天体ショーに関するニュース
-
みずがめ座η流星群やフラワームーン 大型連休中の天体ショー
「みずがめ座η(エータ)流星群」や「フラワームーン」とも呼ばれる5月の満月。大型連休中の天体ショーをベランダや窓から是非楽しんでみて下さい。気になる天…
tenki.jp 5月1日(金)18時22分
-
天体ショー 日の入り後の西の空 月が金星に接近
冬の天体ショー。こんや(29日)まで、金星に近づいた月を見ることができます。日の入りの1時間後くらいに西の方角の空を眺めてみてください。日の入り後月が…
tenki.jp 1月29日(水)14時20分
-
「しぶんぎ座流星群」が極大に…見頃は1/5未明から明け方
2020年最初の天体ショーとなる「しぶんぎ座流星群」が今日(2020年1月4日)、活動のピークを迎える。極大時刻は4日午後5時ごろ、見頃は5日未明から…
リセマム 1月4日(土)9時15分
-
年明け最初の天体ショー しぶんぎ座流星群
三大流星群の一つ、しぶんぎ座流星群が4日〜5日にかけて見頃を迎えます!月明かりの心配はなく、まずまずの好条件です。各地の天気は?しぶんぎ座流星群見頃の…
tenki.jp 1月3日(金)16時30分
-
2020年最初の天体ショー「しぶんぎ座流星群」見頃は?
三大流星群のひとつで、新年最初の天体ショーとなる「しぶんぎ座流星群」が2020年1月4日、活動のピークを迎える。極大時刻は4日午後5時ごろ、見頃となる…
リセマム 12月26日(木)18時45分
-
今夜(6日) おうし座南流星群が極大に
今夜(6日)は晴れて、秋の夜長の天体ショーを楽しめる所が多くなりそうです。各地の天気や観測のポイントをまとめました。おうし座流星群おうし座流星群は、毎…
tenki.jp 11月6日(水)16時8分
-
夏休み最初の天体ショー みずがめ座デルタ南流星群
今夜、みずがめ座デルタ南流星群が見頃になります。夏休み入って最初の天体ショー。いつもは学校のある子供たちも、今夜は夜更かしして星を眺めるのはいかがでし…
tenki.jp 7月30日(火)15時51分
-
6月の天体イベント 夏の星が見やすい時期に!
2019/06/0118:31ウェザーニュース2019年6月は冬に比べて夜が短い上に、雨の季節…。ただ、夏の星座が見やすくなるなど、6月も天体ショーは…
ウェザーニュース 6月2日(日)18時0分
-
GWの天体ショー 月と金星 みずがめ座エータ流星群
3日の明け方は月と金星が接近。みずがめ座エータ流星群が7日明け方に一番の見頃となるでしょう。細い月と金星が接近3日の明け方は、東の低い空で月と金星が接…
tenki.jp 5月2日(木)18時3分
-
2日連続の天体ショー 月と土星、金星接近
今週末は注目の天体ショーが二つ。土曜の明け方に月と土星が、日曜の明け方に月と金星が寄り添って輝きます。土曜の明け方細い月と土星が大接近2日(土)は「月…
tenki.jp 3月1日(金)18時36分
-
天体ショー 細い月が木星と金星に接近
この時期は南東の空で、木星と金星が明るく光っています。31日未明から明け方にかけては、木星に細い月が最接近します。各地の天気は?31日は木星と細い月が…
tenki.jp 1月30日(水)18時35分
-
3年ぶりの天体ショー 部分日食の変化
東京都内で見られた部分日食。その変化をカメラに収めました。日食の様子みなさんは、きょう(6日:日曜)の天体ショーは楽しめましたか??3年ぶりの部分日食…
tenki.jp 1月6日(日)14時40分
-
南岸低 太平洋側も雨や雪か 天体ショーは
晴れの天気が続く太平洋側も、5日から6日はすっきりせず雨の降る所がありそう。南岸低気圧の進み方によっては東京で「初雪」の可能性も。また、6日は部分日食…
tenki.jp 1月3日(木)11時43分
-
新年最初の天体ショー 細い月と金星が接近
あす2日の明け方、細い月と金星が接近します。早起きのかたは、ぜひ、南東の空を眺めてみてください。2日の明け方南東の空あす2日の明け方、南東の空で細い月…
tenki.jp 1月1日(火)17時54分
-
天体ショー 細い月と金星が接近
あす(4日)未明から明け方にかけて細い月と金星が接近します。あすは少し早起きして東から南東の空、眺めてみてください。あす(4日)未明から明け方細い月と…
tenki.jp 12月3日(月)18時43分
-
来週 秋の天体ショー目白押し 天気は?
来週は月と惑星のランデブーや流星群など、秋の天体ショーが盛りだくさん。気になる天気をチェックしつつ、秋の夜長は空を見上げてみてはいかがでしょうか?惑星…
tenki.jp 10月13日(土)16時35分
-
今夜 10月りゅう座流星群 星に願いを
三連休最終日は天体ショーを楽しんでみては?「10月りゅう座流星群」の活動が活発に。今夜8日深夜から9日明け方が一番の見ごろです。連休最終日の天体ショー…
tenki.jp 10月8日(月)16時33分
-
お盆休みの天体ショー ペルセウス座流星群
ペルセウス座流星群がまもなく極大を迎えます。今年はきょう11日(土)が新月のため、一晩中月明かりのない、最良の条件で見られ好条件!肉眼で見られます!各…
tenki.jp 8月11日(土)12時52分
-
海の日の天体ショー 細い月と金星が接近
連休最終日のきょう、細い月と金星が接近します。日が沈んだら、ぜひ西の空を眺めてみてください。日が暮れた後2時間ほどの天体ショー連休最終日の夜、西の空で…
tenki.jp 7月16日(月)13時35分
-
GW最終日 みずがめ座η流星群ピーク
本日、5月6日(日)17時頃、みずがめ座η流星群が極大を迎えます。日本では6日深夜から7日明け方がチャンス!GW最終日、天体観測が楽しめる場所は?みず…
tenki.jp 5月6日(日)10時49分
-
夜空を見上げよう 今夜、満月と木星が接近
今夜(30日)からあす(5月1日)明け方にかけて、満月と木星が接近。今回はこの天体ショーを一晩中楽しめるチャンス。あたりが暗くなったら、夜空を見上げて…
tenki.jp 4月30日(月)14時1分
-
今夜は皆既月食 3時間強の天体ショー
今夜はいよいよ皆既月食!20時48分頃、左下から欠け始め、元の真ん丸の形に戻るまで3時間以上もあります。雲が多くても、暖かな室内で切れ間のチャンスをう…
tenki.jp 1月31日(水)12時17分
-
今年最後の星空観察 火星と木星が接近
今年ラストの天体ショー。火星と木星が、てんびん座の二重星と接近します。早起きさんや夜更かしさんは、大晦日の夜明け前、南東の空を見上げてみませんか?てん…
tenki.jp 12月30日(土)16時45分
91~114/114件