タイヤに関するニュース
-
6日間でタイヤの“パンクゼロ” ダンロップ、トヨタGRタイランドのアジアクロスカントリーラリー総合優勝を強力サポート
8月11日から17日にかけて、東南アジアのタイで開催されたAXCRアジアクロスカントリーラリー2024。計6日間にわたってアセアン地域の過酷な道を走り…
AUTOSPORT web 8月21日(水)17時59分
-
M.マルケスに起こったカオス...壊れたタイヤのバルブとフロントデバイスなしのスタート/MotoGP第11戦オーストリアGP
オーストリアGP決勝レースのスタート直後、フロントロウ3番グリッドからスタートしたマルク・マルケス(グレシーニ・レーシングMotoGP)が後退していっ…
AUTOSPORT web 8月20日(火)12時15分
-
転倒相次いだハードタイヤ。ドゥカティも悩むタイヤ選択「ミディアムにも満足していない」/第11戦オーストリアGP
8月16日、レッドブル・リンクで開催された2024年MotoGP第11戦オーストリアGPの初日セッション。多くのライダーが転倒を喫したが、特にフロント…
AUTOSPORT web 8月17日(土)17時40分
-
2031年で“創立100周年”…「タイヤ事業」以外にも積極的に事業展開を続けるブリヂストンが目指す“企業の形”とは?
笹川友里がパーソナリティをつとめるTOKYOFMのラジオ番組「DIGITALVORNFuturePix」(毎週土曜20:00〜20:30)。この番組で…
TOKYO FM+ 8月15日(木)20時50分
-
トラフィックかコンディションか。予選方式変更により第5戦鈴鹿からGT300のQ1はどうなる!?
スーパーGT第4戦富士の決勝日、GTアソシエイションから公式予選形式の変更が発表された。ブルテンにより示された変更は複数に渡り、公式予選Q1、Q2での…
AUTOSPORT web 8月15日(木)18時59分
-
ハイクラスレンタカー33、ブリヂストンのプレミアムタイヤ「REGNO」装着車による体感キャンペーン実施
沖縄での旅を、REGNOでより上質に、快適にREGNOならではのプレミアムな走りを、あなたへ。[画像1:https://prcdn.freetls.f…
PR TIMES 8月14日(水)15時46分
-
タイヤ専売業界で頭抜けた営業利益率のフジ・コーポ、PERは10倍以下
フジ・コーポレーション(7605。東証プライム。以下、フジ・コーポ)。タイヤの専売店「タイヤ&ホイール館フジ」を東北・関東を中心に展開している。【こち…
財経新聞 8月10日(土)10時17分
-
捨てられたタイヤから作る、高機能防水ワンショルダーバッグを新発売!
日本初、廃タイヤを国内職人の手により再利用するブランド「SEAL」株式会社モンドデザイン(本社:東京都港区、代表取締役:堀池洋平)が運営する、日本初と…
PR TIMES 8月6日(火)12時46分
-
「Rubber Tech China 2024」出展のお知らせ
株式会社ROCKY-ICHIMARUは、タイヤ業界向けのカンファレンスおよび展示会の一つである「RubberTechChina2024」に出展します。…
PR TIMES 8月5日(月)17時16分
-
スーパーGTの予選方式変更についてGTAが説明「不公平さ、分かりにくさの解消がポイント」
8月4日、スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは、第5戦鈴鹿から公式予選の方式を変更すると発表した。今シーズンはQ1、Q2のタイム合算方式…
AUTOSPORT web 8月4日(日)13時23分
-
スーパーGT第5戦鈴鹿から公式予選形式、タイヤセットについて変更。よりシンプルなスタイルに
8月4日、スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは3つのブルテンを発行し、予選方式、タイヤ本数について変更すると発表した。Q1、Q2というふ…
AUTOSPORT web 8月4日(日)10時57分
-
スーパーGT、タイヤ開発促進を目的としてGT500一部メーカーのドライタイヤ持ち込みセット数緩和を発表
スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは8月4日、タイヤ開発促進を目的に、一部のタイヤ供給メーカーに対するドライタイヤの持ち込みセット数を追…
AUTOSPORT web 8月4日(日)10時45分
-
2026年F1新マシン導入に備え、テスト用『ミュールカー』の規則が追加。年内に10日間のタイヤテストが可能に
2026年にF1技術レギュレーションが大幅に変更され、今とは全く異なるマシンが使用されることへの準備として、FIAは、F1公式タイヤサプタイヤーのピレ…
AUTOSPORT web 8月3日(土)14時22分
-
止まらないお祝いラッシュ。au TOM’S 坪井翔、ランクトップで迎えるGT富士戦「今季のターニングポイントになる」
2か月ぶりの開催となるスーパーGT第4戦富士スピードウェイ。通常ならこの時期の富士はサクセスウエイト(SW)の軽いマシンが上位に来やすいレースだが、近…
AUTOSPORT web 8月2日(金)20時16分
-
栃木県〜福岡県向けタイヤ輸送において物流環境大賞 特別賞受賞
株式会社ブリヂストン・ブリヂストン物流株式会社・東京九州フェリー株式会社・マリネックス株式会社にて行ったタイヤ輸送で受賞栃木県から福岡県までのタイヤの…
PR TIMES 8月2日(金)18時46分
-
ミシュラン、トップカテゴリーへの新仕様タイヤ導入を2026年へ延期/WEC&IMSA
ミシュランは、WEC世界耐久選手権とIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権のそれぞれのトップクラスで使用する予定の新タイヤの導入を、2026年まで…
AUTOSPORT web 8月2日(金)12時0分
-
ラッセル重量不足の初期調査結果「タイヤとプランクの摩耗、体重減少が大きかった」軽量のメリットは微小とメルセデス
メルセデスF1チームは、ベルギーGPでジョージ・ラッセルのマシンが決勝で予想外の重量減少に見舞われた原因を現在探っている。ラッセルはトップでフィニッシ…
AUTOSPORT web 8月1日(木)17時40分
-
ベルギーGP後のF1タイヤテストにアストンマーティンとアルピーヌが参加。キック・ザウバーはフィルミングデーを実施
F1ベルギーGP後、スパ・フランコルシャンに一部チームがとどまり、テストを行った。ピレリの2025年型プロトタイプタイヤの開発作業をアストンマーティン…
AUTOSPORT web 8月1日(木)11時55分
-
F1 Topic:走行データがなくても1ストップに賭けたラッセル。予想ほど大きくなかったデグラデーションも一因か
2024年F1第14戦ベルギーGPでトップでチェッカーフラッグを受けた後、最低重量違反で失格となったジョージ・ラッセル(メルセデス)。その原因が1スト…
AUTOSPORT web 7月30日(火)18時0分
-
パーマンコーポレーションが、ホイールナットの緩みを防ぎ、タイヤの脱落を防止するアイテムとして『ナット緩み止めリンク』をリリース
後を絶たないトラックのタイヤ脱落による悲惨な事故を少しでも減らし、より安全な運行につながればと考え開発した商品です。[画像1:https://prcd…
PR TIMES 7月30日(火)13時16分
-
スパで行われるピレリのタイヤテストに、アストンマーティンF1からバンドーンが参加へ。2024年型マシンを初ドライブ
アストンマーティンF1のテスト兼リザーブドライバーを務めるストフェル・バンドーンは、ベルギーのスパ・フランコルシャン・サーキットで行われるピレリのタイ…
AUTOSPORT web 7月30日(火)12時43分
-
マグヌッセン「まずまずのレース。1ストップをやりきったから、よしとしよう」:ハース F1第14戦決勝
2024年F1第14戦ベルギーGPの決勝レースが行われ、ハースのケビン・マグヌッセンは14位、ヒュルケンベルグは18位でレースを終えた。ケビン・マグヌ…
AUTOSPORT web 7月30日(火)11時30分
-
ガスリー「明らかに1ストップは可能だったが、戦略の好機を見逃した」:アルピーヌ F1第14戦決勝
2024年F1第14戦ベルギーGPの決勝レースが行われ、アルピーヌのピエール・ガスリーは13位でレースを終えた。ピエール・ガスリー(BWTアルピーヌF…
AUTOSPORT web 7月30日(火)9時20分
-
ストロール「上位争いに必要なペースがなかった。チームとしてやるべきことは多い」:アストンマーティン F1第14戦決勝
2024年F1第14戦ベルギーGPの決勝レースが行われ、アストンマーティンのランス・ストロールは11位でレースを終えた。ランス・ストロール(アストンマ…
AUTOSPORT web 7月30日(火)9時0分
-
失格で勝利を失ったラッセル「心の底から辛いけれど、リスクのある戦略を成功させたことを誇りに思う」/F1第14戦
2024年F1ベルギーGP決勝で、メルセデスのジョージ・ラッセルは1回ストップを成功させてトップでチェッカーを受けたが、レース後の車検で違反が見つかり…
AUTOSPORT web 7月29日(月)15時18分
-
ペレス2番グリッドから7位「本当にひどいレース。戦略で多くの時間を失った」:レッドブル/F1第14戦
2024年F1ベルギーGP決勝で、レッドブルのセルジオ・ペレスは2番グリッドからスタートし、8位でフィニッシュ、ジョージ・ラッセル(メルセデス)の失格…
AUTOSPORT web 7月29日(月)12時21分
-
メルセデスF1、車重違反で優勝失ったラッセルに謝罪。原因はこれから調査も「1ストップでのタイヤの減りが一因と予想」
2024年F1第14戦ベルギーGPで優勝したジョージ・ラッセル(メルセデス)のマシンが最低重量を1.5kg下回っていたことが発覚し、ラッセルには失格の…
AUTOSPORT web 7月29日(月)6時58分
-
宮田莉朋、今季6度目の入賞果たす。ポイントリーダーのハジャルが今季4勝目/FIA F2第10戦レース2
7月28日、2024年FIAF2第10戦スパ・フランコルシャンのフィーチャーレース(決勝レース2)が行われ、ポイントリーダーのアイザック・ハジャル(カ…
AUTOSPORT web 7月28日(日)18時11分
-
ノリス予選5番手。マクラーレンはドライの決勝を想定、低ダウンフォースを選択「予選が犠牲になるのは覚悟の上」
ウエットコンディションとなった2024年F1ベルギーGP予選で、マクラーレンのランド・ノリスは5番手という結果だった。Q3でマクラーレンは、メルセデス…
AUTOSPORT web 7月28日(日)15時50分
-
ハミルトン、戦略成功のルクレールに敗れ、予選4番手「最前列が狙えたはずだった」メルセデスはフロアを旧型に戻す
ウエットコンディションの2024年F1ベルギーGP予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンは4番手を獲得した。Q1では1回目のランで記録したタイムで通過…
AUTOSPORT web 7月28日(日)14時54分
211~240/300件