マクラーレンに関するニュース
-
軽量化のためドリンク量も減らすF1チーム。リカルド、酷暑のマイアミで脱水症状に苦しむ
マクラーレンがマシンの重量を可能な限り減らそうとしているなか、F1マイアミGPでは、ダニエル・リカルドはドリンクボトルに十分にドリンクが入っていない状…
AUTOSPORT web 5月17日(火)15時4分
-
メルセデスEQを買収しFE参戦のマクラーレン、ドライバーは誰になるのか。王者デ・フリースは否定
2022年をもってABBFIAフォーミュラE世界選手権から撤退するメルセデスEQフォーミュラEチーム。5月14日からドイツ・ベルリンで開催されているフ…
AUTOSPORT web 5月16日(月)16時18分
-
マリオ・アンドレッティ、アメリカGPの前にマクラーレンのF1マシンをドライブへ。ブラウンと賭けも
マクラーレン・レーシングのCEOを務めるザク・ブラウンによると、F1の伝説的存在であるマリオ・アンドレッティは、オースティンで開催される今年のアメリカ…
AUTOSPORT web 5月16日(月)14時51分
-
アロウ・マクラーレンSPのチーム強化でオワードが躍進。今季初勝利は未来の扉を開ける一歩となるか
バーバーモータースポーツ・パークで行われた2022年NTTインディカー・シリーズの第4戦でパト・オワード(アロウ・マクラーレンSP)が今季初優勝を挙げ…
AUTOSPORT web 5月13日(金)12時28分
-
F1マイアミGPで接触リタイアのノリスとガスリーがアクシデントを振り返るも、見解は真っ二つ
2022年F1第5戦マイアミGPの決勝レース終盤に発生したランド・ノリス(マクラーレン)とピエール・ガスリー(アルファタウリ)の接触について、ノリスは…
AUTOSPORT web 5月12日(木)16時32分
-
ノリス「もう少しスペースを残せたかもしれないが、それはガスリーも同じこと」:マクラーレン F1第5戦決勝
2022年F1第5戦マイアミGPの決勝レースが行われ、マクラーレンのダニエル・リカルドは13位、ランド・ノリスはリタイアでレースを終えた。マクラーレン…
AUTOSPORT web 5月10日(火)16時10分
-
F1新規則導入の目標は「達成された」とノリスが評価。一方アロンソは現在もタイヤのダメージがあると問題視
2022年シーズンの4戦が終わり、新レギュレーションは成功している。今年導入された新しい技術規則は、マシンが先行車を追いやすくし、オーバーテイクを増や…
AUTOSPORT web 5月5日(木)9時30分
-
Team UematsuがマクラーレンでGTワールドチャレンジ・アジアのジャパンカップに参戦へ
5月2日、ファナテック・GTワールドチャレンジ・アジア・パワードバイ・AWSを運営するSROモータースポーツ・グループは、シリーズのうち鈴鹿、富士、S…
AUTOSPORT web 5月3日(火)0時26分
-
アロンソ「他のドライバーに負けないうちは、F1で走りたい」不運の連続にも心は折れず
現在40歳のフェルナンド・アロンソは、現時点で自分には他のドライバーたちより優れたパフォーマンスを発揮できる力があると感じており、F1からの引退は考え…
AUTOSPORT web 5月2日(月)8時7分
-
リカルドはマシンに十分適応しているとマクラーレンF1代表「特別なステップを踏む必要はない」
マクラーレン移籍2年目のシーズンを戦うダニエル・リカルドについて、チーム代表のアンドレアス・ザイドルは彼の開幕戦での不振にも関わらず「心配はいらない」…
AUTOSPORT web 5月2日(月)7時0分
-
F1第4戦で3位表彰台のノリスを元F1チャンピオンが称賛。当の本人は慎重な姿勢を崩さず
シーズン開幕当初の不振にも関わらず、ランド・ノリス(マクラーレン)は2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGPでマクラーレンを3位表彰台に導いた。彼…
AUTOSPORT web 5月1日(日)12時0分
-
マクラーレン移籍2年目を迎えたリカルド「すべてが以前より自分に馴染んだ」と自らの進歩に自信
2022年にマクラーレン移籍2年目を迎えたダニエル・リカルドは、昨年苦労したマシンへの適応が進んだことで、今シーズンはより早い段階から結果を残せると考…
AUTOSPORT web 4月27日(水)7時10分
-
リカルド「スリップしてサインツに接触し、ボッタスに追突され、ダメージを負い苦戦した」:マクラーレン F1第4戦決勝
2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGPの決勝レースが行われ、マクラーレンのダニエル・リカルドは18位でレースを終えた。マクラーレンF1チームダニ…
AUTOSPORT web 4月26日(火)7時40分
-
ノリス今季初表彰台「思いもしなかった結果。ラッキーではあったが皆が良い仕事をした」マクラーレン/F1第4戦
2022年F1エミリア・ロマーニャGP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは3位を獲得した。5番グリッドからスタートで3番手に上がった後、4番手に落ち…
AUTOSPORT web 4月25日(月)14時57分
-
「他人のミスの代償を支払う羽目になった」サインツ接触に怒りも、リカルドの謝罪を受け入れ:フェラーリ/F1第4戦
2022年F1エミリア・ロマーニャGP決勝で、フェラーリのカルロス・サインツはオープニングラップで、ダニエル・リカルド(マクラーレン)と接触したことで…
AUTOSPORT web 4月25日(月)12時12分
-
【順位結果】F1第4戦エミリア・ロマーニャGP決勝
2022年第4戦エミリア・ロマーニャGPの決勝が行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝した。2位はセルジオ・ペレス(レッドブル)、3位は…
AUTOSPORT web 4月24日(日)23時38分
-
F1第4戦エミリア・ロマーニャGPスプリントトップ10ドライバーコメント(2)
2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGPのスプリント予選が行われ、1番手〜5番手のドライバーが土曜日を振り返った。1番手〜5番手のドライバーはマッ…
AUTOSPORT web 4月24日(日)18時35分
-
F1第4戦エミリア・ロマーニャGPスプリントトップ10ドライバーコメント(1)
2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGPのスプリントが行われ、6〜10番手のドライバーが土曜日を振り返った。6〜10番手のドライバーはダニエル・リ…
AUTOSPORT web 4月24日(日)18時34分
-
F1第4戦エミリア・ロマーニャGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2022年F1第4戦エミリア・ロマーニャGPの予選が行われ、6〜10番手のドライバーが金曜日を振り返った。6〜10番手のドライバーはダニエル・リカルド…
AUTOSPORT web 4月23日(土)17時1分
-
ノリス、20歳差の元F1王者ライコネンには「僕から言葉をかけたことはなかったと思う」と振り返る
マクラーレンのランド・ノリスは、F1でキミ・ライコネンと競い合った3年間、彼とはひと言も話さなかったと語った。F1ドライバーたちは互いに親しく言葉を交…
AUTOSPORT web 4月19日(火)16時53分
-
F1エミリア・ロマーニャGP開催に合わせて『Senna Now』アートカーをアイルトン・セナ・ミュージアムで展示へ
イモラにあるアイルトン・セナ・ミュージアムは、今週末のF1第4戦エミリア・ロマーニャGP開催中に、ユニークな作品を展示する予定だ。かつてのマクラーレン…
AUTOSPORT web 4月19日(火)15時9分
-
フェラーリが速さをみせる2022年のF1勢力図に好意的なノリス「他のチームにも可能性がある」
マクラーレンのランド・ノリスは、メルセデスが低迷しフェラーリが躍進を果たしている2022年シーズンのF1勢力図を好意的に捉えていることを明らかにした。…
AUTOSPORT web 4月17日(日)8時0分
-
すげぇ! レゴ、マクラーレンのF1マシンを原寸大で再現 使ったブロックは28万個以上
レゴが、マクラーレンのF1(フォーミュラ1)マシンを原寸大で再現した特別な作品を公開しました。総パーツ数は28万個を超えるそうです。長年に渡ってF1に…
ねとらぼ 4月14日(木)12時30分
-
2022年F1第3戦オーストラリアGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2022年F1第3戦オーストラリアGPの決勝レースで優勝〜5位のドライバーが日曜日を振り返った。優勝〜5位のドライバーはシャルル・ルクレール(フェラー…
AUTOSPORT web 4月11日(月)18時6分
-
リカルド「ホームレースでシーズン初入賞。ファンのためにも良かった」マクラーレン/F1第3戦決勝
2022年F1オーストラリアGP決勝で、マクラーレンのダニエル・リカルドは6位、ランド・ノリスは5位だった。マクラーレンは今シーズン初めてダブル入賞を…
AUTOSPORT web 4月11日(月)14時25分
-
マクラーレンのノリスがトップタイム【タイム結果】F1第3戦オーストラリアGPフリー走行3回目
2022年F1第3戦オーストラリアGPのフリー走行1回目が行われ、マクラーレンのランド・ノリスがトップタイムをマークした。2番手はシャルル・ルクレール…
AUTOSPORT web 4月9日(土)13時16分
-
リカルド、母国オーストラリアGPでのマクラーレンF1復活に期待「いいことが起こる兆しはある」
2022年シーズン苦戦が続くマクラーレンF1のダニエル・リカルドは、3年ぶりに開催される母国オーストラリアでのグランプリにマクラーレン復活の期待を寄せ…
AUTOSPORT web 4月8日(金)7時10分
-
マクラーレンF1代表「MCL36は根本的な問題を抱えている」空力コンセプト全体の分析が必要
マクラーレンF1チームの代表を務めるアンドレアス・ザイドルは、同チームのMCL36には「根本的な問題」があり、それによってマシン全体の空力コンセプトを…
AUTOSPORT web 4月7日(木)11時22分
-
フォルクスワーゲングループがアウディ&ポルシェのF1参戦を今週承認か
フォルクスワーゲングループは今週、モータースポーツの将来について重要な決定を下す予定であるとみられている。以前から報道されているように、彼らは、新しい…
AUTOSPORT web 4月6日(水)17時15分
-
ABSSA MOTORSPORTがGTワールドチャレンジ・アジア参戦体制を発表。小泉洋史と澤圭太がコンビ
4月6日、澤圭太率いるABSSAMOTORSPORTは、2022年のファナテック・GTワールドチャレンジ・アジアの『ジャパンカップ』参戦体制を発表した…
AUTOSPORT web 4月6日(水)14時29分
1~30/300件
マクラーレンのこれまでの出来事
-
2018年8月15日(水)
-
2017年12月17日(日)