模試に関するニュース
-
【大学受験2022】進研模試「合格可能性偏差値」6月版
ベネッセマナビジョンは、高校3年生・高卒生対象の模試「進研模試大学入学共通テスト模試・6月」のデータと2021年度入試結果に基づいた「合格可能性判定基…
リセマム 7月8日(木)12時15分
-
【大学受験】医学部偏差値ランキング、私大1位は「慶大」
駿台グループ医学部予備校プロメディカスは、2021年の私立大学医学部偏差値ランキングを公表した。2021年7月8日時点の1次試験予想偏差値は、「慶應義…
リセマム 7月8日(木)10時45分
-
【中学受験2022】SAPIX、第2回志望校判定偏差値(6/13実施)筑駒71・桜蔭62
SAPIX(サピックス)小学部は、2021年6月13日に実施した小学6年生対象の「2021年度第2回志望校判定サピックスオープン」の80%判定偏差値表…
リセマム 6月23日(水)10時45分
-
【中学受験2022】小6対象、適性検査型模試7/11…首都圏模試センター
首都圏模試センターは2021年7月11日、小学6年生を対象とした「適性検査型模試」を実施する。受験方法は学校会場受験、自宅受験、塾内受験(通塾生のみ)…
リセマム 6月14日(月)17時0分
-
【大学受験2022】理系人気継続、工学系がけん引…東進・模試受験者志望動向
東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは、2021年4月に実施した「第2回4月共通テスト本番レベル模試」の受験者志望動向を発表した。理系人気…
リセマム 5月27日(木)11時15分
-
【高校受験2022】中3対象、難関私大附属高校オープンテスト6/27
栄光ゼミナールは2021年6月27日、中学3年生対象の模試「難関私立大附属高校オープンテスト」を無料開催する。早稲田大学キャンパスを会場に、本番同様の…
リセマム 5月24日(月)15時15分
-
【大学受験2022】合格に近い大学判定「私立医学部模試」全国26会場&自宅受験
医系専門予備校メディカルラボは2021年6月、合格にもっとも近い私立医学部を判定する第1回「私立医学部模試」を全国26会場で開催する。対象は高校3年生…
リセマム 5月21日(金)14時45分
-
【中学受験】小3-5対象「スタート模試」6/19・20
首都圏模試センターは2021年6月19日・20日、「中学受験スタート模試」を開催する。対象はこれから中学受験を始めたい、最近中学受験を始めたという小学…
リセマム 5月17日(月)15時45分
-
早稲アカ、一部の授業・模試を変更…緊急事態宣言延長受け
早稲田アカデミーは2021年5月10日、東京都を対象とした「緊急事態宣言」の延長を受け、一部の授業・模試・イベントの実施形態を変更することを公表。四谷…
リセマム 5月11日(火)15時45分
-
【中学受験】栄光、公立中高一貫「適性検査」体験模試6月
学習塾の栄光ゼミナールは2021年6月19日と20日、小学4・5年生を対象に「公立中高一貫スタートテスト」、小学6年生を対象に「公立中高一貫オープン」…
リセマム 5月11日(火)15時15分
-
【中学受験2022】エルカミノジーニアス「第1回筑駒模試」6/20
4教科総合指導塾「エルカミノ」と中学受験専門塾「ジーニアス」は2021年6月20日、筑波大学附属駒場中学校の受験を考えている小学6年生を対象に、「第1…
リセマム 5月6日(木)11時15分
-
【中学受験2022】SAPIX、第1回志望校判定偏差値(4/18実施)筑駒72・桜蔭62
SAPIX(サピックス)小学部は、2021年4月18日に実施した小学6年生対象の「2021年度第1回志望校判定サピックスオープン」の80%判定偏差値表…
リセマム 4月27日(火)14時45分
-
【中学受験】小6「志望校選定テスト」5/5、小4-5「実力判定テスト」4/24…日能研
日能研は、「日能研全国公開模試」の小学6年生対象「志望校選定テスト」を2021年5月5日、小学4年・5年生対象「実力判断テスト」を4月24日に実施する…
リセマム 4月7日(水)17時15分
-
【中学受験】英語入試が増加、2021年度は首都圏143校導入
首都圏の中学入試では、一般入試に英語入試を導入する学校が増えている。首都圏模試センターが2021年4月5日に掲載した記事と資料によると、2021年度入…
リセマム 4月6日(火)13時15分
-
【小学校受験2022】統一模試&有名小学校合同相談会5月
小学校受験の総合ポータルサイト「みつめる21」は、第2回小学受験統一模試の日程を公表した。2021年5月4日の東京会場から5月9日の千葉会場まで、全5…
リセマム 3月31日(水)10時45分
-
【中学受験】首都圏模試センター、入試結果分析セミナー3/18
首都圏模試センターは2021年3月18日、中学受験春季オンラインセミナーを開催する。2021年の首都圏中学入試について、首都圏模試センターが集約した最…
リセマム 3月9日(火)15時15分
-
atama plusのオンライン模試、目に優しい機能を搭載
atamaplusは2021年2月以降のオンライン模試にて、目に優しい機能を搭載する。パソコンやタブレット画面のまぶしさを和らげるため、背景色を6段階…
リセマム 3月4日(木)10時45分
-
【小学校受験2022】新年長対象「統一模試第1回」首都圏5会場で3月実施
教育総合ポータルサイト「みつめる21」は2021年3月20日・21日・27日の3日間、小学受験統一模試「第1回実力判定模試」を行う。対象は新年長児で、…
リセマム 2月25日(木)17時45分
-
TOEFL iBT公式オンライン模試「Volume46」
TOEFLテスト公式教材ショップは、TOEFLiBTテスト公式オンライン模試新Volume46販売開始キャンペーンを2021年2月4日から2021年3…
リセマム 2月25日(木)9時45分
-
【中学受験】最新版過去問題集を発売…首都圏模試センター
首都圏模試センターは、「2020年版過去問題集」を2021年2月15日から販売を開始した。2020年度に実施された小学6年生と小学5年生対象の公開模試…
リセマム 2月16日(火)18時45分
-
【中学受験2021】本番直前の心構えとアドバイス…SAPIX、首都圏模試、四谷大塚、日能研
2021年2月1日、いよいよ東京・神奈川の私立中学校入学試験の解禁日を迎える。リセマムはこれまで、中学受験に向け取材を重ねてきた。今回は過去の記事の中…
リセマム 1月25日(月)18時15分
-
【中学受験】新小5-6対象「公立中高一貫オープン」2/20・21
栄光ゼミナールは2021年2月20日と21日、新小学5年生・6年生を対象とした適性検査の体験テスト「第1回公立中高一貫オープン」を実施する。出題内容が…
リセマム 1月15日(金)17時45分
-
【大学受験2021】Z会「共通テスト実戦模試」電子版で提供
Z会ソリューションズは、発刊中の「2021年用共通テスト実戦模試」が入手困難な状況が続いているため、予想模試の一部を電子版で提供する。期間は2021年…
リセマム 1月6日(水)16時45分
-
【中学受験2021】SAPIX、第4回合格力判定偏差値(12/11実施)筑駒72・桜蔭62
SAPIX(サピックス)小学部は、2020年12月11日に実施した小学6年生対象の「2020年度第4回合格力判定サピックスオープン」の80%判定偏差値…
リセマム 12月14日(月)17時15分
-
【中学受験】オンラインで新入試を体験、私立中コラボフェスタ12/13
首都圏模試センターは2020年12月13日、「新入試体験!私立中コラボフェスタ」をオンラインおよび対面式で開催する。模試会場となる関東学院六浦中学校で…
リセマム 12月11日(金)13時45分
-
【大学受験2021】東進、国公立二次・私大対策模試1/24
東進ハイスクールおよび東進衛星予備校(以下、東進)を運営するナガセは、国公立二次・私大対策模試である「早慶上理・難関国立大模試」「全国有名国公私大模試…
リセマム 12月2日(水)13時45分
-
小5対象「学校別ジュニアオープン模試」開成、桜蔭など12/6
早稲田アカデミーは、小学5年生を対象とした「学校別ジュニアオープン模試」を、2020年12月6日に開催する。男子校では、開成、麻布、武蔵、慶應義塾普通…
リセマム 11月26日(木)16時15分
-
【中学受験2021】SAPIX、第3回合格力判定偏差値(11/15実施)筑駒70・桜蔭62
SAPIX(サピックス)小学部は、2020年11月15日に実施した小学6年生対象の「2020年度第3回合格力判定サピックスオープン」の80%判定偏差値…
リセマム 11月24日(火)14時15分
-
【中学受験2021】小6対象「難関中オープン模試」11/21…浅野・聖光学院など
臨海セミナーは小学6年生を対象とした「難関中オープン模試」を2020年11月21日に実施する。校舎または自宅受験を選択できる。塾生以外も参加可能で受験…
リセマム 11月6日(金)9時15分
-
【中学受験2021】SAPIX、第2回合格力判定偏差値(10/25実施)筑駒70・桜蔭62
SAPIX(サピックス)小学部は、2020年10月25日に実施した小学6年生対象の「2020年度第2回合格力判定サピックスオープン」の80%判定偏差値…
リセマム 11月2日(月)10時45分
211~240/300件