オーストラリアGPに関するニュース
-
アレックス・リンスが最後のシーズンとなるスズキに贈った2年ぶりの勝利/第18戦オーストラリア
10月16日、2022年MotoGP第18戦オーストラリアGPMotoGPクラスの決勝がオーストラリアのフィリップ・アイランド・サーキットで行われ、ア…
AUTOSPORT web 10月19日(水)14時49分
-
クアルタラロの転倒でポイントリーダーはバニャイアに。4人に絞られたチャンピオン争いの行方/第18戦オーストラリアGP
10月16日、2022年MotoGP第18戦オーストラリアGPMotoGPクラスの決勝がオーストラリアのフィリップ・アイランド・サーキットで行われ、ラ…
AUTOSPORT web 10月18日(火)20時1分
-
長島哲太「最後はいいバトルができ、パスできたときはとても嬉しかった」/MotoGP第18戦オーストラリアGP決勝
10月16日、2022年MotoGP第18戦オーストラリアGPMotoGPクラスの決勝がオーストラリアのフィリップ・アイランド・サーキットで行われ、中…
AUTOSPORT web 10月17日(月)17時31分
-
スズキとして最後のオーストラリアGPで優勝飾ったリンス「チームはこの優勝にふさわしい」/MotoGP第18戦決勝トップ3コメント
MotoGP第18戦オーストラリアGPの決勝レースがフィリップ・アイランド・サーキットで行われ、MotoGPクラスで優勝したアレックス・リンス(チーム…
AUTOSPORT web 10月17日(月)2時6分
-
リンスが最終ラップまで続いた激闘を制し、今季初優勝。クアルタラロは痛恨の転倒リタイアでランキング2番手に後退/MotoGP第18戦オーストラリアGP
10月16日、MotoGP第18戦オーストラリアGPの決勝レースがフィリップ・アイランド・サーキットで行われ、MotoGPクラスはアレックス・リンス(…
AUTOSPORT web 10月16日(日)13時15分
-
【順位結果】2022MotoGP第18戦オーストラリアGP MotoGP決勝
10月16日、2022年MotoGP第18戦オーストラリアGPMotoGPクラスの決勝がオーストラリアのフィリップ・アイランド・サーキットで行われ、ア…
AUTOSPORT web 10月16日(日)12時44分
-
【順位結果】2022MotoGP第18戦オーストラリアGP Moto2決勝
10月16日、2022年MotoGP第18戦オーストラリアGPMoto2クラスの決勝がオーストラリアのフィリップ・アイランド・サーキットで行われ、アロ…
AUTOSPORT web 10月16日(日)11時1分
-
フィリップ・アイランド、第4コーナーの名称を『ミラー・コーナー』に改名/MotoGP第16戦オーストラリアGP
10月15日、2022年MotoGP第18戦オーストラリアGPが開催されているフィリップ・アイランド・サーキットの第4コーナーが、MotoGPライダー…
AUTOSPORT web 10月16日(日)10時32分
-
イサン・グエバラが優勝でチャンピオン決定【順位結果】2022MotoGP第18戦オーストラリアGP Moto3決勝
10月16日、2022年MotoGP第18戦オーストラリアGPMoto3クラスの決勝がオーストラリアのフィリップ・アイランド・サーキットで行われ、イサ…
AUTOSPORT web 10月16日(日)9時52分
-
新レコードでポール獲得のマルティン「限界ぎりぎり。かなりリスクを冒した」/MotoGP第18戦オーストラリアGP予選トップ3コメント
MotoGP第18戦オーストラリアGPの予選がフィリップ・アイランド・サーキットで行われ、MotoGPクラスでフロントロウを獲得したホルヘ・マルティン…
AUTOSPORT web 10月16日(日)1時5分
-
長島哲太「1周のアタックは完ぺきではなかったが、レースペースは悪くない」/MotoGP第18戦オーストラリアGP予選
10月15日、2022年MotoGP第18戦オーストラリアGPMotoGPクラスの予選がオーストラリアのフィリップ・アイランド・サーキットで行われ、中…
AUTOSPORT web 10月15日(土)19時15分
-
【順位結果】2022MotoGP第18戦オーストラリアGP Moto2予選総合
10月15日、2022年MotoGP第18戦オーストラリアGPMoto2クラスの予選がオーストラリアのフィリップ・アイランド・サーキットで行われ、フェ…
AUTOSPORT web 10月15日(土)13時58分
-
ホルヘ・マルティン、9年ぶりにレコード更新でポール獲得。M.マルケスは0.013秒差で2番手に/MotoGP第18戦オーストラリアGP
10月15日、MotoGP第18戦オーストラリアGPの予選がフィリップ・アイランド・サーキットで行われ、MotoGPクラスはホルヘ・マルティン(プリマ…
AUTOSPORT web 10月15日(土)13時18分
-
【順位結果】2022MotoGP第18戦オーストラリアGP MotoGP予選総合
10月15日、2022年MotoGP第18戦オーストラリアGPMotoGPクラスの予選がオーストラリアのフィリップ・アイランド・サーキットで行われ、ホ…
AUTOSPORT web 10月15日(土)12時54分
-
ホンダのマルク・マルケスが3つの新空力パーツをテスト「ポジティブな感触があった」/MotoGP第18戦オーストラリアGP
フィリップ・アイランド・サーキットで2022年MotoGP第18戦オーストラリアGPが開催されている10月14・15日、レプソル・ホンダ・チームのマル…
AUTOSPORT web 10月15日(土)10時18分
-
【タイム結果】2022MotoGP第18戦オーストラリアGP フリー走行3回目
10月15日、2022年MotoGP第18戦オーストラリアGPMotoGPクラスのフリー走行3回目がオーストラリアのフィリップ・アイランド・サーキット…
AUTOSPORT web 10月15日(土)8時50分
-
長島哲太「FP2では大きく前進することができた。さらに一歩前進できるようにがんばります」/MotoGP第18戦オーストラリアGP初日
10月14日、2022年MotoGP第18戦オーストラリアGPMotoGPクラス初日のフリー走行1回目、2回目がオーストラリアのフィリップ・アイランド…
AUTOSPORT web 10月15日(土)6時59分
-
ヨハン・ザルコがFP1、FP2トップで初日を席巻。クアルタラロは総合4番手/MotoGP第18戦オーストラリアGP
10月14日、MotoGP第18戦オーストラリアGPのフリー走行1回目、2回目がフィリップ・アイランド・サーキットで行われ、ヨハン・ザルコ(プリマ・プ…
AUTOSPORT web 10月14日(金)13時22分
-
【タイム結果】2022MotoGP第18戦オーストラリアGP フリー走行2回目
10月14日、2022年MotoGP第18戦オーストラリアGPMotoGPクラスのフリー走行2回目がオーストラリアのレッドブル・リンクで行われ、ヨハン…
AUTOSPORT web 10月14日(金)13時5分
-
【タイム結果】2022MotoGP第18戦オーストラリアGP フリー走行1回目
10月14日、2022年MotoGP第18戦オーストラリアGPMotoGPクラスのフリー走行1回目がオーストリアのレッドブル・リンクで行われ、ヨハン・…
AUTOSPORT web 10月14日(金)8時47分
-
長島哲太、MotoGP第18戦オーストラリアGPも代役参戦予定。中上貴晶の右手指は手術成功
10月2日、ロードレース世界選手権のMotoGPクラスに参戦しているLCRホンダは、長島哲太が10月14〜16日に開催される第18戦オーストラリアGP…
AUTOSPORT web 10月2日(日)22時45分
-
F1オーストラリアGPが2023年の日程を発表。4月2日開催、第3戦の見込み
オーストラリアGPコーポレーション(AGPC)は、2023年にメルボルンのアルバートパークで開催されるグランプリの日程は、3月30日〜4月2日であるこ…
AUTOSPORT web 8月17日(水)17時26分
-
ルクレール、スロットルトラブルを抱えながらの勝利に歓喜と安堵「本当に怖かった」/F1第11戦決勝
2022年F1オーストリアGP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールは、第3戦オーストラリアGP以来の今シーズン3勝目を挙げた。2番グリッドからスタ…
AUTOSPORT web 7月11日(月)10時27分
-
F1、オーストラリアGPの契約を2035年まで延長。引き続きメルボルンで開催
F1は、メルボルンでのオーストラリアGP開催契約を2035年まで延長したことを発表した。2025年までの現契約を10年延長した形になる。また、2023…
AUTOSPORT web 6月16日(木)8時57分
-
アロンソ、今もオーストラリアのクラッシュによる影響に苦しむ「手首の骨も靭帯もひどい状態」
アルピーヌのフェルナンド・アロンソは、F1第3戦オーストラリアGP予選でのクラッシュの影響で、今も手首の痛みを抱えていると明かした。治るには数カ月かか…
AUTOSPORT web 6月4日(土)9時21分
-
【角田裕毅F1第6戦密着】予選に向け大きくセットアップを変更「アタックラップで納得の走りができた」と評価
予選13番手は、今シーズンに関して言えば、第3戦オーストラリアGPと同じ結果だ。そのとき、角田裕毅(アルファタウリ)は「Q1までは(Q3へ行ける)ポテ…
AUTOSPORT web 5月22日(日)11時6分
-
サインツ、予選でのミスはプレッシャーのせいではないと語る「ただ走って違うラインやバランスを試していた」/F1第4戦
フェラーリのチーム代表であるマッティア・ビノットは、F1第3戦オーストラリアGPと第4戦エミリア・ロマーニャGPでのカルロス・サインツの不運はプレッシ…
AUTOSPORT web 5月1日(日)8時0分
-
アルピーヌF1、エミリア・ロマーニャGPに新フロアを投入へ。スポーティングディレクターも自信
BWTアルピーヌF1チームのスポーティングディレクターであるアラン・ペルマネは、出演したポッドキャスト番組『F1Nation』で、2022年F1第4戦…
AUTOSPORT web 4月22日(金)14時55分
-
アストンマーティンF1、メルボルンでの複数回のクラッシュがAMR22の開発にも影響か。スペアパーツも不足
アストンマーティンF1のチーム代表を務めるマイク・クラックは、散々だったF1第3戦オーストラリアGPの週末によってAMR22の開発が遅れる可能性がある…
AUTOSPORT web 4月15日(金)20時49分
-
「チェコはマックスと肩を並べていた」レッドブルF1代表&マルコがペレスの走りを絶賛/F1第3戦
レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、F1第3戦オーストラリアGPでのセルジオ・ペレスのパフォーマンスを称賛し、チーム…
AUTOSPORT web 4月15日(金)15時44分
181~210/291件