ニコ・ロズベルグに関するニュース
-
ロズベルグ、F1中国GPにおけるフェラーリのパフォーマンス不足は「空力が原因」と説明
2016年のF1世界チャンピオンであるニコ・ロズベルグによると、中国GPでのフェラーリのパフォーマンスは、SF90の空力性能が原因で十分に発揮されてお…
AUTOSPORT web 4月16日(火)14時14分
-
「フェルスタッペンの最大の武器は、信じられないほど自信過剰なところ」とロズベルグが評す
2016年のF1チャンピオン、ニコ・ロズベルグは、マックス・フェルスタッペンは信じられないほどの自信を持っている“ナルシスト”であると評した。しかしそ…
AUTOSPORT web 3月28日(木)17時17分
-
F1オーストラリアGPでのボッタス優勝の要因は「スタート手順の早さと彼の努力」とロズベルグ
ニコ・ロズベルグは、オーストラリアGPでのスタート手順に驚かされたという。彼はスタートラインの出走位置でのライトの消え方が、今まで目にしたなかで一番早…
AUTOSPORT web 3月21日(木)12時37分
-
ウォルフ、メルセデスF1内でのドライバー同士の扱いに悩む「どうすれば上手くいくか、いまだに分からない」
5年連続でドライバーズ選手権とコンストラクターズ選手権を制したメルセデスF1チームのトップを務めるトト・ウォルフは、いまだにドライバー同士を自由に戦わ…
AUTOSPORT web 2月4日(月)14時40分
-
元F1王者ロズベルグ、2019年は「ボッタスがハミルトンを手こずらせる可能性もある」と予想
ニコ・ロズベルグは、バルテリ・ボッタスが2019年に良いスタートを切り、運を味方にすることができれば、チームメイトのルイス・ハミルトンを大いに手こずら…
AUTOSPORT web 1月30日(水)15時41分
-
自動車業界で進む電動化。元F1王者ロズベルグは「F1もいつかEV化を迫られるはず」と予想
元F1ドライバーのニコ・ロズベルグは、もし自動車産業の将来が電動化なのだとしたら、F1も電気自動車へ切り替える以外に選択肢はなくなるはずだと語った。自…
AUTOSPORT web 1月26日(土)7時10分
-
元F1王者ロズベルグ、タイトルを逃したフェラーリを分析。「詰めが甘く、まとまりに欠ける」
元F1ドライバーのニコ・ロズベルグは、今シーズンのフェラーリはチームのまとまりのなさに苦しめられたと考えているが、2019年にはセバスチャン・ベッテル…
AUTOSPORT web 11月27日(火)13時46分
-
5度目のF1タイトルを獲得したハミルトンをロウが分析。「ロズベルグに負けたことがモチベーションに」
2016年にニコ・ロズベルグに敗れたことで、ルイス・ハミルトンはその後の2シーズンに大きなモチベーションを得たと、ウイリアムズF1の技術部門トップを務…
AUTOSPORT web 11月1日(木)17時7分
-
F1イタリアGPでの接触でロズベルグがハミルトンを擁護。「ベッテルはミスが多い」
元F1王者のニコ・ロズベルグは、ルイス・ハミルトンを打ち負かしてタイトルを獲得するためには何が必要かを熟知している。彼はセバスチャン・ベッテルがミスを…
AUTOSPORT web 9月4日(火)16時16分
-
ライコネン「F1を引退してもロズベルグのようにマイクを持ってパドックに立つことはない」
キミ・ライコネンは、2016年に世界チャンピオンに輝きそのシーズンを最後にF1から引退したニコ・ロズベルグを理解できないでいる。家族との時間を大切にし…
AUTOSPORT web 8月20日(月)16時40分
-
F1ドイツGPでのリタイアはベッテルにとって「キャリアのなかで最悪の出来事」とロズベルグ
前戦ドイツGPでのリタイアは、セバスチャン・ベッテルのF1キャリアのなかでも最悪の出来事になるだろうと、ニコ・ロズベルグは考えている。ホッケンハイムで…
AUTOSPORT web 7月24日(火)13時51分
-
ニコ・ロズベルグ、フォーミュラE“Gen2”マシンでベルリン市内を疾走
5月19日に決勝レースが行われたABBフォーミュラEベルリンE-Prixにニコ・ロズベルグが登場。2018年末開幕の第5シーズンから導入される新型車両…
AUTOSPORT web 5月21日(月)15時47分
-
F1、Twitter上でレース終了直後にロズベルグなど出演のライブ番組配信。スペインGP含む全10回
F1は4月30日、各大会終了直後にレースの模様をふり返るライブ番組『F1LiveShow』をTwitterで無料配信すると発表した。第1回目の配信は5…
AUTOSPORT web 5月1日(火)15時58分
-
ニコ・ロズベルグ、ベルリンで第2世代フォーミュラEマシンをドライブへ。「贅沢な経験で楽しみ」
2016年のF1ワールドチャンピオンであるニコ・ロズベルグが5月19日に行われるABBフォーミュラE選手権第9戦ベルリンE-Prixで、第2世代フォー…
AUTOSPORT web 4月10日(火)18時54分
-
ロズベルグ「アロンソはF1での3度目のタイトルをすでに諦めている」
2016年F1チャンピオンであるニコ・ロズベルグが、フェルナンド・アロンソはすでにF1でタイトルを獲得することを諦めており、優勝する望みもほとんどない…
AUTOSPORT web 3月28日(水)6時20分
-
ハミルトン、元F1王者ロズベルグによる弱点分析を一蹴。ベッテルも「弱点は少ない」と発言
メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、自身の主な弱点は一貫性のなさだと評した元チームメイト、ニコ・ロズベルグによる見解を、話題性のある見出しを欲してい…
AUTOSPORT web 3月23日(金)15時5分
-
元F1王者ロズベルグ、ハミルトンの弱点を指摘。「最高のドライバーだが安定感に欠けることがある」
無理難題であるかもしれないが、元F1王者のニコ・ロズベルグは今季のバルテリ・ボッタスが腕を上げ、メルセデス内のチームメイトバトルでルイス・ハミルトンを…
AUTOSPORT web 3月21日(水)11時28分
-
ロズベルグ、F1タイヤのマーキングカラー増加は「間違ったやり方」とピレリを非難
ニコ・ロズベルグは、2018年のF1タイヤレンジにマーキングカラーを追加したピレリの決定を非難した。これはピレリが好むことかもしれないが、F1ファンに…
AUTOSPORT web 2月24日(土)8時0分
-
ロズベルグ「クビカにとって、テスト開発ドライバーは悪くない契約」
ウイリアムズはランス・ストロールのチームメイトとして、セルゲイ・シロトキンと正式契約を結んだ。最後までレースシートを争い、一時は本命視されたロバート・…
AUTOSPORT web 1月22日(月)12時21分
-
2018年はF1解説者を務めるロズベルグ、「中立的な立場で発言する」と主張
ニコ・ロズベルグは2018年からドイツのテレビ局RTLでF1解説者を務めることが決まっている。彼はメルセデスのブランドアンバサダーも務めているが、根拠…
AUTOSPORT web 12月23日(土)13時49分
-
ドイツでF1無料放送が継続。契約延長に伴いロズベルグが解説者に就任
ドイツのテレビ局RTLが、F1との契約を延長、2020年まで国内で独占的にF1グランプリの無料放送を行うことが決まった。これに伴い、ニキ・ラウダの後を…
AUTOSPORT web 12月22日(金)17時9分
-
現F1王者ハミルトン、“カーナンバー1”の使用を拒否。「“44”は僕だけのナンバー」
F1のチャンピオンは“カーナンバー1”を使用するのが伝統となっており、ルイス・ハミルトンは来シーズン、このナンバーを使うよう迫られている。しかし、ハミ…
AUTOSPORT web 11月30日(木)13時48分
-
タイトル争いに敗れたベッテルに対し、ロズベルグが断言「彼は2018年もタイトルは獲れない」
今季ルイス・ハミルトンとタイトル争いを繰り広げ、惜しくも敗れたセバスチャン・ベッテルだが、ニコ・ロズベルグは「来季も彼はチャンピオンになれない」と、断…
AUTOSPORT web 11月16日(木)12時19分
-
「ボッタスのスランプはメルセデスF1チームに責任がある」とラウダ
メルセデスのノンエグゼクティブチェアマンであるニキ・ラウダは、2017年シーズン後半のバルテリ・ボッタスの不調については、チームがその責を負わなければ…
AUTOSPORT web 10月13日(金)17時24分
-
ロズベルグ「アロンソは不運なんかじゃない。F1キャリア低迷は自分の責任」
フェルナンド・アロンソが長きにわたって成功から遠ざかっているのはアロンソ自身の責任だと、2016年のF1世界チャンピオンであるニコ・ロズベルグは考えて…
AUTOSPORT web 10月12日(木)9時43分
-
F1王者ロズベルグ「ハミルトンよりも安定している」と後任ボッタスを高評価
2016年のF1チャンピオンであるニコ・ロズベルグは、今シーズンのタイトル候補からバルテリ・ボッタスを外すのは間違いだと考えている。今季のボッタスは自…
AUTOSPORT web 8月25日(金)14時44分
-
ロズベルグ、メルセデスF1で活躍するボッタスを賞賛。「彼は精神的に完璧」
2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、メルセデスF1チームで自身の後任となったバルテリ・ボッタスを“完璧なドライバー”だと見ており、今シーズン…
AUTOSPORT web 8月16日(水)16時37分
-
F1王者のロズベルグが、メルセデスのフォーミュラE経営に関与する可能性が浮上
メルセデスはフォーミュラE進出に関連して、2016年F1チャンピオンのニコ・ロズベルグに経営側のポストを与える可能性が出てきた。今週初め、メルセデスは…
AUTOSPORT web 7月28日(金)13時19分
31~59/59件