赤旗に関するニュース
-
冨士眞奈美が“民主的だからハマった句会”、俳句を共にした偉人たちとの思い出
女優・冨士眞奈美が語る、古今東西つれづれ話。1960年代を追憶する。これまで、さまざまな媒体で対談をさせていただいた。その一つに、『しんぶん赤旗日曜版…
週刊女性PRIME 1月12日(木)8時0分
-
ハミルトン、トップから0.7秒差に愕然「レースペースに期待するしかない」赤旗違反の件は処罰なし/F1第22戦予選
2022年F1アブダビGPの土曜予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンは5番手、ジョージ・ラッセルは6番手にとどまった。マックス・フェルスタッペン(レ…
AUTOSPORT web 11月20日(日)17時15分
-
岩佐歩夢、ポイント獲得ならず。レースは30分以上の赤旗を挟む荒れ模様に【FIA F2第14戦 レース1】
11月19日、2022年FIAF2第14戦ヤス・マリーナのスプリントレース(決勝レース1)がアブダビのヤス・マリーナ・サーキットで開催され、レッドブル…
AUTOSPORT web 11月19日(土)22時39分
-
ハミルトン予選8番手「グリップ不足で最初のラップをうまくまとめられなかった」赤旗でタイム更新の機会失う/F1第21戦
2022年F1ブラジルGPの金曜予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンは8番手という結果だった。チームによると、ハミルトンは、ローダウンフォース寄りの…
AUTOSPORT web 11月12日(土)18時11分
-
赤旗の波乱も味方にマグヌッセンとハースが初ポールを獲得。フェラーリはタイヤ選択にミス【予選レポート/F1第21戦】
2022年F1第21戦ブラジルGPの予選が行われ、ハースのケビン・マグヌッセンがキャリア初のポールポジションを獲得した。今回のポールポジションは、ハー…
AUTOSPORT web 11月12日(土)5時41分
-
自身3度目のチャンピオンを決めたSVGが、赤旗の市街地戦を制覇。連覇に華を添える/RSC第12戦
10月28〜30日にサーファーズ・パラダイスを舞台に開催されたRSCレプコ・スーパーカー・チャンピオンシップ第12戦『ブーストモバイル・ゴールドコース…
AUTOSPORT web 11月4日(金)17時5分
-
日本共産党の財政基盤が揺らいでいる…収入の約8割を占める「しんぶん赤旗」の部数ガタ落ちという危機
日本共産党の機関紙『しんぶん赤旗』が部数を減らしている。ジャーナリストの篠原常一郎さんは「『しんぶん赤旗』は日本共産党の収入の約8割を占める。ところが…
プレジデント社 11月3日(木)9時15分
-
F1メキシコGP FP2:2023年用タイヤテストを実施も赤旗終了。トップ3は通常タイヤのラッセル、角田、オコン
2022年F1第20戦メキシコGPのフリー走行2回目が行われ、ジョージ・ラッセル(メルセデス)がトップタイムをマークした。2番手は角田裕毅(アルファタ…
AUTOSPORT web 10月29日(土)8時31分
-
F1メキシコGP FP1:サインツが最速。ルーキー5人が出走、ローソンの赤旗でセッションは終了に
2022年F1第20戦メキシコGPのフリー走行1回目が行われ、カルロス・サインツ(フェラーリ)がトップタイムをマークした。2番手はシャルル・ルクレール…
AUTOSPORT web 10月29日(土)4時39分
-
赤旗中の違反で降格のガスリー、非を認める一方、悪天候時の手順見直しを求める「無事に帰れてよかった」/F1日本GP
2022年F1日本GP決勝で、スクーデリア・アルファタウリのピエール・ガスリーは17位でフィニッシュしたが、その後、ペナルティを受けて、18位に降格さ…
AUTOSPORT web 10月10日(月)1時32分
-
雨で赤旗終了。再スタートできずハーフポイントに【順位結果】2022MotoGP第17戦タイGP Moto2決勝
10月2日、2022年MotoGP第17戦タイGPMoto2クラスの決勝がタイのチャン・インターナショナル・サーキットで行われたが、ウエットコンディシ…
AUTOSPORT web 10月2日(日)16時33分
-
荒れる天候で赤旗中断、セッションディレイ......。フルウエットコンディションの中、M.マルケスが3年ぶりにポール奪取/MotoGP第16戦日本GP
9月24日、MotoGP第16戦日本GPの予選が栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、MotoGPクラスはマルク・マルケス(レプソル・ホンダ・チー…
AUTOSPORT web 9月24日(土)17時22分
-
Moto2予選が大雨で赤旗中断。MotoGPクラスのFP3は中止に/MotoGP第16戦日本GP
9月24日、栃木県のモビリティリゾートもてぎで開催中の2022MotoGP第16戦日本GPで、MotoGP予選前に予定されていたフリー走行3回目が雨の…
AUTOSPORT web 9月24日(土)14時58分
-
最後の開催となるプケコヘ戦はレッドブルの王者SVGが赤旗混戦を制しての“ダブル”達成/RSC第10戦
南半球を代表する人気シリーズ、RSCレプコ・スーパーカー・チャンピオンシップは、9月9〜11日の週末に、今季限りでモータースポーツ開催地としての幕を降…
AUTOSPORT web 9月13日(火)6時55分
-
赤旗終了&ペナルティで混乱も、アルピーヌ育成のビクトール・マルタンスがFIA F3タイトルを獲得【第9戦モンツァ レース2】
9月11日、2022年シーズンのFIAF3最終戦となる第9戦モンツァの決勝レース2(フィーチャーレース)がイタリアのモンツァ・サーキットで開催された。…
AUTOSPORT web 9月11日(日)16時41分
-
F1オランダGP主催者、予選中にコース内へ発煙筒を投げ込んだ人物を当局に引き渡したと発表
F1オランダGPの主催者は、土曜日の予選中にコース内へ発煙筒を投げ込んだ人物を特定し、当局に引き渡したことを明らかにした。レース主催者はレースウイーク…
AUTOSPORT web 9月6日(火)18時53分
-
岩佐歩夢は3位。赤旗&SC3回の大荒れの一戦で5回目の表彰台獲得【FIA F2第12戦ザントフォールト レース2】
9月4日、2022年FIAF2第12戦ザントフォールトのフィーチャーレース(決勝レース2)がオランダのザントフォールト・サーキットで開催され、フェリペ…
AUTOSPORT web 9月4日(日)18時51分
-
赤旗中断を挟みフェラーリ育成のベアマンが優勝。牛島リースは14位【順位結果/FIA F3第7戦スパ レース1】
8月27日、2022年FIAF3の第7戦スパのスプリントレース(決勝レース1)がベルギーのスパ・フランコルシャンで開催。6周目に起きた大クラッシュによ…
AUTOSPORT web 8月27日(土)19時5分
-
【タイム結果】鈴鹿8耐土曜フリー走行は赤旗3回の荒れ模様。有力チームにアクシデントが相次ぐ
8月6日、三重県の鈴鹿サーキットで『2022FIM世界耐久選手権(EWC)第3戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回大会』(鈴鹿8耐)の…
AUTOSPORT web 8月6日(土)15時15分
-
リタイア寸前だった88号車メルセデスAMG、ペダルボックスの問題を赤旗中に対処/スパ24時間
7月30日から31日にかけて、スパ・フランコルシャン・サーキットで開催された第74回トタルエナジーズ・スパ24時間。“世界三大耐久レース”のひとつに数…
AUTOSPORT web 8月1日(月)17時42分
-
BMWローヴェがワン・ツー体制を築き、赤旗も挟んだレースを折り返す【スパ24時間 途中経過】
7月30日にスタートが切られた第74回『トタルエナジーズ・スパ24時間』は決勝レースの折り返しとなる12時間が経過した。現地31日(日)4時45分を回…
AUTOSPORT web 7月31日(日)12時16分
-
悪天候のため赤旗終了。王者・野尻智紀がトップタイム/第6戦富士土曜フリー
7月16日、静岡県の富士スピードウェイで全日本スーパーフォーミュラ選手権2022年第6戦の土曜フリー走行が行われ、強い雨のため赤旗提示後に終了となった…
AUTOSPORT web 7月16日(土)12時9分
-
【タイム結果】スーパーフォーミュラ第6戦富士 土曜フリー走行
7月16日、静岡県の富士スピードウェイで全日本スーパーフォーミュラ選手権2022年第6戦の土曜フリー走行が行われ、強い雨のため赤旗提示後に終了となった…
AUTOSPORT web 7月16日(土)11時38分
-
赤旗終了の予選でグリッケンハウスがポール獲得。トヨタ8号車が2番手確保/WEC第4戦モンツァ
7月9日、イタリア・ミラノ郊外のモンツァ・サーキットにおいてWEC世界耐久選手権第4戦モンツァ6時間レースの予選が行われ、ロマン・デュマがアタッカーを…
AUTOSPORT web 7月10日(日)1時40分
-
ルクレール予選2番手「この5戦は悲惨だった。今度こそふさわしいポイントを手に入れたい」フェラーリ/F1第11戦
2022年F1オーストリアGPの金曜予選で、フェラーリのシャルル・ルクレールは2番手、カルロス・サインツは3番手だった。Q3では2回の赤旗が出て、残り…
AUTOSPORT web 7月9日(土)13時36分
-
フェルスタッペンが0.029秒差でポール獲得「セクター3で挽回できた。スプリントでも強さを発揮できるはず」/F1第11戦
2022年F1オーストリアGPの金曜予選で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンはポールポジションを獲得した。Q3は2回赤旗が出る展開に。1回目の赤…
AUTOSPORT web 7月9日(土)11時15分
-
【F1第10戦無線レビュー(1)】フェルスタッペン「何かカーボンパーツを乗り越えた」ペースダウンで緊急ピットイン
2022年F1第10戦イギリスGPの決勝レース。スタート直後に多重クラッシュが発生し、周冠宇のマシンがひっくり返った状態でグラベルまではじき出される事…
AUTOSPORT web 7月8日(金)8時0分
-
リタイアのガスリー、入賞のチャンスを逃がし落胆「不必要な接触だった」/F1第10戦決勝
2022年F1イギリスGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリのピエール・ガスリーはリタイアに終わった。赤旗後のリスタートでソフトタイヤを装着したガス…
AUTOSPORT web 7月4日(月)18時59分
-
ルクレール、SC出動後、首位を失う「ピットインさせるのは間違った選択だと思った」とフェラーリ/F1第10戦
2022年F1イギリスGP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールは4位でフィニッシュした。赤旗後の1周目にセルジオ・ペレス(レッドブル)との接触でフ…
AUTOSPORT web 7月4日(月)15時45分
-
悪天候による3回の中断を経て、HMSのチェイス・エリオットが今季2勝目を獲得/NASCAR第17戦
1週間のブレイクを挟み、2022年NASCARカップシリーズ第17戦『Ally400』が6月25〜26日の週末に開催され、悪天候による3回の中断と合計…
AUTOSPORT web 6月30日(木)13時25分
1~30/300件
赤旗のこれまでの出来事
-
2018年11月17日(土)
-
2018年1月17日(水)