中高年に関するニュース
-
カンニング竹山、中高年のひきこもりに「根性論は間違い」「本人の問題じゃなく、受け止める側の問題」
11月18日放送の「あさイチ」(NHK総合)で、中高年の引きこもりが紹介された。これについて、ゲスト出演したカンニング竹山さんの"ひきこもり"に対する…
キャリコネニュース 11月18日(月)19時38分
-
大企業の中高年リストラは愚策?「中高年は、新しい技術の習得に時間かかるけど応用力がある」識者が指摘
大手企業での大幅な人員削減が相次いでいる。日産自動車が2022年度までに世界で1万2500人の人員削減を行うと発表した。国内では880人が対象だ。6月…
キャリコネニュース 8月2日(金)7時0分
-
70歳定年制、働く中高年の6割「反対」 「会社で好きな仕事が出来るわけではない」「体力が続かない」
定年後研究所は6月4日、70歳定年・雇用延長に関する調査結果を発表した。調査は4月下旬から5月初旬にかけて、定年制度のある組織に在籍する40〜64歳男…
キャリコネニュース 6月17日(月)12時23分
-
「中高年ひきこもり」の友人を助けたい、で議論 「一緒に遊んで話を聞くだけで十分」「背負える覚悟が無いなら程よい距離感を」
内閣府は先月末、40〜64歳のひきこもり状態の人が全国に61.3万人いるとの推計を公表しました。ひきこもりはこれまで若年層の統計だけでしたが、中高年を…
キャリコネニュース 4月14日(日)9時45分
-
「現金はキャッシュレスより価値高い」6割 現金への厚い信頼浮き彫り 中高年ほどキャッシュレス決済を利用
ビッグローブは4月8日、「キャッシュレスに関する意識調査」の結果を発表した。キャッシュレス決済を「利用している」人は70.5%に上った。利用理由の1位…
キャリコネニュース 4月9日(火)17時38分
-
6割が定期購読している新聞! 春の掃除・片付けに意外な使い方は
2019/03/2506:33ウェザーニュース最近は発行部数の減少が続く新聞ですが、中高年を中心に定期購読している人も多いようです。ウェザーニュースで…
ウェザーニュース 3月25日(月)7時25分
-
高まる「大人向け粉ミルク」の人気 メインユーザーは中高年、携帯できるスティックタイプも登場
「大人向け粉ミルク」という新たなジャンルが盛り上がりを見せている。雪印ビーンスタークは10月下旬、缶に入った大人向け粉ミルク「プラチナミルクforバラ…
キャリコネニュース 9月24日(月)9時0分
-
「中高年のキーボード音が嫌で退社する新入社員」にマツコ「そんなやつ辞めちまえ!」
9月12日に放送された『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)では、若者文化評論家の原田曜平さんが出演した。原田さんによると、ある調査で、「『職場で周…
キャリコネニュース 9月14日(金)7時0分
-
訓練で死者続出、金正恩式「中高年シゴキ」の現場写真
朝鮮人民軍(北朝鮮軍)で訓練中の死亡事故が続発していると、米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えている。北朝鮮では建設現場などでの事故が多発…
デイリーNKジャパン 7月19日(木)6時44分
-
親の年金、貯金を頼りにギリギリの生活…… 「働けない中高年」の実態に迫ったNスペ「ミッシングワーカー」が話題に
6月2日放送のNHKスペシャルは、親の介護などで働くことを諦めた中高年の実態に迫り、大きな反響を呼んでいた。いま、40代、50代の働き盛りで長い間働け…
キャリコネニュース 6月4日(月)18時31分
91~102/102件