公立大学に関するニュース
-
2025年大阪・関西万博 飯田グループ大阪公立大学共同出展館が2つのギネス世界記録(TM)に認定!
「世界最大の西陣織で包まれた建物」及び「世界最大の扇子形の屋根」の2記録飯田グループホールディングス株式会社(本社︓東京都武蔵野市、代表取締役社長︓西…
PR TIMES 4月14日(月)10時17分
-
【TXP Medical】集中治療室向けソリューション『ICU Bridge』がインドネシア公立大学病院にて正式導入
〜実証実験段階でバイタルサイン記録作業の約55%を短縮し、医療スタッフの業務効率を大幅改善〜TXPMedical株式会社(本社:東京都千代田区、代表取…
PR TIMES 3月28日(金)19時40分
-
神戸市公立大学法人(神戸市外国語大学、神戸市立工業高等専門学校)の第4期中期計画を策定しました
神戸市公立大学法人では、神戸市長が定めた第4期中期目標に基づき、2025年度から2030年度までの6年間にわたる第4期中期計画を策定しました。本計画に…
PR TIMES 3月21日(金)18時47分
-
介護サプリ、大阪公立大学と共同開発する「Good Practice System」を発表 AIが認知症ケアの効果的な関わり方を導き出す新機能を「ケア記録アプリ」に搭載
CareTEXOne広島'25にて初公開介護事業向け業務支援システムを提供する株式会社介護サプリ(本社:兵庫県神戸市中央区、代表取締役:玉置慎一)は、…
PR TIMES 3月15日(土)15時40分
-
公立大学法人名桜大学とヘルスケアテクノロジーズ株式会社、 認知症の早期発見・予防に関する共同研究を開始
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129647/19/129647-19-617…
PR TIMES 3月4日(火)18時16分
-
公立大学法人名桜大学とヘルスケアテクノロジーズ株式会社、認知症の早期発見・予防に関する共同研究を開始
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54466/80/54466-80-3faeb…
PR TIMES 3月4日(火)18時16分
-
公立大学法人前橋工科大学において建築マネジメントに関する講義を実施しました
〜大学2〜3年生を対象に建物のライフサイクルに係る実務を紹介〜オフィスビルや商業施設等の建物管理運営事業や住宅管理運営事業、不動産ファンドマネジメント…
PR TIMES 2月14日(金)15時17分
-
日本大学・大阪公立大学との産学連携『ワークプレイス活用研究』の最終発表会を開催
〜学生視点による4つのアプローチをプレゼンテーション〜中央日本土地建物グループ株式会社(千代田区霞が関一丁目代表取締役社長三宅潔)は、子会社の中央日本…
PR TIMES 2月13日(木)16時17分
-
Nurse and Craftが、新見市、新見公立大学と共同で高齢者向けヘルスケアサービス「STARTWELL」の実証実験を開始
同市の予防医療の普及に向けて、ソフト面と社会的受容性を検証し、自治体向けパッケージの完成を目指します。[画像1:https://prcdn.freet…
PR TIMES 2月12日(水)13時46分
-
【大学受験2025】国公立大学の志願状況(最終日10時現在)前期2.7倍・後期9.2倍
文部科学省は2025年2月5日、2025年度(令和7年度)国公立大学入学者選抜の志願状況を発表した。出願最終日となる2月5日午前10時現在の志願倍率は…
リセマム 2月5日(水)19時23分
-
【大学受験2025】国公立大2次試験、1/27出願開始
国公立大学の2025年度一般選抜における第2次試験(個別試験)の出願が2025年1月27日にスタートした。出願締切は前期・中期・後期日程のいずれも2月…
リセマム 1月27日(月)12時56分
-
ネパールトップクラスの公立大学・カトマンズ大学とITおよび建設エンジニアの来日就業支援において協力
海外人材採用ネットワークを拡大、国内のIT・建設プロジェクトへの海外エンジニア派遣を強化[画像1:https://prcdn.freetls.fast…
PR TIMES 1月9日(木)14時46分
-
【医師のインバウンド】大阪公立大学大学院医学研究科 脳神経外科学教室とコラボ 新しい手術教育サービスを開始【OPExPARK】
「NEUROSURGICALEXPERTISEANDPRACTICE」開催期間:2024年12月〜2025年3月[画像1:https://prcdn.…
PR TIMES 1月7日(火)15時47分
-
堺市・南海電鉄・大阪公立大学・AMANEが登壇「ニュータウンの移動課題解決に向けたモビリティハブの構築」2024年12月10日(火) 開催
【登壇者】・堺市泉北ニューデザイン推進室スマートシティ担当久保徳章氏・南海電気鉄道株式会社まちづくりグループまち共創本部泉北事業部課長井手夏樹氏・大阪…
PR TIMES 11月21日(木)12時46分
-
共同研究拠点の中間評価…藤田医科大学が最高S評価
文部科学省は2024年11月6日、公立大学および私立大学の共同利用・共同研究拠点について、中間評価結果を公表した。2021年度に認定された4拠点のうち…
リセマム 11月7日(木)11時45分
-
大学人気ランキング2024年7月版…熊本県立大が上昇
JSコーポレーションが毎月公表している「大学人気ランキング」。2024年7月31日集計の最新版では、「北海道大学」が国公立大学10位から8位に順位をあ…
リセマム 8月5日(月)11時0分
-
【大学受験2024】国公立2次(後期)受験状況、欠席率63.7%
文部科学省は2024年3月12日、2024年度(令和6年度)国公立大学入学者選抜後期個別学力検査等第1日目第1時限目(受験生個々についての第1時限目)…
リセマム 3月13日(水)12時45分
-
大阪公立大「秋入学」導入へ…国際化を推進
大阪公立大学を運営する公立大学法人大阪は2024年2月9日、2027年度から大学院と一部の学部で「秋入学」を導入する方針を明らかにした。国際化を推進し…
リセマム 2月13日(火)13時15分
-
大学人気ランキング2023年11月版、名古屋市立大が3位浮上
JSコーポレーションが「大学人気ランキング」11月版を発表した。2023年11月30日集計によると、高校生19万3,548人が答えた全国版1位は、国立…
リセマム 12月15日(金)16時8分
-
公立大協会、セクハラ含む性暴力等の防止について声明
公立大学協会は2023年11月13日、「公立大学におけるセクシュアルハラスメントを含む性暴力等の防止について」と題した声明文をWebサイトに公表した。…
リセマム 11月15日(水)14時15分
-
【大学受験2025】公立大学、選抜実施要領を公開
公立大学協会は2023年9月29日、公立大学の2025年度(令和7年度)入学者選抜についての実施要領を公表した。一般選抜「前期日程」は2025年2月2…
リセマム 10月2日(月)11時48分
-
大学人気ランキング2023年8月版、全国&都道府県TOP50
高校生18万2,384人が答えた「大学人気ランキング」全国版1位は、国立が「東京大学」、公立が「大阪公立大学」、私立が「青山学院大学」であることが、J…
リセマム 9月6日(水)11時0分
-
大学人気ランキング2023年7月版…公立は福岡県立大が8位に浮上
高校生18万2,320人が答えた「大学人気ランキング」全国版1位は、国立が「東京大学」、公立が「大阪公立大学」、私立が「青山学院大学」であることが、J…
リセマム 8月17日(木)13時0分
-
【大学受験2024】公立大学、一般選抜出願期間2/2まで延長
公立大学協会は2023年6月23日、2024年度(令和6年度)公立大学入学者選抜実施要領について改訂版を公表した。文部科学省が発表した2024年度大学…
リセマム 6月27日(火)14時45分
-
大学人気ランキング2023年4月版…大阪公立大が1位浮上
高校生11万3,615人が答えた「大学人気ランキング」1位は、国立が「東京大学」、公立が「大阪公立大学」、私立が「青山学院大学」であることが、JSコー…
リセマム 5月8日(月)15時45分
-
【大学受験2023】国公立2次(後期)受験状況、欠席率63.2%
文部科学省は2023年3月12日、2023年度(令和5年度)国公立大学入学者選抜後期個別学力検査等第1日目第1時限目(受験生個々についての第1時限目)…
リセマム 3月13日(月)10時45分
-
大学人気ランキング2023年2月版…京都府立大が上昇
高校生21万7,233人が答えた「大学人気ランキング」1位は、国立が「東京大学」、公立が「東京都立大学」、私立が「青山学院大学」であることが、JSコー…
リセマム 3月6日(月)16時15分
-
【大学受験2023】国公立大学の入試日程・地方試験会場一覧
河合塾が提供する大学入試情報サイト「Kei-Net」は2022年12月19日、「2023年度国公立大学地方試験会場一覧」を掲載した。大阪公立大学や兵庫…
リセマム 12月22日(木)12時15分
-
【大学受験2023】国公立大の募集人員、総合・学校推薦型が最多の22.5%
文部科学省は2022年10月11日、2023年度(令和5年度)国公立大学入学者選抜について概要を発表した。国立82大学と公立96大学、計178大学であ…
リセマム 10月12日(水)11時15分
-
大阪公立大、新型コロナ感染者数と人流の関係を明らかに
新型コロナ感染者数と日常生活における移動距離、および公共交通機関における人流との関係性は弱く、感染者数を増やさないためには、食料品店・薬局の人流を抑制…
リセマム 9月6日(火)15時15分
1~30/82件