雅子さまに関するニュース
-
春の園遊会、お話に夢中に…“雅子さま渋滞”緩和の初の試みと、絶賛されたおもてなしメニュー
4月22日、東京・元赤坂の赤坂御苑にて天皇、皇后両陛下主催の園遊会が開催された。今回、出席したのは約1500人。政治、経済、学術など各界の功労者に加え…
週刊女性PRIME 4月24日(木)8時0分
-
雅子さま “日帰り1200km”の公務に万博ご視察、“弾丸スケジュール”のウラに「20年越しのリベンジ」
4月7日、天皇、皇后両陛下は、太平洋戦争末期の激戦地である小笠原諸島の南部の硫黄島を訪問し、戦後80年にあたって戦没者を慰霊された。「まさか同行できる…
週刊女性PRIME 4月18日(金)8時0分
-
雅子さま 硫黄島万博園遊会の前例なき過密日程…支えられる天皇陛下の「細やかなサポート」
激しく風が吹きつけ、雨が降るなか、天皇陛下と雅子さまは政府専用機のタラップを下り、傘も差されずに自衛隊関係者らに声をかけられていく。4月7日、両陛下は…
女性自身 4月16日(水)6時0分
-
「春爛漫で素敵」雅子さま 万博開会式での“ピンクの装い”に相次ぐ絶賛!愛子さま想起するとの声も
4月13日から開幕した大阪・関西万博。前日の4月12日には大阪・此花区夢洲の会場内ホール「シャインハット」で開会式が行われ、天皇皇后両陛下と秋篠宮ご夫…
女性自身 4月14日(月)16時5分
-
《愛・地球博には苦い思い出も…》雅子さま 大阪・関西万博ご臨席への知られざる苦悩…陛下もお誕生日会見で言及ナシ
「大阪・関西万博の米国パビリオンで月で採取された石が展示されることが報じられました。“月の石”といえば、’70年の大阪万博では大きな注目を集めました。…
女性自身 4月9日(水)6時0分
-
雅子さま 令和の“慰霊の旅”がついに始動…硫黄島ご訪問に秘められた“戦争を知らない世代”へのメッセージ
新年度となった4月7日、天皇陛下と雅子さまは硫黄島を日帰りで訪問される。6月には沖縄県と広島県、9月に長崎県に足を運ばれる予定だが、令和の“慰霊の旅”…
女性自身 4月4日(金)6時0分
-
雅子さま“ドタキャンしない意思”を感じる年間予定の一方、完治しない適応障害に“皇室ならではの理由”
「今年は例年よりもハードな1年を送られることでしょう」『皇室の窓』(テレビ東京系)で放送作家を務めるつげのり子さんがこう語るのは、雅子さまについて。阪…
週刊女性PRIME 3月27日(木)16時0分
-
美村里江、雅子さまを取材する雑誌記者役「陛下と雅子さま 知られざる笑顔の物語」
皇后雅子さまの物語を初めてドラマ化する「雅子さま物語」が、美村里江主演で放送されることが決定した。天皇陛下の即位をお祝いするパレード「祝賀御列の儀」が…
シネマカフェ 10月31日(木)18時0分