蜃気楼に関するニュース
-
関東は9日ぶりの朝日 静岡県からは「だるま朝日」も
2020/01/3010:15ウェザーニュース今日30日(木)は、関東の上空は雲が少なくほぼ快晴となっています。朝からスッキリと晴れるのは21日(火)…
ウェザーニュース 1月30日(木)10時15分
-
縁起良く だるま朝日が昇る 蜃気楼の一種 千葉
2020/01/0209:06ウェザーニュース昨日の元旦は初日の出が雲に遮られた首都圏では、今日1月2日(木)は綺麗な日の出が見られた所が多くなりまし…
ウェザーニュース 1月2日(木)9時0分
-
年の瀬にだるま夕日が出現 今年最後の可能性も
2019/12/2818:40ウェザーニュース今日28日(土)、愛媛県では、丸い夕日に首ができたような「だるま夕日」が撮影されました。だるまのように見…
ウェザーニュース 12月28日(土)18時40分
-
愛媛や静岡で「だるま夕日」 青空の日曜日を締めくくり
2019/12/0818:22ウェザーニュース穏やかな晴天となった8日(日)の夕方、愛媛県や静岡県では「だるま夕日」が見られました。蜃気楼の一種「だる…
ウェザーニュース 12月8日(日)18時30分
-
夕日で赤く染まる浮島現象 静岡・伊豆
2019/11/1517:23ウェザーニュース今日15日(金)夕方、静岡県伊豆市で赤く染まる夕日をバックに浮島現象が見られました。蜃気楼による“浮島現…
ウェザーニュース 11月15日(金)17時25分
-
島が浮いてる!? 朝焼けを背景に蜃気楼が発生 愛媛・今治
2019/05/2907:24ウェザーニュース愛媛県今治市より(29日5時30分頃撮影)今日29日(水)朝、愛媛県今治市からちょっと不思議な写真が届き…
ウェザーニュース 5月29日(水)7時20分
-
富山で年10回程度の珍しい現象 「春の蜃気楼」出現
きょう17日(水)昼前、富山県魚津市で「上位蜃気楼」が観測されました。「上位蜃気楼」は春の蜃気楼とも呼ばれます。冬によく見られる「下位蜃気楼」とは異な…
tenki.jp 4月17日(水)15時45分
-
太陽の下の島が浮いてる!? 富山湾で蜃気楼が発生
2019/04/1707:49ウェザーニュース富山県氷見市より(17日6時過ぎ撮影)今日17日(水)朝、富山県氷見市から、ちょっと不思議な写真が届きま…
ウェザーニュース 4月17日(水)7時50分
-
「あれ、浮いてない!?」 流氷が蜃気楼で空に舞う
2019/02/1114:14ウェザーニュース北海道北見市常呂町から、オホーツク海の流氷写真が届きました。が、よく見てみると・・・浮いてない!?流れ着…
ウェザーニュース 2月11日(月)14時30分
-
縁起良く だるまのような初日の出 蜃気楼の一種 三重
2019/01/0112:24ウェザーニュース強く冷え込んだ元旦を迎えた三重県鈴鹿市では、縁起の良い“だるま”のような初日の出が見られました。三重県鈴…
ウェザーニュース 1月1日(火)12時0分
-
北日本で冷え込み強く 福島では「だるま朝日」蜃気楼の一種
2018/11/0408:20ウェザーニュース今日11月4日(日)は、北日本を中心に冷え込みが強まり、北海道の札幌と旭川では「初氷」が、網走では「初霜…
ウェザーニュース 11月4日(日)8時0分
-
島が浮いて見える!? 石川・輪島で蜃気楼
2018/10/1808:46ウェザーニュース15日(月)朝、石川県輪島市から、ちょっと不思議な写真が届きました。写真をよーく見ると、なんと島が浮いて…
ウェザーニュース 10月15日(月)9時0分
-
今朝の冷え込みで福岡では「だるま朝日」出現 蜃気楼の一種
福岡県行橋市(28日6時24分)2018/09/2808:04ウェザーニュース28日(金)朝、福岡県行橋市から「だるま朝日」の写真が届きました。海面水…
ウェザーニュース 9月28日(金)8時0分
-
冷え込みで季節外れの「だるま朝日」出現 蜃気楼の一種
鳥取県境港市(19日5時55分)2018/08/1908:12ウェザーニュース19日(日)朝、愛媛県西条市や鳥取県境港市から「だるま朝日」の写真が届き…
ウェザーニュース 8月19日(日)8時30分
61~75/75件