合格発表に関するニュース
-
【中学受験2022】都内私立中の2次募集、神田女学園など32校
東京都生活文化局は2022年2月1日、都内私立中学校の2022年度第2次募集の実施校一覧を発表した。1月18日時点で第2次募集を実施する学校は、女子校…
リセマム 2月1日(火)19時15分
-
【中学受験2022】茨城県立中、合格発表…水戸一高附属4.91倍
茨城県教育委員会は2022年1月19日、2022年度県立中学校および県立中等教育学校の第1学年合格者数等について公表した。また、入学者選抜に係る適性検…
リセマム 1月20日(木)14時45分
-
【中学受験2022】横浜雙葉、面接中止
横浜雙葉中学高等学校は2022年1月5日、中学入試の面接を中止すると発表した。1月6日時点の出願者数は76人。出願は1月14日午後11時59分まで受け…
リセマム 1月7日(金)10時45分
-
【中学受験2022】海陽中、特別給付生入試の合格発表…倍率2.64倍
海陽中等教育学校は2021年12月18日、「特別給付生入試」を実施し、合格発表を行なった。四谷大塚入試情報センターによると、募集人員約20名に対して2…
リセマム 12月23日(木)13時15分
-
国家公務員採用総合職試験2021合格発表、教養区分14.4倍
人事院は2021年12月10日、国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)教養区分の合格者を発表した。申込者数は3,084人、合格者数は214人、倍率は…
リセマム 12月10日(金)13時15分
-
2022年司法試験、試験日は5/11-12・14-15…法務省
法務省は2021年10月15日、2022年(令和4年)の司法試験の実施について発表した。2022年の司法試験実施日程は、論文式試験が2022年5月11…
リセマム 10月18日(月)15時45分
-
司法試験予備試験、短答式は7都市10会場で実施
法務省は2021年4月1日、2021年(令和3年)司法試験予備試験の試験場について発表した。短答式試験は5月16日に7都市10会場、論文式試験は7月1…
リセマム 4月12日(月)16時15分
-
【大学受験2021】東京大学、前期日程・追試験の合格発表…1名が合格
東京大学は2021年3月26日、2021年度(令和3年度)前期日程試験の追試験(学力試験)の合格発表を実施した。追試験の受験者は6名。このうち、1名が…
リセマム 3月29日(月)10時45分
-
第106回薬剤師国家試験(2021年)合格発表…合格率68.66%
厚生労働省は2021年3月24日午後2時、第106回薬剤師国家試験の合格発表を行った。合格率は68.66%と前年(2020年)より0.92ポイント減少…
リセマム 3月24日(水)14時45分
-
【高校受験2021】宮城県公立高、全日制の第2次募集人員は2,018人
宮城県教育委員会は2021年3月16日、令和3年度(2021年度)宮城県公立高等学校入学者選抜第1次募集の合格状況と第2次募集実施校一覧を公表した。全…
リセマム 3月17日(水)10時45分
-
第115回 医師国家試験(2021年)合格発表…合格率91.4%
厚生労働省は2021年3月16日午後2時、医師国家試験と歯科医師国家試験の合格発表を行った。合格率は、医師が91.4%、歯科医師が64.6%。いずれも…
リセマム 3月16日(火)15時2分
-
【大学受験2021】合格発表、東大2,993名・京大2,724名
東京大学と京都大学は2021年3月10日、2021年度(令和3年度)一般選抜(前期日程)の合格発表を行った。東京大学に2,993名、京都大学に2,72…
リセマム 3月10日(水)12時20分
-
【大学受験2021】京大の合格発表3/10正午、Webサイトの事前登録呼びかけ
京都大学は2021年3月10日正午より、2021年度(令和3年度)一般選抜(前期日程)の合格者発表を「京都大学入試情報Webサイト」にて行う。合格発表…
リセマム 3月10日(水)10時45分
-
【大学受験2021】東大「合格発表」キャンパス掲示を中止…コロナ対応
東京大学は2021年2月16日、2021年度(令和3年度)一般選抜(前期日程)の合格発表について、キャンパス内での掲示を中止すると発表した。新型コロナ…
リセマム 2月19日(金)15時45分
-
【大学受験2021】京大、第1段階選抜と特色入試の合格発表
京都大学は2021年2月16日、令和3年度(2021年度)一般選抜志願者数と第1段階選抜合格者数、特色入試の出願状況と選考結果を発表した。前期選抜の第…
リセマム 2月16日(火)17時45分
-
【大学受験2021】東大、第1段階選抜の合格発表
東京大学は2021年2月16日、令和3年度(2021年度)前期日程試験第1段階選抜の合格者を発表した。文科二類を除く各科類で第1段階選抜を実施した。第…
リセマム 2月16日(火)16時15分
-
【中学受験2021】桜蔭1.98倍、雙葉3.10倍…御三家入試結果
桜蔭と女子学院、雙葉は2021年2月2日、中学入試の合格発表を行った。合格者数は、桜蔭が283人、女子学院が274人、雙葉が115人。実質倍率(受験者…
リセマム 2月4日(木)11時45分
-
【中学受験2021】開成に398人合格、倍率2.6倍…御三家で合格発表
開成中学校の合格発表が2021年2月3日正午に行われた。募集人数300人に対して、受験者数は1,051人、合格者は398人で、実質倍率は2.6倍となっ…
リセマム 2月4日(木)10時15分
-
【大学受験2021】北大、合格発表はWebサイトのみに変更
北海道大学は2021年1月25日、2021年度一般選抜における合格者等の公表方法の変更について公表した。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、掲示…
リセマム 1月26日(火)17時45分
-
国家公務員採用総合職試験2020合格発表、教養区分19.5倍
人事院は2020年12月11日、国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)教養区分の合格者を発表した。申込者数は3,172人、合格者数は163人、倍率は…
リセマム 12月11日(金)10時45分
-
【大学受験2021】早稲田大コロナ対応、一部学部で合格発表日変更
早稲田大学は2020年10月12日、2021年度入試における新型コロナウイルス感染症対応について公表した。一部学部で合格者発表日変更するほか、共通テス…
リセマム 10月13日(火)15時15分
-
【大学受験2021】慶應SFC「夏AO」2次選考せず合格発表
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)は2020年9月1日、「2020夏AO」の2次選考を実施せず、最終合格発表のみを行うことを公表した。新型コロナ…
リセマム 9月2日(水)19時45分
-
家探しの内見も「VR」で 最先端技術で変わる不動産事情
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年3月16日の放送では、最新の不動産事情について取り上げていました。国立大学の後期試験の合格発表も終わった…
Jタウンネット 3月28日(土)21時0分
-
薬剤師国家試験2020、合格率1位は「金沢大学」97.5%
厚生労働省は2020年3月24日、第105回薬剤師国家試験の合格発表を行った。合格率は69.58%と前年(2019年)より1.33ポイント減少。新卒の…
リセマム 3月24日(火)14時45分
-
第114回 医師国家試験(2020年)合格発表…合格率92.1%
厚生労働省は2020年3月16日午後2時、医師国家試験と歯科医師国家試験の合格発表を行った。合格率は、医師が92.1%、歯科医師が65.6%。いずれも…
リセマム 3月16日(月)14時45分
-
【高校受験2020】北海道と静岡県、公立高校入試の合格発表掲示を中止
北海道教育委員会と静岡県教育委員会は、新型コロナウイルス感染症予防の観点から公立高校入試の合格発表の掲示を中止すると発表した。静岡県は中学生には所属す…
リセマム 3月11日(水)12時45分
-
【大学受験2020】京大、第1段階選抜合格発表…倍率2.8倍
京都大学は2020年2月12日、令和2年度(2020年度)一般入試志願者数および第1段階選抜合格者数を発表した。前期日程の第1段階選抜では、志願者7,…
リセマム 2月12日(水)17時45分
-
【大学受験2020】東大、第1段階選抜と推薦入試の合格発表
東京大学は2020年2月12日、令和2年度(2020年度)前期日程試験第1段階選抜と推薦入試の合格者を発表した。文科一類と二類、理科一類と二類、三類で…
リセマム 2月12日(水)12時30分
-
【中学受験2020】筑駒に130人合格、実質倍率は4.33倍
筑波大学附属駒場中学校は2020年2月5日、合格発表を行った。募集定員120人に対し、第一次選考出願者694人、第二次選考出願者684人、受験者563…
リセマム 2月5日(水)17時45分
-
【中学受験2020】開成に397人合格、倍率3.0倍…過去5年で最高
開成中学校の合格発表が2020年2月3日午後1時に行われた。募集人数300人に対し、受験者数が1,188人、合格者が397人で、実質倍率は3.0倍とな…
リセマム 2月3日(月)13時45分
61~90/114件