模試に関するニュース
-
【小学校受験2025】年長対象「志望校別オープン模試」6/16
教育図書21は2024年6月16日、年長児対象に「志望校別OP(オープン)模試」と「有名私立小学校の特別講演会」を学習院大学にて実施する。参加費1万2…
リセマム 5月23日(木)13時45分
-
【大学受験2025】全国25会場・自宅「私立医学部模試」6月
河合塾グループの医系専門予備校メディカルラボは2024年6月9日・16日・23日、高3生・高卒生を対象に「私立医学部模試」を全国25会場で開催する。自…
リセマム 5月20日(月)18時45分
-
早稲アカ、難関中・志望校別オープン5/26&埼玉県立高プレ5/25
早稲田アカデミーは、塾生以外も受験できる第2回「埼玉県立高プレオープン模試」を2024年5月25日、第2回「NN志望校別コース志望校別オープン模試・保…
リセマム 4月23日(火)14時15分
-
【中学受験2025】SAPIX、第1回志望校判定偏差値(4/14実施)筑駒71・桜蔭62
SAPIX(サピックス)小学部は、2024年4月14日に実施した小学6年生対象「2024年第1回志望校判定サピックスオープン」の80%判定偏差値表をマ…
リセマム 4月23日(火)11時0分
-
【大学受験】東進「2024年度模試日程」年60回以上
東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは2024年4月12日、2024年度に実施する東進模試のラインアップと実施スケジュールを公表した。共通…
リセマム 4月16日(火)11時45分
-
【小学校受験】年長児対象「小学受験統一模試」4/14・21
教育図書21は2024年4月14日と21日、300以上の幼児教室との共催で、年長児を対象とした「小学受験統一模試」首都圏5会場で開催する。参加費1万円…
リセマム 4月9日(火)15時15分
-
保育士試験の社会福祉科目「WEB全国模試」4/21まで…京進
京進の資格取得「これから保育士」は2024年4月21日まで、2024年(令和6年)前期保育士試験の受験者をおもな対象とし、保育士試験の「WEB全国模試…
リセマム 4月9日(火)10時45分
-
【中学受験2025】首都圏模試センター「予想偏差値」4月版
首都圏模試センターは2024年4月3日、2025年中学入試予想偏差値一覧(4月版)を公開した。合格率80%の偏差値は、男子は開成、聖光、筑駒が78、女…
リセマム 4月3日(水)16時15分
-
【中学受験2024】首都圏模試センター結果偏差値…開成・筑駒・聖光・桜蔭78
首都圏模試センターは2024年3月25日、2024年中学入試「結果偏差値一覧」を公開した。合格率80%と50%の偏差値を男女共学入試別に掲載している。…
リセマム 3月26日(火)10時51分
-
【中学受験】塾代と受験料の平均額は約184万円
中学受験にかかる費用の平均額が約184万円にのぼることが2024年3月12日、モデル百貨の調査結果から明らかとなった。通った塾は、集団塾が72.8%・…
リセマム 3月13日(水)18時15分
-
【小学校受験2025】新年長対象「統一模試」3/17、20
教育図書21は2024年3月17日と20日、東京、神奈川、埼玉の4会場で「新年長児第1回小学受験統一模試」を実施する。神奈川会場では、私立小学校の校長…
リセマム 2月26日(月)10時15分
-
【中学受験】新小6「志望校別オープン模試」3月…早稲アカ
早稲田アカデミーは2024年3月17日と24日、新小6を対象に「NN志望校別コース志望校別オープン模試」と保護者対象入試対策説明会を開催する。参加費無…
リセマム 2月16日(金)18時45分
-
【中学受験2024】人気難関校倍率情報(2/3版)4模試偏差値情報
東京・神奈川の中学入試の解禁日から3日。2024年2月3日の入試実施校のうち、人気難関校の出願倍率と偏差値についてまとめる。出願倍率は日能研の「倍率速…
リセマム 2月3日(土)6時15分
-
【中学受験2024】人気難関校倍率情報(2/2版)4模試偏差値情報
東京・神奈川の中学入試が2024年2月1日に解禁日を迎えた。2月2日の入試実施校のうち、人気難関校の出願倍率と偏差値についてまとめる。出願倍率は日能研…
リセマム 2月2日(金)9時45分
-
【中学受験2024】人気難関校倍率情報(2/1版)4模試偏差値情報
東京・神奈川の中学入試が2024年2月1日、解禁日を迎える。2月1日の入試実施校のうち、人気難関校の確定出願倍率と偏差値についてまとめる。出願倍率は日…
リセマム 1月31日(水)9時15分
-
【小学校受験】新年長児プレ統一模試2/11-12
教育図書21は2024年2月11日と12日、300以上の幼児教室との共催で、新年長児対象のプレ統一模試を埼玉、神奈川、東京の3会場で実施する。参加費1…
リセマム 1月24日(水)13時45分
-
【中学受験】新小3-4年・6年対象「TOMAS最難関模試」3月
リソー教育は2024年3月、TOMAS各校にて中学受験を対象とした「TOMAS最難関模試」を開催する。3月10日開催が新小学3・4年生対象、3月20日…
リセマム 1月17日(水)9時45分
-
【共通テスト2024】予備校の模試や教材に「的中問題」
2024年度(令和6年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の本試験が、2024年1月13日と14日に行われた。問題分析や予想平均…
リセマム 1月16日(火)17時45分
-
【中学受験】首都圏版「中学入試大予測2024-2025」電子版
首都圏模試センターは2024年1月1日、「中学入試大予測2024〜2025年入試(首都圏版)」を電子書籍Kindle版にて発売開始した。受験者数の変化…
リセマム 1月9日(火)9時45分
-
【中学受験2024】首都圏模試センター「予想偏差値」1月版
首都圏模試センターは、「2024年中学入試予想偏差値一覧」の1月版をWebサイトに公表した。合格率80%の偏差値を男女別・日程別にまとめて掲載している…
リセマム 1月5日(金)13時15分
-
【中学受験2025】京進「明和高附属中模試」1/21
京進は2024年1月21日、2025年4月に新設される愛知県立の中高一貫校・明和高校附属中学校への入学を目指す現小学4・5年生を対象とした「明和高附属…
リセマム 12月12日(火)18時45分
-
【中学受験2024】SAPIX、第4回合格力判定偏差値(12/3実施)筑駒71・桜蔭62
SAPIX(サピックス)小学部は、2023年12月3日に実施した小学6年生対象の「2023年度第4回合格力判定サピックスオープン」の80%判定偏差値表…
リセマム 12月11日(月)11時45分
-
【大学受験2024】進研模試「合格可能性偏差値」12月版
ベネッセマナビジョンは2023年11月29日、高3・高卒生対象の模試「第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試」のデータと2023年度入試結果に基づ…
リセマム 12月1日(金)10時47分
-
【中学受験2024】首都圏模試センター「予想偏差値」12月版
首都圏模試センターは2023年11月25日、「2024年中学入試予想偏差値一覧」の12月版をWebサイトに公表した。合格率80%の偏差値を男女別・日程…
リセマム 11月27日(月)11時45分
-
【中学受験2024】SAPIX、第3回合格力判定偏差値(11/12実施)筑駒72・桜蔭62
SAPIX(サピックス)小学部は、2023年11月12日に実施した小学6年生対象の「2023年度第3回合格力判定サピックスオープン」の80%判定偏差値…
リセマム 11月20日(月)13時15分
-
【大学受験2024】進研模試「合格可能性偏差値」11月版
ベネッセマナビジョンは2023年11月15日、高3・高卒生対象の模試「第2回ベネッセ・駿台記述模試」のデータと2023年度入試結果に基づいた「合格可能…
リセマム 11月17日(金)10時45分
-
【大学受験2024】駿台全国模試<私立>大学別合格目標ライン
リセマムは駿台より情報提供を受け、大学別合格目標ラインを公開する。合格目標ラインの偏差値は、慶大(医-医)71、早大(政治経済-国際政治経済・共通テス…
リセマム 11月16日(木)16時45分
-
【大学受験2024】駿台全国模試<国公立>大学別合格目標ライン
リセマムは駿台より情報提供を受け、大学別合格目標ラインを公開する。合格目標ラインの偏差値は、東大(理III・前期)77、京大(医-医・前期)76など。…
リセマム 11月16日(木)16時15分
-
【高校受験】中学1-2年「都県立シミュレーションテスト」
栄光ゼミナールは2023年12月2日と3日、中学1・2年生を対象に無料模試「都県立シミュレーションテスト」を開催する。1都3県の公立高校合格判定を3校…
リセマム 11月7日(火)18時45分
-
【大学受験2024】医療系学部の人気傾向…サンデー毎日
毎日新聞出版は2023年11月7日、「国公立・私立235大学4大模試最新難易度医療系編」などを掲載した「サンデー毎日」11月19日号を発売した。202…
リセマム 11月7日(火)11時45分
61~90/300件