内物価、3.4%上昇=総務省
総務省が25日発表した4月の東京都区部消費者物価指数(中旬速報値、2020年=100)は、価格変動の...
時事通信 4月25日(金)8時35分
-
雰囲気すっかり様変わり...時の流れを感じた初日
香港日記(1)こちら香港30度超え。汗をかきながら取材しています。入国審査官に「(パスポートの)10年前の写真と全然、違うよ」といじられて出張がスター…
スポーツニッポン 4月24日(木)5時26分
-
「物価と賃金の好循環」は大ウソ、今の賃上げは日本を不幸にする納得の理由
写真はイメージですPhoto:PIXTA春闘の平均賃上げ率が5.46%となり、景気回復への期待が高まっている。しかし実態は、大企業が強い立場を利用して…
ダイヤモンドオンライン 4月22日(火)7時0分
-
セブンイレブンで本気のせんべろ チャレンジをした結果 自分の天才さに酔いしれた
物価、上がりすぎじゃない?ワンコインランチどころか、ランチ代に1000円払っても足りないのが当たり前の時代になってきた。そんな世知辛い世の中でも安くて…
ロケットニュース24 4月20日(日)22時0分
-
立民、物価・米関税で経済対策=ガソリン減税、実現へ補正要求
立憲民主党は18日、物価高やトランプ米政権の関税措置を受けた経済対策を発表した。ガソリン税の暫定税率...
時事通信 4月18日(金)17時4分
-
実質賃金、国際比較しやすく…「帰属家賃」含めて算出した数字を新たに併記へ
政府は、物価の変動を反映した「実質賃金」について、5月から国際比較が可能な数字を併記して公表する方針を固めた。18日に開く有識者検討会で内閣府や総務省…
読売新聞 4月18日(金)16時0分
-
高関税、米経済にブーメラン=物価、景気へ悪影響必至—トランプ氏は利下げ要求
【ワシントン時事】トランプ米大統領の高関税政策が、インフレ高進と景気悪化を同時にもたらすとの懸念が強...
時事通信 4月18日(金)15時10分
-
業務へのモチベーションアップや物価上昇対策を目的にベースアップを実施
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見浩一)は、今後グローバル企業として成長するために、人材への投資が必要だと考えています。そ…
PR TIMES 4月18日(金)14時46分
-
コメ価格伸び92%、過去最大 3月物価、6カ月連続で更新
総務省が18日発表した3月の全国消費者物価指数(2020年=100、生鮮食品を除く)は、前年同月比3...
共同通信 4月18日(金)9時1分
-
3月物価は3.2%上昇
共同通信のニュース速報
共同通信 4月18日(金)8時45分
-
24年度物価2.7%上昇、伸び縮小
共同通信のニュース速報
共同通信 4月18日(金)8時44分
-
英国の3月物価、2.6%上昇 輸送・食料の伸び率が縮小
【ロンドン共同】英統計局が16日発表した3月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比で2.6%上昇し...
共同通信 4月16日(水)17時49分
-
物価高の中でも食卓を楽しむ新提案!「限界麺」が節約の味方に『「Cook Do(R)」オイスターソース 限界麺』4月23日(水)より期間限定で渋谷にオープン
1皿50円(税込)の限界価格!藤原竜也さんと思わず目が合う看板に注目。来場者には家でも簡単に作れる「限界麺」レシピを配布。味の素株式会社(社長:中村茂…
PR TIMES 4月16日(水)14時17分
-
地方の生活コストは本当に安いのか? - FPが地方に移り住んで感じたこと 第162回 お試し移住してみませんか? 【京丹後市および箕輪町編】
「都心では物価が高いので、生活していくのが大変だ」または「地方は物価が安いので、生活費が都心に比べてあまりかからない」と世間で言われていることは、本当…
マイナビニュース 4月16日(水)11時0分
-
DXで物価対策や環境保全を インバウンドで高騰、ニセコの観光協会
世界的なスキーリゾートとして知られ、物価高騰が著しいニセコエリアの北海道倶知安町(くっちゃんちょう)...
共同通信 4月14日(月)8時2分
-
米関税「生活に影響ある」84% 物価対策、現金給付に反対55%
共同通信社が12、13両日に実施した全国電話世論調査で、トランプ米政権による関税に関し、84.2%が...
共同通信 4月13日(日)16時46分
-
米卸売物価、2.7%上昇 3月、伸び率予想下回る
【ワシントン共同】米労働省が11日発表した3月の卸売物価指数は、前年同月より2.7%上昇となった。伸...
共同通信 4月11日(金)22時6分
-
米3月卸売物価2.7%上昇
共同通信のニュース速報
共同通信 4月11日(金)21時37分
-
「物価上がった」96.1% 過去最高、日銀の生活調査
日銀が11日発表した3月の生活意識アンケートによると、現在の物価が1年前と比べて「上がった」と回答し...
共同通信 4月11日(金)16時21分
-
米国3月物価2.4%上昇 2カ月連続で伸び縮小
【ワシントン共同】米労働省が10日発表した3月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で2.4%上昇し...
共同通信 4月10日(木)21時57分
-
米3月物価、2.4%上昇
共同通信のニュース速報
共同通信 4月10日(木)21時38分
-
中国3月物価0.1%下落 2カ月連続マイナス
中国国家統計局が10日発表した3月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で0.1%低下した。下落幅は...
共同通信 4月10日(木)11時26分
-
2025年2月のカレーライス物価、1食407円 初の400円突破 5年間で5割高、コメ・野菜の値上がりが家計直撃 3月は1食420円前後まで上昇予想
「カレーライス物価指数」調査—2025年2月分[画像1:https://prtimes.jp/i/43465/1058/resize/d43465-1…
PR TIMES 4月10日(木)11時17分
-
中国、3月消費者物価0.1%下落
共同通信のニュース速報
共同通信 4月10日(木)10時46分
-
企業物価3.3%上昇 24年度伸び拡大、負担増
日銀が10日発表した2024年度平均の国内企業物価指数(2020年平均=100、速報)は前年度比3....
共同通信 4月10日(木)9時20分
1~30/176件