生活協同組合に関するニュース
-
SDGsを食べて学べる3日間 23区南生活クラブ生協「30周年記念マルシェ」開催
2024年8月24日(土)生活クラブ館(世田谷区宮坂)2024年9月7日(土)8日(日)パークシティ武蔵小山ザモール(品川区小山)23区南生活クラブ生…
PR TIMES 8月19日(月)16時16分
-
天国も地獄も体験した製造所【家そば放浪記】第253束:生活協同組合コープみらい(ミニコープ)で買った、CO-OP(滝沢食品)『十割そば』375円(1人前188円)
これまで生活協同組合コープみらい(ミニコープ)で見つけた干し蕎麦は今回を含めて3つある。ひとつは第31回、製造者は「おびなた」の『蕎麦』であるが、小麦…
ロケットニュース24 8月17日(土)18時0分
-
「2024年度 こくみん共済 coop 地域貢献助成」募集のお知らせ
応募期間:2024年8月1日(木)〜9月6日(金)こくみん共済coop〈全労済〉(全国労働者共済生活協同組合連合会代表理事理事長:打越秋一)では、地域…
PR TIMES 8月1日(木)17時46分
-
7月30日(火)は生協の日 パルシステムは消費生活協同組合です
協同のチカラで全ての人によりよい未来を毎年7月30日は、「消費生活協同組合の日」です。1948年7月30日の「消費生活協同組合法」公布にちなみ、生協の…
PR TIMES 7月30日(火)12時46分
-
主要地域生協の6月度供給高(売上高)速報
〜総供給高は10カ月連続で前年超え〜日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋敏夫)は、全国66主要地域生協の2024年6月度の供給…
PR TIMES 7月22日(月)15時16分
-
ツンデレそば!【家そば放浪記】第234束:パルシステム生活協同組合連合会で買った、pal system(北舘製麺)『国産そば粉使用 二八そば』376円(1人前188円)
今から2年前の2022年。パルシステム(palsystem)に入っていた私は、ロケットニュース24にて「生協通信」という連載を始めた。3回で終わったが…
ロケットニュース24 7月12日(金)18時0分
-
CO・OP共済 40周年記念CMがオンエア&Web限定ロングバージョンのスペシャルムービーも公開〜ひとりも取り残さない、たすけあいをめざして〜
コープ共済連(日本コープ共済生活協同組合連合会、代表理事理事長:和田寿昭)は、2024年7月よりCO・OP共済40周年を記念したCMの放映を開始しまし…
@Press 7月2日(火)15時0分
-
平井 大さんの楽曲「I’m now here」を起用!CO・OP共済 新テレビCM2024年7月より放映開始
コープ共済連(日本コープ共済生活協同組合連合会、代表理事理事長:和田寿昭)は、2024年7月1日より、全国で新テレビCMを順次放映します。画像1:ht…
@Press 7月1日(月)15時0分
-
CO・OP共済40周年記念サイトがオープン これまでのあゆみ・スペシャルムービー・イベント情報をご紹介
コープ共済連(日本コープ共済生活協同組合連合会、代表理事理事長:和田寿昭)が取り扱うCO・OP共済は2024年、誕生から40周年を迎えるにあたり、CO…
@Press 6月17日(月)15時0分
-
CO・OP共済は40周年を迎えました 〜ともに歩んでくださったみなさまへ感謝を込めて〜
コープ共済連(日本コープ共済生活協同組合連合会、代表理事理事長:和田寿昭)が取り扱うCO・OP共済は2024年、誕生から40周年を迎えました。誕生以来…
@Press 6月17日(月)13時0分
-
CO・OP共済、25万8千件の組合員の“声”をまとめた報告集を発行 〜7年連続でUCDA認証「見やすいデザイン」を取得〜
コープ共済連(日本コープ共済生活協同組合連合会代表理事理事長・和田寿昭)は、組合員からいただいた「声」や、「声」に基づいて改善された内容等をまとめた『…
@Press 5月21日(火)15時0分
-
「CO・OP共済 子ども・学生未来応援プロジェクト」を実施 子ども・学生支援を行う2団体へ542万円を寄付
コープ共済連(日本コープ共済生活協同組合連合会、代表理事理事長:和田寿昭)は、2023年12月1日〜2024年2月29日に、CO・OP共済加入者専用W…
@Press 4月18日(木)11時0分
-
「共済マイページ」登録者100万人突破記念キャンペーン実施!〜機能拡充も実施し、更に使いやすく進化しました〜
コープ共済連(日本コープ共済生活協同組合連合会、代表理事理事長:和田寿昭)が運営するCO・OP共済加入者専用Webサイト「共済マイページ」(2019年…
@Press 3月1日(金)14時0分
-
「CO・OP 2024FISパラ・ノルディックスキージャパンカップ白馬大会」2月24日(土)、25日(日)開催!〜コープ共済連、日本生協連、コープながのが特別協賛〜
コープ共済連(日本コープ共済生活協同組合連合会、代表理事理事長:和田寿昭)日本生活協同組合連合会(日本生協連)、生活協同組合コープながの(コープながの…
@Press 2月15日(木)14時0分
-
【秋の大試食会】生産者の顔が見える こだわりの美味しいものが大集合生活クラブ・神奈川
生活クラブ生活協同組合・神奈川(本部:神奈川県横浜市、以下生活クラブ・神奈川)では2023年11月から12月の9日間、全国の生産者を県内の会場に招いた…
ソトコト 11月19日(日)10時0分
-
下宿生の仕送り、82年以降最少6万7,650円…大学生協調査
全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は2023年3月1日、「第58回学生生活実態調査」の概要を公表した。下宿生の仕送り額は6万7,650円で、198…
リセマム 3月3日(金)17時15分
-
【あそんで まなぼう 生活クラブのSDGs 開催!】親子で “SDGs” を遊びながら学べる体験イベント
イベント概要日時:2022年10月29日(土)10:30〜14:30場所:生活クラブ生活協同組合埼玉川口センター(埼玉県川口市小谷場206)アクセス:…
ソトコト 10月25日(火)6時30分
-
夏場は要注意!プロに聞く「安全な麦茶の作りかた」 知らぬ間に細菌増殖も?
エフコープ生活協同組合提供夏になると、がぶ飲みしたくなる麦茶。自作して常備しておくのが安上がりだが、暑い時期だけに食中毒には気をつけたい。そこで、食品…
キャリコネニュース 7月22日(金)22時50分
-
大学生協、アルバイト前に知っておきたいポイント7つ
全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は2022年4月22日、「アルバイトを始める前に知っておきたい7つのポイント」をWebサイトにて公開。学生・高校…
リセマム 4月25日(月)19時15分
-
【春休み2022】全労済、ミュージカル等5作品を上演
全国労働者共済生活協同組合連合会は2022年3月13日から4月10日の期間、こくみん共済coopホールスペース・ゼロで、「こくみん共済coop文化フェ…
リセマム 1月18日(火)18時15分
-
「『私物化』される国公立大学」が上位に…大学生協のBook Best 10
全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は2021年10月25日、「BookBest102021年9月」を公表した。東京大学生協、早稲田大学生協等の書籍…
リセマム 10月27日(水)17時15分
-
対面授業再開で検定問題集が上位に…大学生協Book Best 10
全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は2020年11月24日、全国の10生協の書籍部で10月に売れた本のベストテンを発表した。各大学は後期授業から対…
リセマム 11月27日(金)18時45分
-
大学生協が緊急アンケート…学生6割以上が経済的に不安
全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は2020年5月1日、「緊急!大学生・院生向けアンケート」の速報結果を公表した。学生の6割以上が経済的不安を抱え…
リセマム 5月7日(木)16時45分
-
子どもの新年度の心配、保護者の約4割「授業についていけるか」
小学生から大学生の子どもがいる保護者は、子どもの新年度について「授業についていけるか」をもっとも心配していることが、日本生協連の調査からわかった。子ど…
リセマム 3月12日(木)9時45分
-
大学生「夢中になれることが見つからない」不安増加
全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は2020年2月28日、第55回学生生活実態調査の概要を公表した。「貸与型」奨学金は返還の不安による敬遠傾向が見…
リセマム 3月3日(火)9時45分
-
受験生応援サイト「進メ!受験生。掴メ!大学生活。」大学生協が開設
全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は、「進メ!受験生。掴メ!大学生活。」と題した受験生応援サイトのプレ版をオープンした。受験生のリアルな声や先輩た…
リセマム 2月6日(木)17時45分
-
大学の受験学部数が増加…新入生の保護者調査
全国大学生活協同組合連合会は2019年11月18日、「新入生の保護者に聞く新入生調査」の結果を公開した。入試制度の変更を意識し、一般受験の受験学部数が…
リセマム 11月19日(火)17時45分
-
都道府県共済、なんで神奈川だけ「全国共済」なの?
都民共済・道民共済・府民共済・県民共済——。これらは全国生活協同組合連合会(以下、全国生協連)で実施されている共済事業の名称だ。組合員があらかじめ一定…
Jタウンネット 10月12日(金)11時0分
-
大学生のバイト収入増、暮らし向き楽観視…第53回学生生活実態調査
アルバイト収入が増加傾向にあり、暮らし向きを楽観視する大学生が増えていることが2018年2月26日、全国大学生活協同組合連合会の「第53回学生生活実態…
リセマム 2月27日(火)16時45分
-
大学生の5割超、1日の読書時間ゼロ…第53回学生生活実態調査
全国大学生活協同組合連合会(大学生協)は2018年2月26日、第53回学生生活実態調査の概要報告を発表した。大学生の読書時間が減少しており、1日の読書…
リセマム 2月26日(月)20時2分
31~60/62件