参議院議員に関するニュース
-
三原じゅん子議員、甥っ子と“顔出し”2ショット「この笑顔をずっと守っていきたい!」
元俳優で参議院議員の三原じゅん子氏(58)が3日、自身のインスタグラムを更新。「この笑顔をずっと守っていきたい!」と、甥っ子との“顔出し”2ショット写…
オリコン 2月3日(金)14時11分
-
ガーシー議員「何にでも噛みついてくるアホ」 招状発出で「一発除名すべき」主張にブチギレ反論
NHK党の「ガーシー」こと東谷義和参議院議員が2023年1月30日、参院議長から国会出席を求める招状が発出されたことにインスタグラムで猛反発している。…
J-CASTニュース 1月31日(火)11時33分
-
参議院議員辞職の水道橋博士、3ヶ月ぶりツイートで謝罪「心よりお詫びいたします」SNS復帰でリハビリ
昨年の『第26回参議院選挙』でれいわ新選組から比例区に出馬して当選し、今月に体調不良のため辞職した水道橋博士(60)が25日、3ヶ月ぶりにツイッターを…
オリコン 1月25日(水)12時19分
-
党員も執筆、次々に出版される“日本共産党本”が訴える党改革案とは
(筆坂秀世:元参議院議員、政治評論家)このところ立て続けに日本共産党に関する本が出版されている。日本共産党は、昨年(2022年)党創立100周年を迎え…
JBpress 1月24日(火)6時0分
-
『れいわ新選組』山本太郎は労いの言葉も、参議院議員を3か月で辞職した浅草キッド・水道橋博士、妻が明かす「壊れてしまった」理由
2022年10月から“うつ病”のために参議院での議員活動を休職していた浅草キッドの水道橋博士が、議員を辞職した。「博士は昨年7月の参院選で初当選しまし…
週刊女性PRIME 1月23日(月)17時0分
-
東国原英夫さん「一体何を考えてるの?」 門田隆将さん「これが“公金チューチュー”のサヨクの発想。呆れる」 れいわ新選組の「ローテーション制」に苦言
1月16日、れいわ新選組の水道橋博士参議院議員が議員辞職と報じられた。昨年2022年7月の参議院議員選挙に全国比例で出馬し当選したものの、その後うつ病…
ガジェット通信 1月18日(水)20時45分
-
宇佐美典也さん「(厚労省は)率直に言って全く管理してない」 Colabo関連の”若年被害女性等支援事業”についてツイート 川松真一朗都議や浜田聡参議院議員も反応
1月17日、アベプラでもおなじみの元経産省官僚・宇佐美典也さんがTwitterにて本日厚生労働省に若年被害女性等支援事業(colaboが受けている公金…
ガジェット通信 1月18日(水)18時15分
-
東京グレートベアーズ 1月28日(土)ホームゲーム始球式に元バレーボール日本代表選手の朝日健太郎参議院議員が登場決定!
2023年1月28日(土)有明コロシアム[画像1:https://prtimes.jp/i/102802/34/resize/d102802-34-2…
PR TIMES 1月17日(火)17時46分
-
浜田聡参議院議員「抗議日数の看板は、昨日:3097日 本日:3104日 という表示でした」沖縄・辺野古での画像ツイートに反響
昨年2022年10月、2ちゃんねる創設者・ひろゆきこと西村博之さんがTwitterにて、沖縄県・辺野古の基地建設抗議の立て看板の傍らでピースサインをし…
ガジェット通信 1月7日(土)22時45分
-
ガーシー氏の推し本とは?
今年の読書納めにぴったりです!三国志の大ファンであるガーシーこと参議院議員の東谷義和氏が推薦する本『マンガ三国志III諸葛孔明亡き後の三国の興亡』(内…
PR TIMES 12月21日(水)18時46分
-
「ファイナルファンタジー」シリーズ35周年記念番組 声優・森田成一、参議院議員・小野田紀美、タレント・最上もが、柴田アナが出演決定!
12/1820時〜、ニコ生で生中継株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)は、日本最大級のライブ配信サービス「ニコニコ生放送」で…
PR TIMES 12月17日(土)15時46分
- ファイナルファンタジー
- 声優
- 森田成一
- 参議院議員
- 小野田紀美
-
次々に起こるこれまでにない出来事、日本共産党はおかしくなっていないか?
(筆坂秀世:元参議院議員、政治評論家)責任を取らない志位委員長臨時国会が12月10日、閉会した。今度の国会では旧統一教会の被害者を救済するための新法が…
JBpress 12月13日(火)6時0分
-
喉がつぶれたって構わない…あの日、松山千春が歌手人生を捨てる覚悟で叫び続けたこと
人生の修羅場を乗り越えるにはどうすればいいのか。参議院議員の鈴木宗男氏は「人との縁が何よりも大切だ。私自身、秘書として仕えていた議員の死、逮捕、がん告…
プレジデント社 11月27日(日)15時15分
-
こども家庭庁の設立に向け、自見はなこ参議院議員に要望書を提出
一般社団法人日本シングルマザー支援協会(本部:神奈川県横浜市、代表理事:江成道子、以下「シングルマザー支援協会」)及び株式会社Casa(本社:東京都新…
PR TIMES 9月8日(木)19時47分
-
こども家庭庁の設立に向け、自見はなこ参議院議員に要望書を提出
株式会社Casa(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:宮地正剛)及び一般社団法人日本シングルマザー支援協会(本部:神奈川県横浜市、代表理事:江成道子、…
PR TIMES 9月8日(木)16時18分
-
美化してはいけない、骨の髄まで「大国主義者」だったゴルバチョフの実像
(筆坂秀世:元参議院議員、政治評論家)旧ソ連の初代にして最後の大統領を務めたミハイル・ゴルバチョフが8月30日、モスクワの病院で死去した。テレビのワイ…
JBpress 9月6日(火)6時0分
-
徹底的に無策、何もしないのが岸田流なのか
(筆坂秀世:元参議院議員、政治評論家)物価高に無策すぎる岸田政権数日前、テレビを見ていたら、あるジャーナリストが、首相官邸に出入りする記者の話を紹介し…
JBpress 8月23日(火)6時0分
-
日本共産党に異変、「全会一致」にならなかった中央委員会総会
(筆坂秀世:元参議院議員、政治評論家)日本共産党の第6回中央委員会総会が8月1日、2日の2日間行われた。ここで珍しいことが起こった。中央委員会総会には…
JBpress 8月9日(火)6時0分
-
「こども家庭庁」設置、「こども基本法」制定こども基本法制定記念シンポジウム『こどもの視点にたった政策とは』登壇者:尾木直樹氏(教育評論家)、山田太郎氏(参議院議員)ほか
この度、日本財団(東京都港区、会長:笹川陽平)は、こどもの権利・利益を第一に考える、こども政策の実現を目的に、シンポジウム「こどもの視点にたった政策と…
@Press 7月12日(火)14時0分
-
最低賃金を巡る「大矛盾」、正社員増加でも解決しない問題の本質とは
最低賃金問題の裏にはあまり知られていない三つのファクトがある参議院議員選挙の争点のひとつになっているのが、最低賃金の問題です。現在の日本の最低賃金は全…
ダイヤモンドオンライン 7月1日(金)6時0分
-
第26回参議院議員選挙「Yahoo!ニュース参議院選挙」特設サイト公開
ヤフーは2022年6月22日、第26回参議院議員選挙に向けて「Yahoo!ニュース参議院選挙2022」を公開した。候補者情報や選挙に関する質問、期日前…
リセマム 6月23日(木)15時15分
-
共産党・志位氏の自衛隊活用発言、究極のご都合主義が露わに
(筆坂秀世:元参議院議員、政治評論家)ロシアのウクライナ侵略もあってのことだろう。共産党の志位和夫委員長が、唐突に、いざというときには自衛隊を活用する…
JBpress 4月19日(火)6時0分
-
5000円の給付金などいらない! 年金生活者から見ても空疎なバラマキ
(筆坂秀世:元参議院議員、政治評論家)3月15日、自民党と公明党の幹事長、政調会長らが岸田文雄首相に、年金生活者らにコロナ対策の給付金を支給するよう要…
JBpress 3月22日(火)6時0分
-
暴走するプーチンの源流、マルクス・レーニン主義の罪
(筆坂秀世:元参議院議員、政治評論家)ロシアのプーチン政権による非道きわまりないウクライナ侵略が止まる気配もない。なぜここまで残虐なことができるのか、…
JBpress 3月8日(火)6時0分
-
北京五輪の感動を汚した独裁者たち
(筆坂秀世:元参議院議員、政治評論家)2月20日、北京五輪が閉幕した。日本は史上最多の18個のメダルを獲得した。メダルを取った選手も惜しくも逃した選手…
JBpress 2月22日(火)6時0分
-
痛くも痒くもない中国、まったく意味のない衆院「人権決議」
(筆坂秀世:元参議院議員、政治評論家)2月1日の衆院本会議で「新疆ウイグル等における深刻な人権状況に対する決議」が賛成多数で議決された。だがこの決議、…
JBpress 2月8日(火)6時0分
-
全農幹部暴行事件をもみ消した「JAグループのドン」45万票国会議員
JAグループのガバナンスの欠如が、最も端的に表れた事件——。特集『農業激変JA大淘汰』(全9回)の#3は、JAグループの最高権力者として君臨してきた山…
ダイヤモンドオンライン 3月3日(火)6時0分
-
ヘイトスピーチ、深刻なネットの人権侵害 「東京五輪までに新たな法律を」議員ら訴え
ヘイトスピーチ解消法の施行から3年。衆参両院の附帯決議では、インターネット上のヘイトスピーチについても取り組むこととしているが、現状、国による具体的な…
弁護士ドットコム 11月5日(火)19時3分
-
19歳の投票率は28%に低下…参院選全体は49%
総務省は2019年7月23日、第25回参議院議員通常選挙の18歳・19歳の投票状況を発表した。抽出調査の結果、18歳が34.68%、19歳が28.05…
リセマム 7月24日(水)13時45分
-
山本太郎氏、NHK報道に不満「どこまで自民党のお尻を舐めるんだろう。本当にひどい」
第25回参議院議員総選挙の投開票が7月21日、行われた。10人の候補者を擁立した「れいわ新選組」は同日深夜までに、2議席の当選確実が報道された。団体は…
キャリコネニュース 7月22日(月)1時18分
1~30/34件
参議院議員のこれまでの出来事
-
2023年1月31日(火)
-
2022年11月15日(火)
-
2021年10月8日(金)
-
2021年8月28日(土)
-
2020年11月4日(水)