算数に関するニュース
-
海外の子どもたちと一緒にチャレンジ!英語で学ぶ算数/数学AI教材「SuRaLa Ninja!」で競う「すらら国際デジタル算数コンテスト2024」参加者募集
AIを活用したアダプティブな対話式ICT教材の開発と提供を行う株式会社すららネット(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:湯野川孝彦)は、国内外の生徒…
PR TIMES 9月4日(水)18時16分
-
「算数・数学思考力検定」(CBT方式)の実証実験 をウズベキスタンにて実施
導入実績2000社を超えるeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)は、iML国際…
PR TIMES 9月4日(水)12時46分
-
間違った「先取り学習」に注意!?「RISU算数」「RISUきっず」の料金が初の大幅改定。早く始めやすくなることで、良い先取り学習を応援いたします。
RISU算数は先取りしやすい料金体系に変更いたします。[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_im…
PR TIMES 9月1日(日)12時46分
-
結城真一郎の初の児童書『やらなくてもいい宿題』が早くも3刷重版出来!
算数が苦手な子もワクワクして読み進められる「算数謎解きストーリー」に反響続々![画像1:https://prcdn.freetls.fastly.ne…
PR TIMES 8月29日(木)18時16分
-
【オールカラー学習まんが】算数・数学の「苦手」が「得意」に変わる『ゼロからわかる! みるみる数字に強くなるマンガ』が発売!
算数の「なぜ?」がなくなる!だから、「苦手」が「得意」になる!!株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)は、「数学の天才…
PR TIMES 8月29日(木)10時46分
-
【Z会エクタス栄光ゼミナール】筑駒を目指す小学6年生対象の特別講座を9月より開講
筑駒の算数・国語攻略のための実戦的な講座で「合格力」を鍛える株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千…
PR TIMES 8月28日(水)13時46分
-
4年連続の金メダリスト輩出!「りんご塾」より、2024年算数オリンピック キッズBEE大会にて、5名の金メダリストが誕生しました。
〜金メダリストの1割以上がりんご塾生の快挙、銀・銅メダリストも20名輩出〜[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/…
PR TIMES 8月22日(木)17時46分
-
株式会社Mathmaji JPホールディングス主催の小学生向けイベント「未来(あした)のドア」に出展
日本の小学生と保護者に「算数を通じた英語学習」のメリットを伝える[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/relea…
PR TIMES 8月22日(木)13時16分
-
早稲アカ、保護者向け「個性とともに伸びる算数学習法」9/1
早稲田アカデミーは2024年9月1日、年長〜小2の保護者を対象に「わが子は天才?秀才?子どもの未来は無限大〜個性とともに伸びる算数学習法〜」をコングレ…
リセマム 8月6日(火)14時15分
-
8月7日・8日開催「こども霞が関見学デー」の「検定試験体験プログラム」に算数検定の体験ブースを出展 文部科学省が後援する7検定を楽しく体験できる
算数・数学の実用的な技能を測る、実用数学技能検定「数検」(数学検定・算数検定、以下「数検」)を実施・運営している公益財団法人日本数学検定協会(所在地:…
@Press 8月5日(月)14時0分
-
【全国学力テスト】言語活動とデータ活用に課題…2024年度結果公表
文部科学省は2024年7月29日、2024年度(令和6年度)全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を公表した。今回は小学校・中学校ともに国語と…
リセマム 7月30日(火)11時45分
-
教科書のキャラクターと一緒に、数と図形の世界へ飛び出そう!かけ算・わり算を学んだら、どのお話も自分で読めるよ!『見つける算数』7月29日発売。
ますりんと学ぶ算数東京書籍株式会社は、2024年7月29日に書籍『見つける算数』(大野寛武/著フジイカクホ/立体制作)を発売いたしました。[画像1:h…
PR TIMES 7月29日(月)12時16分
-
パチンコ、スロットのマイナー台といえば? 「『算数』と『国語』」などの声
画像はイメージ7月の3連休最終日、用事ついでにパチンコホールに入ったんだけど、驚いたね。郊外の大型店だから設置機種もある程度バランス良いかと思ったら、…
キャリコネニュース 7月26日(金)23時43分
-
【中学受験】小1-3「ワセアカチャレンジテスト」8/24・25
早稲田アカデミーは2024年8月24日・25日、小学1〜3年生を対象とした「ワセアカチャレンジテスト」を開催する。テスト科目は国語と算数。参加無料。申…
リセマム 7月10日(水)10時15分
-
【高校受験】小5-6対象「未来診断テスト」7/6…早稲アカ
早稲田アカデミーは2024年7月6日、高校受験予定の小5、6年生を対象に「未来診断テスト」を実施する。テスト科目は算数・国語・理科・社会と英語。参加費…
リセマム 5月16日(木)18時15分
-
【中学受験】小1-3「ワセアカチャレンジテスト」6/29・8/24・25
早稲田アカデミーは2024年6月29日および8月24日・25日に、小学1〜3年生を対象とした「ワセアカチャレンジテスト」を開催する。テスト科目は国語と…
リセマム 5月15日(水)19時15分
-
授業の予習・復習にも活用できる「数検」の単元別問題集「要点整理」準1級をリニューアルして5月3日に発行
算数・数学の実用的な技能を測る、実用数学技能検定「数検」(数学検定・算数検定、以下「数検」)を実施・運営している公益財団法人日本数学検定協会(所在地:…
@Press 5月14日(火)14時0分
-
カリスマ家庭教師「きょうこ先生」に聞く 中学受験で幸せになれる家庭の共通点
リセマム編集長・加藤紀子による連載「編集長が今、会いたい人」。第4回のゲストは、中学受験専門カウンセラーで算数教育家の安浪京子氏だ。安浪氏は、中学受験…
リセマム 5月14日(火)11時45分
-
過去問題4回分を新たに収録、検定本番前のたしかめ学習に使える!「数検」2級の「過去問題集」を5月3日にリニューアル
算数・数学の実用的な技能を測る、実用数学技能検定「数検」(数学検定・算数検定、以下「数検」)を実施・運営している公益財団法人日本数学検定協会(所在地:…
@Press 5月13日(月)14時0分
-
小学生の保護者必見、数学マニアの東大生が語る「日常生活で算数脳を鍛える」方法
現役東大生で数学ライターの永田耕作氏による『東大式数値化の強化書』(彩図社)は、「数学を用いて、日常生活で合理的な選択をできるようにする」という目的か…
リセマム 4月30日(火)9時15分
-
【中学受験2025】豊島岡女子「算数・英語資格入試」新設
豊島岡女子学園中学校高等学校は、2025年2月2日・3日・4日に行う2025年度の中学入試において、従来の4教科入試と並行して「算数・英語資格入試」を…
リセマム 4月26日(金)12時45分
-
算数オリンピック「りんご塾コース」スタート…明光義塾
明光ネットワークジャパンは2024年4月1日、りんご塾と城南進学研究社の業務連携のもと、算数オリンピックのメダリストを目指す「りんご塾コース」を開始す…
リセマム 4月3日(水)9時15分
-
【中学受験】安浪京子先生の親子向け「決定版」発売
大和書房は2024年3月24日、「【決定版】中学受験をするきみへ勉強とメンタルの悩みを解決!」を発売した。著者は人気家庭教師きょうこ先生こと安浪京子氏…
リセマム 3月25日(月)11時15分
-
【中学受験2025】光塩女子学院、2/1午後に「算数1科型」入試新設
光塩女子学院中等科は、2025年度(令和7年度)入試について実施概要とおもな変更点を公表した。大きな変更点として、2025年度より2月1日午後に「算数…
リセマム 3月18日(月)14時15分
-
東大生直伝!子どもが喜ぶ仕掛け満載の算数思考力講座「東大研パズル道場オンライン」を3月1日リリース
株式会社TSパートナーズ、株式会社秀窓教育は、2024年3月1日、小学生向け思考力育成オンライン学習プログラム、“究極の算数思考力講座”「東大研パズル…
@Press 3月7日(木)18時0分
-
勉強しておくべきだった教科2位算数、1位は…NEXER調査
NEXERは2024年2月29日、太宰府アカデミーと共同で実施した「勉強しておくべきだったと思う教科」に関するアンケート結果をサイト内にて公開した。勉…
リセマム 3月7日(木)12時45分
-
学研教育総合研究所調べ 小学生・中学生の一番好きな教科・一番嫌いな教科 小学生の好きな教科1位「体育」2位「算数」「図画工作」、嫌いな教科1位「算数」2位「国語」 中学生の好きな教科1位「数学」2位「英語」「保健体育」、嫌いな教科1位「数学」2位「英語」
株式会社学研ホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:宮原博昭)の調査・研究機関である学研教育総合研究所は、2023年10月27日(金)〜…
@Press 2月29日(木)16時0分
-
【中学受験】新小1-3向け「ワセアカ チャレンジテスト」3/2
早稲田アカデミーは2024年3月2日、新小1、2、3年生を対象に「ワセアカチャレンジテスト」を開催する。テスト科目は国語と算数。参加費無料。締切りは2…
リセマム 2月20日(火)9時15分
-
【中学受験2025】日本女子大学附属中、算数入試を新設
日本女子大学附属中学校は2024年2月17日、2025年度の一般入試と海外帰国生入試について、日程と募集定員、試験科目を公表した。一般入試は2月1日午…
リセマム 2月19日(月)16時45分
-
「ビジネス数学検定」の受検期間を変更 2024年4月から1年を通じいつでも受検可能
算数・数学の実用的な技能を測る、実用数学技能検定「数検」(数学検定・算数検定、以下「数検」)を実施・運営している公益財団法人日本数学検定協会(所在地:…
@Press 2月19日(月)14時0分
61~90/300件