エルニーニョ現象に関するニュース
-
暖かい春 桜前線足早に北上か 3か月予報
このところ、広い範囲で季節先取りの暖かさが続いていますが、この先も気温が平年より高い状態が続きそうです。最新の3か月予報をもとに、3月から5月にかけて…
tenki.jp 2月25日(月)17時33分
-
エルニーニョ現象続き、夏の暑さは平年並み【暖候期予報】
2019/02/2516:18ウェザーニュース気象庁は25日(月)、3〜8月にかけての暖候期予報を発表しました。西日本、東日本中心に気温高めの傾向3月…
ウェザーニュース 2月25日(月)16時25分
-
エルニーニョ現象は春まで継続可能性大
2019/02/1217:16ウェザーニュース気象庁は12日(火)、エルニーニョ監視速報を発表。春以降もエルニーニョ現象が継続し、夏にかけて続く可能性…
ウェザーニュース 2月12日(火)17時25分
-
エルニーニョ現象 夏にかけて続く可能性
気象庁は12日、エルニーニョ監視速報を発表しました。エルニーニョ現象は続いているとみられます。今後も、夏にかけてエルニーニョ現象が続く可能性が高くなっ…
tenki.jp 2月12日(火)15時5分
-
エルニーニョ現象は春まで継続可能性大
2019/01/1016:14ウェザーニュース気象庁は10日(木)エルニーニョ監視速報を発表しました。昨秋発生したエルニーニョ現象は継続中で、太平洋赤…
ウェザーニュース 1月10日(木)16時16分
-
エルニーニョ現象 日本の天候にも影響及ぶ
気象庁は10日、エルニーニョ監視速報を発表しました。エルニーニョ現象は続いているとみられます。なお、このエルニーニョ現象は、12月の東・西日本太平洋側…
tenki.jp 1月10日(木)14時40分
-
エルニーニョに伴う気象現象は起きておらず
気象庁は10日、エルニーニョ監視速報を発表。エルニーニョ現象は続いているとみられます。しかし、11月の日本と世界の天候への影響は明瞭にみられませんでし…
tenki.jp 12月10日(月)15時33分
-
エルニーニョ今後どうなる WMOが見解
世界気象機関(WMO)は27日、エルニーニョに関する見解を発表。2019年2月までに75%から80%の確率でエルニーニョ現象が発生する可能性があるとの…
tenki.jp 11月29日(木)15時39分
-
寒さをシャットアウトする、重ね着の“黄金ルール”とは!?
2018/11/2806:19ウェザーニュース今年はエルニーニョ現象の影響で、暖冬になるとみられています。とはいえ初冬の冷え込みは無視できません。ウェ…
ウェザーニュース 11月28日(水)6時20分
-
12月〜3月の降雪傾向 暖冬傾向でも、関東は黒潮大蛇行で雪が多い可能性
ウェザーニューズ発表2018.11.20.2018/11/2012:04ウェザーニュース今季は、各地で初雪が遅れています。エルニーニョ現象で暖冬傾向と…
ウェザーニュース 11月20日(火)12時6分
-
2年前のエルニーニョ 都心で大雪があった
気象庁は9日、エルニーニョ現象が発生したとみられると発表。エルニーニョ発生時の冬は、北日本を除く地域で暖冬傾向になることが特徴です。ただ、南岸低気圧に…
tenki.jp 11月10日(土)13時36分
-
エルニーニョ現象発生 2016年春以来2年ぶり
2018/11/0915:27ウェザーニュース気象庁は9日(金)最新のエルニーニョ監視速報を発表しました。10月のエルニーニョ監視海域の海面水温は基準…
ウェザーニュース 11月9日(金)16時30分
-
2年ぶりエルニーニョ発生 春まで続くか
気象庁は9日、エルニーニョ監視速報を発表しました。2016年春以降、約2年ぶりにエルニーニョ現象が発生したとみられます。また、今後春にかけてエルニーニ…
tenki.jp 11月9日(金)15時58分
-
エルニーニョ現象 今秋の発生可能性が高まり70%に
2018/10/1211:40ウェザーニュース気象庁は11日(木)、最新のエルニーニョ監視速報を発表しました。今秋の間にエルニーニョ現象が発生する確率…
ウェザーニュース 10月12日(金)11時50分
-
エルニーニョ 秋の間に発生の可能性あり
気象庁は11日、エルニーニョ監視速報を発表。エルニーニョ現象もラニーニャ現象も発生していない平常の状態となっていますが、秋の間にエルニーニョ現象が発生…
tenki.jp 10月11日(木)14時36分
-
この冬はエルニーニョ現象で暖冬傾向か
2018/09/2516:09ウェザーニュース今日9月25日(火)、気象庁から来年2月にかけての寒候期予報が発表されました。西日本、東日本中心に気温高…
ウェザーニュース 9月25日(火)16時1分
-
エルニーニョ 秋に発生の可能性あり
気象庁は10日、エルニーニョ監視速報を発表。秋は平常の状態が続く可能性もありますが、エルニーニョ現象が発生する可能性がより高い見込みです。8月の実況8…
tenki.jp 9月11日(火)11時23分
-
今秋はエルニーニョ現象の発生可能性60%
2018/09/1015:05ウェザーニュース気象庁は10日(月)、最新のエルニーニョ監視速報を発表しました。8月のエルニーニョ監視海域の海面水温の基…
ウェザーニュース 9月10日(月)16時30分
-
秋にエルニーニョ発生か
気象庁は10日、エルニーニョ監視速報を発表。夏は平常の状態が続く可能性が高く、秋はエルニーニョ現象が発生する可能性と平常の状態が続く可能性が同程度とな…
tenki.jp 7月12日(木)13時52分
-
ラニーニャ終息 エルニーニョ発生か
気象庁は11日、エルニーニョ監視速報を発表。ラニーニャ現象は、春に終息したとみられ、今後、夏は平常の状態が続く可能性が高く、秋はエルニーニョ現象が発生…
tenki.jp 6月11日(月)15時1分
-
ラニーニャ現象 終息へ 夏は?
気象庁は11日、エルニーニョ監視速報を発表。ラニーニャ現象は今後春の間に終息する可能性が高く、夏は平常の状態である可能性が高くなっています。4月の実況…
tenki.jp 5月11日(金)14時46分
-
エルニーニョ 冬にかけ発生の可能性は
10日(木)、気象庁はエルニーニョ監視速報を発表。エルニーニョ現象が発生する兆候は見られず、冬にかけても平常の状態が続く可能性が高い見込みです。7月の…
tenki.jp 8月10日(木)14時58分
91~113/113件