赤旗に関するニュース
-
雨と赤旗で波乱のモナコをペレスが初制覇。ルクレールはピットストップの不運に泣き4位【決勝レポート/F1第7戦】
2022年第7戦モナコGPの決勝が行われ、レッドブルのセルジオ・ペレスが優勝した。2位はカルロス・サインツ(フェラーリ)、3位はマックス・フェルスタッ…
AUTOSPORT web 5月30日(月)1時41分
-
好調ガスリーがまさかのQ1落ちで苛立ち「僕たちはミスが多すぎる。トップ6の速さがあるのにチャンスを逃した」F1第7戦
2022年F1モナコGPの土曜予選で、スクーデリア・アルファタウリのピエール・ガスリーは17番手でQ2に進むことができなかった。予選Q1で角田裕毅のク…
AUTOSPORT web 5月29日(日)18時32分
-
ルクレールが今季5回目のポール「赤旗がなければさらに速いタイムを出すことができた」フェラーリ/F1第7戦
2022年F1モナコGPの土曜予選で、フェラーリのシャルル・ルクレールは今季5回目、キャリア14回目のポールポジションを獲得した。Q3最初のランを渋滞…
AUTOSPORT web 5月29日(日)14時56分
-
【角田裕毅F1第7戦密着】Q3進出に向け手応えを感じるも、バリアにヒットし赤旗で状況は一変。僚友ガスリーにも影響
モンテカルロ市街地サーキットは、ピットとパドックが離れているため、予選を終えたドライバーがピットからパドックにあるミックスゾーンに来るには、ラスカス・…
AUTOSPORT web 5月29日(日)11時46分
-
フェルスタッペン予選4番手、赤旗終了に憤り「不運だった。ポールは無理でも2番手は可能だったのに」F1第7戦
2022年F1モナコGPの土曜予選で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは4番手だった。Q3最初のランを終えた段階で、フェルスタッペンは4番手。最…
AUTOSPORT web 5月29日(日)9時20分
-
予選11番手の角田裕毅、チームに謝罪「バリアに接触したことで2台Q3進出のチャンスが失われた」/F1第7戦
2022年F1モナコGPの土曜予選で、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅は11番手を獲得した。角田はQ1においてヌーベル・シケインでバリアに接触。…
AUTOSPORT web 5月29日(日)7時26分
-
トヨタ8号車をリタイアに追い込んだ「絶望的な」ハイブリッドトラブル。赤旗中に発見も解決できず/WEC第2戦スパ
5月7日に行われたWEC世界耐久選手権第2戦スパ6時間レースの決勝序盤、8号車トヨタGR010ハイブリッドに発生したハイブリッドシステムのトラブルにつ…
AUTOSPORT web 5月8日(日)13時10分
-
【途中経過】トヨタ8号車がトラブルにより序盤リタイア。レースは悪天候により2度目の赤旗中断に/WEC第2戦
ベルギーのスパ・フランコルシャンで行われているWEC世界耐久選手権第2戦スパ・フランコルシャン6時間レースは、スタートから2時間が経過した時点で2度目…
AUTOSPORT web 5月7日(土)22時16分
-
二度の赤旗に“絡んで”しまったアールキューズ AMG GT3とArnage MC86。その状況は
5月4日、富士スピードウェイで開催されたスーパーGT第2戦富士。450kmのレースではあったが、途中大きなアクシデントにより赤旗中断が2回発生した。奇…
AUTOSPORT web 5月4日(水)21時42分
-
2度目の赤旗中断。SCのタイミングを活かしたDENSOがトップも、CRAFTSPORTS Zがストレートで大クラッシュ【第2戦富士GT500決勝レポート続編】
晴天の富士スピードウェイで開催された恒例のゴールデンウイーク決戦、5月4日に決勝を迎えた2022年のスーパーGT第2戦は、レース距離中盤にして2度の赤…
AUTOSPORT web 5月4日(水)17時34分
-
アールキューズAMG GT3が100R出口でスピンから大クラッシュ。スーパーGT第2戦富士は赤旗中断に
富士スピードウェイで開催中の2022年スーパーGTの第2戦決勝レース。快晴の中で450kmレースがスタートし、各車の戦略・レース運びも含め白熱した戦い…
AUTOSPORT web 5月4日(水)16時20分
-
ペレス予選7番手「マシンは速いが、いくつかうまくやれなかったことがある」レッドブル/F1第4戦金曜
2022年F1エミリア・ロマーニャGPの金曜、レッドブルのセルジオ・ペレスは、赤旗の影響も受け、予選7番手だった。FIAは、ペレスのパワーユニット(P…
AUTOSPORT web 4月23日(土)11時45分
-
ルクレール予選2番手「ポールを獲れなくて悔しい。タイヤ戦略が赤旗で台無しに」フェラーリ/F1第4戦金曜
2022年F1エミリア・ロマーニャGPの金曜、フェラーリのシャルル・ルクレールは予選2番手を獲得した。フェラーリは、ホームグランプリでポールポジション…
AUTOSPORT web 4月23日(土)9時41分
-
ウエットで赤旗続出の波乱。フェルスタッペンが今季初ポールを獲得、好調ルクレールは2番手【予選レポート/F1第4戦】
4月22日現地時間17時、F1第4戦エミリア・ロマーニャGPの予選が行われた。朝からの雨は上がり、FIAF3の予選セッションによってラインドライ状態で…
AUTOSPORT web 4月23日(土)2時12分
-
大クラッシュのシューマッハー、幸いけがなく元気な姿を見せる。決勝は欠場、ハースF1は1台のみの出場に
2022年F1第2戦サウジアラビアGPの予選でハースのミック・シューマッハーが大クラッシュを喫した。幸いけがはなかったものの、決勝は欠場するとチームが…
AUTOSPORT web 3月27日(日)6時44分
-
最終アタック中に赤旗終了。フェネストラズがトップで富士テストを締める【公式合同テスト2日目午後】
3月23日、全日本スーパーフォーミュラ選手権の第2回公式合同テスト2日目の走行が富士スピードウェイで行われ、引き続きドライコンディションで行われた午後…
AUTOSPORT web 3月23日(水)19時4分
-
赤旗3回、雨から雪へ。2度目の公式合同テストは荒れ模様のスタートに【富士テスト1日目午前】
3月22日、全日本スーパーフォーミュラ選手権の第2回公式合同テストの1日目が富士スピードウェイで行われ、10時10分からの90分間のセッション1は雨の…
AUTOSPORT web 3月22日(火)12時10分
-
驚きのダブルスティント敢行も、赤旗で水の泡となったコルベットC8.R/WEC第1戦
コルベット・レーシングの64号車シボレー・コルベットC8.RでWEC世界耐久選手権第1戦セブリング1000マイルレースに挑んだニック・タンディは、レー…
AUTOSPORT web 3月21日(月)12時11分
-
トヨタ7号車の大クラッシュにより赤旗中断【途中経過】WEC第1戦セブリング/4時間経過時点
アメリカ・フロリダ州のセブリング・インターナショナル・レースウェイで開催されているWEC世界耐久選手権の2022年第1戦セブリング1000マイルレース…
AUTOSPORT web 3月19日(土)5時6分
-
BoPに加え、赤旗の不運も「ダメージは最小限だった」とトヨタのロペス/WEC第1戦予選
3月17日(木)、アメリカ・フロリダ州のセブリング・インターナショナル・レースウェイで、WEC世界耐久選手権第1戦セブリング1000マイルレースの予選…
AUTOSPORT web 3月18日(金)13時3分
-
スーパーGT岡山公式テストは2日目を迎える。赤旗3回のセッション3はau GR Supraがトップに
3月13日、岡山県の岡山国際サーキットでスーパーGT公式テストの2日目のセッション3が行われた。9時から2時間行われた走行では、3回の赤旗中断をはさむ…
AUTOSPORT web 3月13日(日)11時32分
-
【タイム結果】スーパーGT岡山公式テスト 3月12日午後 セッション2
3月12日、岡山県の岡山国際サーキットで、2022年のスーパーGT公式テスト1日目のセッション2が行われた。二度の赤旗中断があったセッションだが、終盤…
AUTOSPORT web 3月12日(土)16時19分
-
赤旗中断が相次いだF1バーレーンテスト2日目。最速は復帰マグヌッセン、角田裕毅が最多周回数を記録
2022年F1バーレーンテストが2日目を迎え、10チーム15人のドライバーが、3月11日現地10時から19時(日本時間16時〜翌深夜1時)に走行を行っ…
AUTOSPORT web 3月12日(土)6時51分
-
F1バルセロナテスト最終日はトラブル続出で赤旗5回。最速はメルセデスのハミルトン、角田裕毅は走れず
スペイン・バルセロナでの2022年第1回F1プレシーズンテストが、2月25日、3日目最終日を迎えた。この日は午前セッションはドライ、午後にはピレリの新…
AUTOSPORT web 2月26日(土)7時17分
-
新体制の王者RXR、赤旗ファイナルを制して2年目も快勝発進。水素シリーズも始動へ/エクストリームE
FIA国際自動車連盟のインターナショナル・シリーズに昇格し、2022年の“シーズン2”を迎えた電動オフロード選手権『ExtremeE(エクストリームE…
AUTOSPORT web 2月21日(月)19時23分
-
トップタイムはホンダのP.エスパルガロ。路面状況により赤旗中断も/2022MotoGPマンダリカ公式テスト1日目
2月11日、インドネシアのマンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキットでMotoGPの公式テストが行われ、ポル・エスパルガロ(レプソル・ホン…
AUTOSPORT web 2月12日(土)10時35分
-
【F1第21戦無線レビュー(2)】2位のフェルスタッペン、ふたつの裁定に納得いかずも「ファンは楽しんでくれた」
2021年F1第21戦サウジアラビアGPは、レース前半から赤旗中断が2回という波乱の展開となった。リスタート前にはポジションを巡るFIAとレッドブル、…
AUTOSPORT web 12月9日(木)8時0分
-
【F1第21戦無線レビュー(1)】「彼はタイヤを交換できるんだよね」SC中のピットインが裏目に出たハミルトン
2021年シーズンのF1第21戦は、初開催のサウジアラビアGP。決勝レースでは序盤から2度の赤旗中断を挟んで波乱の展開となった。タイトルを争うマックス…
AUTOSPORT web 12月8日(水)18時47分
-
F1 Topic:2度目のリスタートの際に、フェルスタッペンの順位が変わった経緯/サウジアラビアGPの疑問(2)
今回のF1第21戦サウジアラビアGPでちょっと珍しいことが起きた。それは2回目の赤旗後、再開までの間にレースディレクターのマイケル・マシとレッドブルの…
AUTOSPORT web 12月8日(水)5時52分
-
ノリス、赤旗時のタイヤ交換規則を「撤廃すべき。すべてを台無しにされる」と厳しく批判/F1第21戦
マクラーレンF1チームのランド・ノリスは、F1第21戦サウジアラビアGP決勝レースの最中、何度も不運な局面に遭遇し、さらに彼が「歴史から抹消してほしい…
AUTOSPORT web 12月7日(火)18時1分
181~210/300件