プジョーに関するニュース
-
プジョー、ニコ・ミューラーの今季限りでの離脱を発表。後任は宮田莉朋のチームメイトが有力か
プジョーは7月18日、ドライバーのニコ・ミューラーがWEC世界耐久選手権の2024年シーズン終了後にチームを離れると発表した。32歳のスイス人ドライバ…
AUTOSPORT web 7月18日(木)18時57分
-
プジョー、17番手から8位入賞。改良型の最高位更新もペースに課題「速くないなら賢く走るしかない」
プジョー・スポールの技術責任者であるオリビエ・ジャンソニは、7月14日(日)にブラジルのインテルラゴスで開催された、WEC世界耐久選手権第5戦で改良型…
AUTOSPORT web 7月17日(水)18時16分
-
10年ぶりのWECブラジル戦が開幕。赤旗終了のFP1はトップ6に異なる6車種が並ぶ混戦模様
7月12日、ブラジル・サンパウロのインテルラゴス・サーキットで、WEC世界耐久選手権第5戦『サンパウロ6時間』のフリープラクティス1(FP1)が行われ…
AUTOSPORT web 7月13日(土)0時58分
-
【タイム結果】2024年WEC第5戦サンパウロ FP1
7月12日、ブラジル・サンパウロのインテルラゴス・サーキットで、2024年WEC世界耐久選手権第5戦『サンパウロ6時間』のフリープラクティス1(FP1…
AUTOSPORT web 7月13日(土)0時26分
-
プジョー、新ジャンルを切り拓く『408』にフランスの魅力を体感できる“フレンチタッチ”を設定
セダンとクーペ、そしてSUVを融合したファストバックを象徴するスタイリッシュなデザインをまとい、新たなジャンルを切り拓くプジョーの新型『408』に、フ…
AUTOSPORT web 7月10日(水)17時50分
-
プジョー陣営のハンセンが原点“レッド”に回帰。新たな市街地戦構想にBTCC王者も興味/WorldRX
長年にわたりWorldRX世界ラリークロス選手権の強豪としてプジョーを投入するハンセンWorldRXチームが、新年度に向けてフル電動モデル『プジョー2…
AUTOSPORT web 7月3日(水)18時0分
-
プジョー9X8の戦闘力不足に不満のバンドーン。技術首脳は「アップデートは正しい選択」
プジョー・スポールのテクニカルディレクター、オリビエ・ジャンソニは、フランスのブランドが2台のマシンをトップ10に入賞させることができなかったにもかか…
AUTOSPORT web 6月18日(火)23時16分
-
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
プジョーの技術責任者、オリビエ・ジャンソニは、ル・マン24時間レースにおける不振な予選結果を軽視し、純粋な1周のパフォーマンスを犠牲にしてレースペース…
AUTOSPORT web 6月15日(土)18時36分
-
プジョーは弱者か。ベルニュがル・マンでの劣勢を認める一方「判断するのは時期尚早」とステランティス首脳
プジョーのファクトリードライバーであるジャン-エリック・ベルニュは、6月9日にサルト・サーキットで行われたル・マン24時間レースの公式テスト“テストデ…
AUTOSPORT web 6月11日(火)7時0分
-
ウイング付きプジョー9X8の“正当化”には勝利が必要とCEO「莫大な投資。勝たずして続けることはできない」
プジョーの最高経営責任者(CEO)を務めるリンダ・ジャクソンは、このフランスのブランドがシリーズでの存在感を正当化するために、9X8で近い将来にWEC…
AUTOSPORT web 5月28日(火)7時5分
-
プジョー、WECスパでの9X8のペースに落胆も、次戦のル・マン24時間では異なる結果に期待
WEC世界耐久選手権に参戦しているプジョーのテクニカルディレクター、オリバー・ジャンソニは、5月9〜11にベルギーで行われた第3戦スパ・フランコルシャ…
AUTOSPORT web 5月15日(水)12時10分
-
羽付き9X8のデビュー戦9位は「最大限の結果」とプジョー技術ボス。1周目の事故で損傷の94号車も完走
リヤウイングが装着された改良型プジョー9X8をデビューさせたプジョー・トタルエナジーズは、4月21日にイモラ・サーキットで行われたWEC世界耐久選手権…
AUTOSPORT web 4月23日(火)18時13分
-
『31kg増』のプジョー9X8、イモラで大苦戦。悔しさ隠せないベルニュ「どこから改善すべきかは明白」
プジョー・トタルエナジーズのドライバー、ジャン・エリック・ベルニュは、フランスのメーカーが改良型『プジョー9X8』でWEC世界耐久選手権第2戦イモラの…
AUTOSPORT web 4月21日(日)16時58分
-
ようこそ“耐久レース界のモナコ”へ/新プジョー9X8『190キロ』の効能/失職した選手がメディアにetc.【WECイモラ金曜Topics】
4月19日、イタリアのイモラ・サーキットでWEC世界耐久選手権第2戦『イモラ6時間レース』のレースウイークが始まった。走行初日は2回のフリープラクティ…
AUTOSPORT web 4月20日(土)13時1分
-
地元イタリアでフェラーリ499Pがワン・ツー発進。新型プジョー9X8が続く/第2戦イモラFP1
4月19日、イタリアのイモラ・サーキットで2024年WEC世界耐久選手権第2戦『イモラ6時間レース』のフリープラクティス1回目が行われ、AFコルセの8…
AUTOSPORT web 4月19日(金)21時30分
-
新型『プジョー9X8』の進歩を確信するミューラー。一方、初陣への期待は「現実的であるべき」と控えめ
プジョーのドライバーであるニコ・ミューラーは、今週末4月19〜21日にイタリアのイモラ・サーキットで開催される『イモラ6時間レース』でWEC世界耐久選…
AUTOSPORT web 4月19日(金)13時2分
-
翼を得た改良型がル・マンで戦えると信じるプジョーの技術チーフ「新しい9X8はより強くなれる」
プジョーのテクニカル・チーフであるオリビエ・ジャンソニは、アップデートされリヤウイングが追加された『プジョー9X8』の2024年仕様が、初期バージョン…
AUTOSPORT web 3月29日(金)7時5分
-
『BoP(性能調整)依存』を断つべく改良型採用のプジョー9X8「ウイングレスを続けることは危険な賭け」
プジョー・スポールの技術責任者であるオリビエ・ジャンソニによれば、アップデートされたル・マン・ハイパーカー『プジョー9X8』の導入は、WEC世界耐久選…
AUTOSPORT web 3月26日(火)18時50分
-
プジョー9X8のデザイン言語を残しつつカウル形状は9割以上変化。重量配分の変更は信頼性向上に貢献
3月25日、プジョー・スポールはリヤウイングの追加を含む新しいエアロ・コンセプトを特徴とするレーシング・ハイパーカー、『プジョー9X8』のアップデート…
AUTOSPORT web 3月25日(月)20時35分
-
ついにリヤウイング備わる。プジョー9X8の改良型が初公開、WEC第2戦イモラでデビューへ
プジョー・スポールは3月25日、事前の予告どおりWEC世界耐久選手権を戦うハイパーカー『プジョー9X8』の改良型マシンを初公開した。プジョー9X8は、…
AUTOSPORT web 3月25日(月)19時31分
-
プジョー、ハイパーカー『9X8』改良型のティザー動画をSNSで公開。発表日も明らかに
プジョー・スポールは3月11日、SNSを通じて改良型『プジョー9X8』の発表日を予告。同時にティザームービーを公開した。プジョー9X8は、WEC世界耐…
AUTOSPORT web 3月12日(火)16時20分
-
フォーミュラEとの日程重複に悩むハイパーカー勢。トヨタドライバーはWEC優先、プジョーは“調整中”
WEC世界耐久選手権は5月11日にベルギーのスパ・フランコルシャンで2024年第3戦の6時間レースを開催するが、同じ週末である5月11〜12日には、ド…
AUTOSPORT web 3月7日(木)8時46分
-
約7年ぶりにフランスのDAレーシングが復帰。ツーリングカー王者も認めた37歳とプジョーで参戦/WorldRX
遡ること約7年前の2017年に、フランスの独立系チームとして初めてWorldRX世界ラリークロス選手権にフル参戦したDAレーシングが、新たに“バトル・…
AUTOSPORT web 3月6日(水)18時10分
-
プジョー、さらに流麗に進化を遂げた旗艦『508』を導入。音声認識“i-Connect Advanced”を初採用
大胆なファストバックサルーンの形状へと進化を遂げ、2018年にも日本上陸を果たしていたプジョーの旗艦『508(ゴーマルハチ)』が、事実上のマイナーチェ…
AUTOSPORT web 3月5日(火)19時8分
-
“失意の7位フィニッシュ”プジョー9X8が失格。ガス欠後のモーター走行等が違反との裁定下る
3月2日にカタールのルサイル・インターナショナル・サーキットで行われたWEC世界耐久選手権第1戦『カタール1812km』レースで、終盤に失速しながらも…
AUTOSPORT web 3月3日(日)11時37分
-
残り1周、衝撃の「ノー・パワー」で2位失ったプジョー9X8。スローダウンの原因はガス欠か
3月2日、カタールのルサイル・インターナショナル・サーキットで行われた2024年WEC世界耐久選手権第1戦『カタール1812km』レースは、最終盤に大…
AUTOSPORT web 3月3日(日)10時34分
-
首位争いはポルシェ963 vs プジョー9X8。トヨタはラップダウンに【WEC第1戦カタール/前半レポート】
3月2日、WEC世界耐久選手権の2024年第1戦『カタール1812km』レースがカタールのルサイル・インターナショナル・サーキットでスタートした。18…
AUTOSPORT web 3月2日(土)22時24分
-
ポルシェ、FP2で2番手プジョーを突き放し1分39秒台に突入。GTクラスはフェラーリ1-2【開幕戦カタール】
カタールの首都ドーハの北に位置する、ルサイル・インターナショナル・サーキットで開幕した2024年WEC世界耐久選手権第1戦『カタール1812km』。シ…
AUTOSPORT web 3月1日(金)1時50分
-
開幕戦は“羽なし”プジョー9X8にとって最後の好機か。バンドーン「過去一番に感触がいい」
物流トラブルに係る二日間の延期を経て、2月26〜27日に行われたWEC世界耐久選手権の公式テスト“プロローグ”に参加したストフェル・バンドーンは、プジ…
AUTOSPORT web 2月29日(木)12時3分
-
王者のヒョンデがポール獲得も、新型デビューを控えるプジョー308が3連勝/TCRオーストラリア開幕戦
夏の終わりのシーズンインとなるTCRオーストラリア・シリーズ開幕戦が、2月10〜11日にサンダウン・レースウェイで開催され、今季よりQ1、Q2のステー…
AUTOSPORT web 2月16日(金)18時0分
31~60/300件