F1に関するニュース
-
ルクレールが再びトップ、フェルスタッペンは2番手【タイム結果】F1第11戦ドイツGPフリー走行3回目
2019年F1第11戦ドイツGP土曜フリー走行3回目は、フェラーリのシャルル・ルクレールがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのマックス・フェ…
AUTOSPORT web 7月27日(土)20時10分
-
2019年F1第11戦ドイツGP、TV放送&タイムスケジュール
■サーキットデータ・名称:ホッケンハイムリンク・全長:4.574km/レース距離:306.458km・周回数:67/コーナー数:17・ラップレコード:…
AUTOSPORT web 7月23日(火)11時21分
-
F1新規則により全マシンが同じ形状になるとチーム側が懸念。ロス・ブラウンは「馬鹿げた不満」と反論
F1のモータースポーツ担当マネージングディレクターを務めるロス・ブラウンは、2021年に導入される新レギュレーションによって、次世代のF1マシンはどれ…
AUTOSPORT web 7月20日(土)9時10分
-
ホンダF1田辺TDイギリスGP初日インタビュー:復調の兆しを見せたガスリーに、「2台揃って競り合う状況は心強い」
F1第10戦イギリスGP初日は、マックス・フェルスタッペンがマシンバランスに苦戦し、「今季最悪のセッション」と悪態を付くハプニングはあったものの、代わ…
AUTOSPORT web 7月13日(土)10時59分
-
マグヌッセン「何ひとつ機能せず、絶望的だった。すっかり頭が混乱している」:ハース F1オーストリアGP日曜
2019年F1第9戦オーストリアGPが行われ、ハースのロマン・グロージャンは16位、チームメイトのケビン・マグヌッセンは19位でレースを終えた。■リッ…
AUTOSPORT web 7月2日(火)7時10分
-
ホンダの13年ぶりF1勝利が確定。フェルスタッペンの接触事故は“レーシングインシデント”との裁定/オーストリアGP
2019年F1第9戦オーストリアGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップでフィニッシュしたが、終盤にフェラーリのシャルル・ル…
AUTOSPORT web 7月1日(月)3時9分
-
ホンダF1、13年ぶりのトップチェッカー。田辺TD「『やったよ!ありがとう!』と皆に伝えたい。復帰以来ようやく一歩踏み出すことができた」:オーストリアGP
2019年F1オーストリアGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップでフィニッシュ、ピエール・ガスリーは7位で入賞を果たした。…
AUTOSPORT web 7月1日(月)1時44分
-
レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが今季初のトップチェッカー。ついにメルセデスの連覇を阻止!/F1第9戦オーストリアGP決勝【詳報】
6月30日現地時間午後3時10分、オーストリアGP決勝を迎えレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップチェッカーを受けた。チームメイトのピ…
AUTOSPORT web 7月1日(月)0時35分
-
クビアト15番手「新旧パワーユニットの違いはごくわずか」:トロロッソ・ホンダ F1フランスGP金曜
2019年F1フランスGPの金曜、レッドブル・トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトはフリー走行1=14番手/2=15番手だった。クビアトはFP1で2…
AUTOSPORT web 6月22日(土)10時50分
-
不振続くフェラーリF1に『魔法の解決策』はなし。「問題解決に向け複数のプログラムに着手」と明かす
フェラーリのチーム代表を務めるマッティア・ビノットは、次戦カナダGPでチームの状況を好転させられるような急場凌ぎの解決策はないものの、これがチームを改…
AUTOSPORT web 5月31日(金)17時43分
-
マグヌッセン「みんなが良い仕事をして、レースまでは完璧な週末だった。何が起きたのかわからない」ハース F1モナコGP日曜
2019年F1第6戦モナコGPの決勝レースが行われ、ハースのケビン・マグヌッセンは14位でレースを終えた。■リッチ・エナジー・ハースF1チームケビン・…
AUTOSPORT web 5月28日(火)7時50分
-
F1 Topic:精神的な支柱だったニキ・ラウダの急逝にショックを受けるハミルトン。「どうか安らかにお休みください」
シーズンで最も華やかなグランプリとして世界中のセレブたちが集う伝統のF1第6戦モナコGP。しかし、今年は週明け早々に飛び込んできたニキ・ラウダ急逝する…
AUTOSPORT web 5月23日(木)11時12分
-
【あなたは何しに?】マクラーレンF1離脱後、ひさしぶりにレース現場に姿を見せたエリック・ブーリエ
F1シーズンを転戦していると、いろいろな人との出会いがある。今回は、2018年7月にマクラーレンを離脱したエリック・ブーリエと、元F1ドライバーのマー…
AUTOSPORT web 5月22日(水)12時40分
-
元F1世界チャンピオンのニキ・ラウダが急死
この月曜日、元F1世界チャンピオンのニキ・ラウダが亡くなった。享年70歳の早すぎる死だった。急死の報は、オーストリアのいくつかの国内メディアから流れ、…
AUTOSPORT web 5月21日(火)11時37分
-
【ブログ】グラベルラリーしなければ入賞できてた、と言い聞かせる/F1自宅特派員 F1第5戦スペインGP編
2019年F1第5戦スペインGP、今回も特派員のホンマさんが自宅で優雅にレポートしております。来年はF1オランダGPに行きたがっていますが、資金的には…
AUTOSPORT web 5月18日(土)10時0分
-
2019年F1第5戦スペインGP、20人のドライバーの「持ちタイヤ」
2019年F1第5戦スペインGP決勝は、5月12日22:10からスタート。レースに向けて、ピレリが各ドライバーが残しているタイヤのコンパウンドとセット…
AUTOSPORT web 5月12日(日)18時4分
-
メルセデスF1代表、ハミルトンとボッタスの良好な関係維持を望む「互いに敬意を持ち続けるべき」
メルセデスのチーム代表のであるトト・ウォルフは、過去にルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグの間には不和が生じたが、ハミルトンと現在のチームメイトである…
AUTOSPORT web 5月1日(水)8時0分
-
【順位結果】F1第4戦アゼルバイジャンGP 決勝
4月28日に開催された2019年F1第4戦アゼルバイジャンGP決勝はメルセデスのバルテリ・ボッタスがポール・トゥ・ウィンを飾った。レッドブル・ホンダの…
AUTOSPORT web 4月28日(日)22時48分
-
初優勝目前だったフェラーリの新鋭ルクレールに非情な結末【今宮純のF1バーレーンGP分析】
2019年F1第2戦バーレーンGP決勝レースは、フェラーリのシャルル・ルクレールが初優勝まであと一歩のところでパワーユニット(PU/エンジン)トラブル…
AUTOSPORT web 4月2日(火)11時25分
-
マクラーレンF1のノリス「バーレーンは思い出のあるサーキット。開幕戦で学んだことを活かしたい」
マクラーレンのルーキーであるランド・ノリスは、開幕戦オーストラリアGPで経験したF1の厳しい試練から複数の教訓を得た。彼はそれを今週末のバーレーンGP…
AUTOSPORT web 3月28日(木)15時29分
-
2021年のF1新規則次第でコンストラクターが増える可能性も。「強い関心が示されている」とキャリー
2021年の新規則が協議面と財政面で理にかなうものであれば、グリッドに加わりたいと強い興味を示す、将来的な新規参入エントラントとなりうるチームがあると…
AUTOSPORT web 3月20日(水)14時15分
-
スーパーフォーミュラ:3月26~27日開催の公式合同テストエントリー発表。富士に20台のSF19集結
全日本スーパーフォーミュラ選手権を運営する日本レースプロモーション(JRP)が、3月26〜27日に富士スピードウェイで開催する第2回公式合同テストのエ…
AUTOSPORT web 3月18日(月)14時52分
-
ベッテル4位「テストの時と状況が一変。どうしても速さを発揮できない」:フェラーリ F1オーストラリアGP日曜
2019年F1オーストラリアGP決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは4番手だった。■スクーデリア・フェラーリセバスチャン・ベッテル決勝=4番手…
AUTOSPORT web 3月17日(日)23時46分
-
ホンダがF1開幕戦で3位表彰台を獲得! フェルスタッペンがベッテルを見事なオーバーテイク。優勝はボッタス
2019年のF1開幕第1戦オーストラリアGPがメルボルンのアルバートパーク・サーキットで開催され、ホンダPU(パワーユニット/エンジン)を搭載したレッ…
AUTOSPORT web 3月17日(日)15時39分
-
【ブログ】ホンダ山本MS部長にサプライズなプレゼント/F1開幕戦オーストラリアGP現地情報(1)
開幕戦オーストラリアGPもムッシュ柴田氏が現地の情報をお伝えしていきます。トロロッソ・ホンダの新人アレクサンダー・アルボンは、いきなりキャラが立ってま…
AUTOSPORT web 3月16日(土)12時44分
-
フェラーリF1代表ビノット、アリバベーネとの確執やメルセデスからのオファーを語る。「フェラーリ以外での仕事を考えたことはない」
スクーデリア・フェラーリのチーム代表を務めるマッティア・ビノットは、前代表のマウリツィオ・アリバベーネとの間に意見の相違があったことや、メルセデスF1…
AUTOSPORT web 3月13日(水)17時0分
-
動画配信サービス『DANZ』、2019年もF1全戦をライブ配信。F2、F3も全セッションライブで
スポーツ専門の動画配信サービス『DAZN』は、3月15〜17日に開幕するF1の2019年シーズン全戦を配信する。また、日本人ドライバーが参戦するFIA…
AUTOSPORT web 3月11日(月)15時50分
-
ライコネン、アルファロメオF1の新車に好感触。「良い動きをするし、バランスもとても優れている」
キミ・ライコネンは、アルファロメオC38のセットアップについて詳しく掘り下げ始めていると語っている。だが、今のところ作業は推測に基づいたものだとライコ…
AUTOSPORT web 3月1日(金)14時7分
-
リカルド、ルノーF1が中団チームをリードできることを期待。「トップ3チームとの差はまだ大きい」
ダニエル・リカルドは、ルノーがトップ3チーム(メルセデス、フェラーリ、レッドブル)の下である”中団チームのトップ”として、新たなシーズンに挑むことを期…
AUTOSPORT web 2月28日(木)18時38分
-
フェラーリF1の2日目テストを担当したルクレール「まずは高ぶる感情を抑えることに集中した」
シャルル・ルクレールは、フェラーリSF90の感触がとても素晴らしく、チームとともに過ごしたテスト初日に非常に満足していると語った。ルクレールはカタロニ…
AUTOSPORT web 2月20日(水)17時22分
121~150/300件