法政大学に関するニュース
-
法政大学と加賀市が連携に関する協定を締結
法政大学(総長:廣瀬克哉)と石川県加賀市(市長:宮元陸)は、2024年11月18日(月)に「法政大学と加賀市との連携に関する協定」を締結しました。協定…
Digital PR Platform 12月3日(火)14時5分
-
株式会社ZENTech代表取締役 石井遼介氏法政大学 田中研之輔教授対談セミナー!『心理的安全性で組織を強くする方法』とは?<12月4日(水)開催>
日本の人事部「HRアワード2021」書籍部門優秀賞を受賞した『心理的安全性のつくりかた』の著者石井遼介氏がリーダーシップやチームのあり方を解説[画像1…
PR TIMES 12月2日(月)13時46分
-
DM三井製糖、持続するエネルギー源「パラチノース(R)」で法政大学スケート部スピード部門を応援!
「スプーン印」「ばら印」のお砂糖でおなじみのDM三井製糖株式会社(東京都港区、代表取締役社長森本卓)は、法政大学スケート部スピード部門を、持続するエネ…
PR TIMES 11月21日(木)12時16分
-
法政大学、次期総長にコー・ダイアナ氏選出
法政大学は2024年11月15日、次期総長候補者選挙を実施し、コー・ダイアナ氏を選出した。コー氏はグローバル教養学部教授であり、常務理事および副学長を…
リセマム 11月19日(火)14時15分
-
法政大学 次期総長候補者にコー・ダイアナ(グローバル教養学部教授・常務理事・副学長)を選出 2025年3月31日に就任
学校法人法政大学(総長:廣瀬克哉)では、廣瀬克哉総長の任期満了(2025年3月30日)に伴う次期総長候補者選挙を実施しました。本日11月15日(金)に…
Digital PR Platform 11月18日(月)14時5分
-
法政大学が「SDGs WEEKs 2024」「DIVERSITY WEEKs 2024」を11月18日(月)〜11月30日(土)に開催 無料生理用品配布の試行など20以上のプログラムを実施
法政大学は、2024年11月18日から11月30日まで、「KANDAIHOSEISDGsWEEKs2024」と「HOSEIDIVERSITYWEEKs…
@Press 11月7日(木)14時0分
-
法政大学が学生の社会的起業を支援するプログラム「チェンジメーカーズラボ in 多摩(たまらぼ)」最終報告会を11月5日に開催
法政大学ソーシャル・イノベーションセンター(SIC)は、社会的起業を目指す学生を支援するプログラム「チェンジメーカーズラボin多摩(たまらぼ)」最終報…
Digital PR Platform 10月23日(水)14時5分
-
法政大学植木教授らが東京都で128年ぶりに植物プランクトン「ボルボックス」を再発見
法政大学自然科学センター・法学部の植木紀子教授と法政大学の野崎久義兼任講師らは、法政大学市ケ谷キャンパス近くの外濠にて採集した水から緑藻ボルボックス「…
Digital PR Platform 10月17日(木)14時5分
-
法政大学大原社会問題研究所が第37回国際労働問題シンポジウム「新たな社会契約に向けて」を10月15日(火)に開催
法政大学大原社会問題研究所(東京都町田市/所長:榎一江)は、10月15日(火)に第37回国際労働問題シンポジウム「新たな社会契約に向けて」(主催:法政…
@Press 9月18日(水)14時0分
-
法政大学日本文学科100周年記念 HOSEIミュージアム特別展示「文学部日本文学科の100年と『法政文芸』の20年」を9月3日(火)〜28日(土)に開催
法政大学文学部日本文学科は、1924(大正13)年、法文学部内に設置された国文学科の出発から数えて、2024年で創設100周年を迎えます。これを記念し…
@Press 8月29日(木)14時0分
-
高大連携事業「法政大学アントレサマーキャンプ」を開催 〜参加高校7校45名がビジネスプランを創り上げるための手法を実践的に学ぶ〜
法政大学(総長:廣瀬克哉)は高大連携事業の一環として、高校生を対象とした「法政大学アントレサマーキャンプ」を2024年7月29日・30日の2日間、法政…
Digital PR Platform 8月26日(月)14時5分
-
法政大学が中高生対象「HOSEI GLOBAL CHALLENGERS CAMP」を8月19日〜23日に開催 〜多様性の中で、ソーシャルアントレプレナーシップを学ぶ5日間〜
法政大学は、「HOSEIGLOBALCHALLENGERSCAMP」を8月19日(月)〜8月23日(金)に市ケ谷キャンパスで開催します。全国の中学3年…
Digital PR Platform 8月6日(火)14時5分
-
横須賀「長井海の手公園 ソレイユの丘」で法政大学と連携した持続可能な未来を学ぶSDGsワークショップを8月14日(水)・16日(金)に開催!
株式会社日比谷花壇(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮島浩彰)は、当社が代表企業を務めるエリアマネジメント横須賀共同事業体で受託し、管理運営を行う「…
@Press 7月25日(木)14時0分
-
法政大山脇学園と工学院大附、高大連携協定を締結
法政大学は2024年7月17日、山脇学園中学校・高等学校および工学院大学附属中学校・高等学校と、それぞれ高大連携に関する協定を締結した。法政大学の教育…
リセマム 7月22日(月)16時45分
-
法政大学と工学院大学附属中学校・高等学校が高大連携に関する協定を締結
法政大学(総長:廣瀬克哉)と工学院大学附属中学校・高等学校(校長:中野由章)は、7月17日に高大連携に関する協定を締結しました。今後、本協定に基づきさ…
Digital PR Platform 7月19日(金)20時5分
-
法政大学と山脇学園中学校・高等学校が高大連携に関する協定を締結 〜法政大学SDGsパートナーズに加盟〜
法政大学(総長:廣瀬克哉)と山脇学園中学校・高等学校(校長:西川史子)は、7月17日に高大連携に関する協定を締結しました。今後、本協定に基づき、さまざ…
Digital PR Platform 7月19日(金)14時5分
-
法政大学データサイエンスセンターが「paizaラーニング 学校フリーパス」を導入 学習応援企画として上位者を表彰する「paizaランクチャレンジ」も実施
法政大学データサイエンスセンターとITエンジニア向け国内最大の転職・就職・学習プラットフォーム「paiza(パイザ)」を運営するpaiza株式会社(東…
Digital PR Platform 7月10日(水)14時5分
-
法政大学島野教授の研究チームがブータンに生息する絶滅危惧種シロハラサギの人工孵化・育雛に成功 〜シロハラサギの絶滅回避に向けた支援活動の成果〜
法政大学の島野智之教授(自然科学センター・国際文化学部/シロハラサギ保全チーム代表(※1))、公益社団法人日本動物園水族館協会(JAZA、会長:村田浩…
Digital PR Platform 7月4日(木)14時5分
-
法政大学・eMoBi・JR東日本スタートアップによる電動トゥクトゥクレンタル実証実験結果について 〜電動トゥクトゥク「Paco(パコ)」による通学の新たな移動体験の提案〜
法政大学(総長:廣瀬克哉、本部:東京都千代田区)と電動トゥクトゥク「Paco(パコ)」を活用したレンタルサービス『Emobi(えもび)』を展開するスタ…
Digital PR Platform 6月27日(木)14時5分
-
法政大、大学院に研究科横断型「地域創造インスティテュート」開設へ
法政大学大学院は2025年4月、修士課程・博士後期課程に研究科横断型組織「地域創造インスティテュート」を開設し、地域・政策づくりと産業創出を担う人材の…
リセマム 6月12日(水)12時15分
-
法政大学大学院が研究科横断型組織「地域創造インスティテュート」を2025年4月に開設 地域・政策づくりと産業創出を担う人材を育成/平日夜間・土曜日に開講
法政大学大学院は、社会人教育の先駆として地域や社会に貢献する人材を輩出してきた政策創造研究科の16年間の経験と実績を引き継ぐ形で、修士課程・博士後期課…
Digital PR Platform 6月10日(月)14時5分
-
法政大学教職課程センター主催シンポジウム「命と愛に生きる 〜こうのとりのゆりかごから始まったいのち〜 当事者の語りから考える“みんなで子どもを育てる社会”」を7月6日(土)に開催
法政大学教職課程センターは、シンポジウム「命と愛に生きる〜こうのとりのゆりかごから始まったいのち〜当事者の語りから考える“みんなで子どもを育てる社会”…
@Press 6月6日(木)14時0分
-
【昭和大学・法政大学・グラーツ大学】ミトコンドリア・メタゲノミクスから明らかになった、世界の潮間帯に生息する珍しい土壌ダニの進化の歴史 〜SNSから過去に新種記載されたハマベダニの仲間たちの進化史〜
昭和大学の蛭田眞平准教授(富士山麓自然・生物研究所)、法政大学の島野智之教授(自然科学センター・国際文化学部)、グラーツ大学のトビアスプフィングスティ…
Digital PR Platform 6月4日(火)14時5分
-
電動トゥクトゥクで通学 法政大学が企業と連携した実証実験を5月20日〜31日に実施 — 学生による新しい通学手段の提案 —
法政大学ソーシャル・イノベーションセンター(SIC)は、多摩キャンパスの最寄り駅からの通学をより便利にするため、5月20日〜24日(多摩キャンパス〜J…
@Press 5月20日(月)13時0分
-
電動トゥクトゥクで通学 法政大学が企業と連携した実証実験を5月20日〜31日に実施 — 学生による新しい通学手段の提案 —
法政大学ソーシャル・イノベーションセンター(SIC)は、多摩キャンパスの最寄り駅からの通学をより便利にするため、5月20日〜24日(多摩キャンパス〜J…
Digital PR Platform 5月17日(金)14時5分
-
HOSEIミュージアム2024年度春学期企画展示を5月10日〜8月23日に開催 「大学への「問い」 / 学生との「対話」—中村哲総長と法政大学の15年—」
HOSEIミュージアムは、法政大学市ケ谷キャンパスにて2024年度春学期企画展示「大学への「問い」/学生との「対話」—中村哲総長と法政大学の15年—」…
@Press 5月10日(金)14時30分
-
法政大、理系学生が研究発表「科学技術フォーラム 」3/1
法政大学は2024年3月1日、一般や地域、企業や学生を対象に「法政科学技術フォーラム2024」を小金井キャンパスにて開催する。理系学部や大学院・研究所…
リセマム 2月9日(金)9時15分
-
性的マイノリティの生活実態に関する調査結果公表
法政大学グローバル教養学部の平森大規助教、国立社会保障・人口問題研究所の釜野さおり室長らの研究チームは、回答者の性的指向と性自認のあり方、家族と居住の…
リセマム 11月2日(木)12時15分
-
岡山、法政大MF吉尾虹樹の来季加入内定を発表「強い覚悟と責任を持って…」
ファジアーノ岡山は26日、法政大学のMF吉尾虹樹の来季加入内定を発表した。2001年4月25日生まれで現在22歳の吉尾は、身長167センチメートルのM…
サッカーキング 10月26日(木)15時43分
-
広島、法政大MF細谷航平の来季加入内定を発表! 4年ぶりの古巣帰還に「恩返しできるように頑張ります」
サンフレッチェ広島は19日、法政大学に所属するMF細谷航平の2024シーズン加入内定を発表した。2001年12月11日生まれの細谷は現在21歳。サンフ…
サッカーキング 9月19日(火)14時27分
31~60/137件