日食に関するニュース
-
準備はOK?夏至の日食を楽しむ観察方法教えます
いよいよ21日は日本全国で「部分日食」が見られるチャンス。もちろん、観察の時は直接太陽を見てはいけません。安全で楽しく観察する方法と当日の天気を確認し…
tenki.jp 6月19日(金)18時43分
-
あすは天気回復へ 日曜日は夏至 日食は見られるか?
あす(20日)は次第に高気圧に覆われて、晴れる所が多くなるでしょう。あさって(21日)は1年のうちで1番昼の時間が長い「夏至」。部分日食が多くの所で見…
tenki.jp 6月19日(金)16時29分
-
全国で「部分日食」6/21夕方、生中継も…次は10年後
2020年6月21日夕方、日本全国で部分日食を見ることができる。梅雨前線などの影響で観測が難しい地域もあるが、西日本などは広範囲で晴れて観測チャンスに…
リセマム 6月19日(金)16時15分
-
21日は「部分日食」 いつ? 天気は? 次に全国で起こるのは10年後
日曜は日本全国で「部分日食」が起こります。最新の予報では「条件の良い」天気の所が増えました。これを逃すと、次に「全国で部分日食が起こる」のは10年後な…
tenki.jp 6月18日(木)16時15分
-
今度の日曜日は部分日食 梅雨だけど見える所は?
21日(日)は日本全国で部分日食が起こります。太陽が欠け始めるのは早い所で午後4時頃からで、午後5時10分前後に最も大きく欠けます。各地の日食の時間や…
tenki.jp 6月15日(月)17時33分
-
日本で部分日食 21日(日)夕方に全国で観測チャンス
2020/06/1610:56ウェザーニュース6月21日(日)の夕方に、日本全国で部分日食を見ることができます。日本から日食が見られるのは昨年の12月…
ウェザーニュース 6月14日(日)17時30分
-
部分日食、6/21夕方に全国で観察チャンス
月によって太陽の一部が隠される「部分日食」が2020年6月21日夕方、日本全国で起こる。日食が見られる時刻は地域によって異なるが、おおむね午後4時ごろ…
リセマム 6月9日(火)12時15分
-
★6月の天体イベント★21日(日)は全国各地で部分日食が見られるチャンス
2020/06/0317:31ウェザーニュース2020年6月は日食や月食、惑星の接近などイベント盛りだくさんとなっています。夜のおうち時間は、窓から夜…
ウェザーニュース 6月3日(水)17時30分
-
2021年暦要項が発表、5/26に皆既月食・11/19に部分月食
国立天文台は2020年2月3日、「2021年暦要項」を発表した。国民の祝日のほか、日食や月食などの予報を掲載。5月26日に皆既月食、11月19日に部分…
リセマム 2月3日(月)18時45分
-
グアムで起こった金環日食 3分の奇跡を動画に
2019/12/2622:18ウェザーニュース今日26日(木)午後、日本では部分日食が観測されましたが、グアムで金環日食となりました。食のはじめから金…
ウェザーニュース 12月26日(木)20時30分
-
速報 宇宙から見た「日食」 見えない方も楽しんで
26日の部分日食は、日本では観察にあいにくの天気の所が多くなっていますが、そんな方にもチャンスです。宇宙から見た画像では、月の影がはっきりと確認できま…
tenki.jp 12月26日(木)15時30分
-
見えた!雲の隙間から部分日食
2019/12/2615:04ウェザーニュース日本列島の早い所では今日26日(木)14時過ぎから部分日食が始まっています。低気圧や前線の影響で全国的に…
ウェザーニュース 12月26日(木)15時5分
-
宇宙から見る日食の様子
2019/12/2614:41ウェザーニュース今日26日(木)はアフリカ東部から日本にかけて日食を見ることができ、シンガポールやグアムなどは金環日食と…
ウェザーニュース 12月26日(木)14時40分
-
ウェザーニュース 金環日食をグアムから生中継
2019/12/2613:00ウェザーニュース今日12月26日(木)午後、ウェザーニュースでは金環日食の様子をク?アムから生中継予定です。今回は日本国…
ウェザーニュース 12月26日(木)13時0分
-
本日午後、日本で1年ぶりの部分日食 お天気は…
2019/12/2607:22ウェザーニュース今日12月26日(木)の午後に、日本全国で部分日食が起こります。日本から日食が見られるのは今年の1月6日…
ウェザーニュース 12月26日(木)7時0分
-
今日26日(木)の天気 夜にかけ広範囲で雨や雪 日食観測も悪条件
2019/12/2606:02ウェザーニュース■天気のポイント■・西日本は朝から時々雨・関東は夕方以降に雨雲かかる・東北は今夜から大雪のおそれ今日12…
ウェザーニュース 12月26日(木)6時0分
-
北海道 今年2回目の部分日食
明日26日は今年の1月6日に続いて2回目の部分日食が起こります。かなり低い位置での現象となりますので、南西の空が開けている場所で観察しましょう。また、…
tenki.jp 12月25日(水)20時36分
-
26日 部分日食 一部で観測のチャンス
あす12月26日は日本全国で今年2回目の部分日食が起こります。あいにくの天気の所が多いですが、沖縄県など一部では観測のチャンスがあります。部分日食は今…
tenki.jp 12月25日(水)16時24分
-
金環日食をグアムから生中継、ウェザーニュースLiVE
ウェザーニューズは2019年12月26日午後、24時間生放送の天気専門チャンネル「ウェザーニュースLiVE」にて、“金環日食”をグアムから生中継する。…
リセマム 12月20日(金)10時45分
-
日本では1年ぶりの部分日食 26日(木)午後に全国で観測チャンス
2019/12/2517:06ウェザーニュース12月26日(木)の午後に、日本全国で部分日食を見ることができます。日本から日食が見られるのは今年の1月…
ウェザーニュース 12月19日(木)16時0分
-
部分日食と冬の星空を楽しむイベント12/26紀尾井町
2019年12月26日は日本全国で、太陽が月に隠される「部分日食」が観察できる。東京・赤坂の「東京ガーデンテラス紀尾井町」では、日中に「部分日食」観察…
リセマム 12月18日(水)11時15分
-
★12月の天体イベント★流星群や日食などイベント盛り沢山!
2019/12/0317:28ウェザーニュースすでに真冬の寒さになりつつありますが、12月は寒さも吹き飛ぶ煌びやかな天体イベントが盛りだくさんです!1…
ウェザーニュース 12月3日(火)16時0分
-
日本のインド・高円寺に新たなカレー屋が出現! 毎日食べたくなる不思議な『マントラ』のカレーが奥深い
食楽web高円寺と聞いてイメージするものといえば、サブカル、古着、無国籍、居酒屋、商店街など、いろいろなキーワードが上がりますが、最近の急上昇ワードは…
食楽web 10月19日(土)12時0分
-
まさかの「鍋サブスク」爆誕 月7000円であったか〜い鍋が毎日食べられる
まさかの「鍋サブスク」が誕生した。大阪・兵庫に展開する和食レストラン「ごちそう村」が、定額を支払えば鍋料理を毎日食べることができるサービス「鍋定期券」…
Jタウンネット 10月11日(金)11時0分
-
気象病ドクターが朝ごはんを薦める理由とは?
2019/03/2506:20ウェザーニュースあなたは、毎日朝ごはんを食べますか?3月13〜14日に、ウェザーニュースが行った朝ごはんに関するアンケー…
ウェザーニュース 3月25日(月)6時25分
-
中学生以上対象、京大天文教室 in 丸の内「太陽と日食」1/18…定員100名
2019年1月18日、京都アカデミアフォーラムin丸の内にて「第9回京大天文教室in丸の内『太陽と日食』」が開催される。対象は中学生以上で定員は100…
リセマム 1月7日(月)13時45分
-
雲にも負けず 札幌の部分日食
今日(6日)午前は部分日食が起こり、各地で空を見上げた方も多かったのではないでしょうか。札幌は今が一年の中でも特に雲の広がりやすい時期で太陽の観察には…
tenki.jp 1月6日(日)17時12分
-
【ダイジェスト動画】3年ぶりの部分日食 各地で観測
2019/01/0616:08ウェザーニュース今日1月6日(日)午前、全国各地で部分日食が観測されました。日本で日食が見られるのは2016年3月9日以…
ウェザーニュース 1月6日(日)16時0分
-
3年ぶりの天体ショー 部分日食の変化
東京都内で見られた部分日食。その変化をカメラに収めました。日食の様子みなさんは、きょう(6日:日曜)の天体ショーは楽しめましたか??3年ぶりの部分日食…
tenki.jp 1月6日(日)14時40分
-
3年ぶりの部分日食観測 東京と横浜で空模様に明暗
2019/01/0612:07ウェザーニュース今日1月6日(日)午前、全国各地で部分日食が観測されました。日本で日食が見られたのは2016年3月9日以…
ウェザーニュース 1月6日(日)12時15分
61~90/106件