共働きに関するニュース
-
共働き夫婦向け家事共有アプリ『ペアワーク』1周年記念 新機能「プレミアムプラン」をリリース
〜買い物リストや家事の担当者設定など、忙しい共働き夫婦のコミュニケーションを支援〜株式会社mediba(本社:東京都品川区、代表取締役社長:新居眞吾、…
PR TIMES 11月25日(月)15時16分
-
株式会社ハハカラがLEVEL UP STAGE 2024 最終審査会でSILVER賞と日本フルハップ賞を同時受賞
「企業から共働き家庭の未来を変える」—ハハカラが描く新しい時代[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/releas…
PR TIMES 11月25日(月)11時46分
-
共働き家庭の教育費「3万円以上、5万円未満」が最多
明光ネットワークジャパンは2024年11月20日、中学生の子供をもつ保護者を対象に実施した「共働き家庭の子どもの教育に関する実態調査」の結果を発表した…
リセマム 11月21日(木)19時45分
-
【福井県初】ジムも「タイムパフォーマンス」重視! セミパーソナルに週1回通って月会費6,820円の「ボナファイドジム」が共働き主婦に選ばれている理由。
BONAFIDE(ボナファイドジム)を運営する株式会社BONAFIDE(代表取締役:上田涼太)は、福井県で初(※)となるセミパーソナルジムに業態転換し…
@Press 11月7日(木)10時30分
-
10月に入っても気温30度以上のエリアが続出 疲れやすい子育て世帯や共働き層を助けるレトルト食品の正しい知識を伝える啓発活動を実施
公益社団法人日本缶詰びん詰レトルト食品協会(所在地:東京都千代田区、会長:浦上博史、以下「本会」)は、レトルト食品の正しい知識の認知拡大を図るための啓…
@Press 10月31日(木)13時0分
-
子育て中の30代男性が「この会社ダメだな」と幻滅した瞬間 「保育園の行事で休みたいと言ったら嫌な顔をされ......」
画像はイメージ最近は共働き世帯が増えて保育園を利用する人も増えたが、そんな保育園でも平日に行事が開催されることがある。仕事をしている人は休みづらいかも…
キャリコネニュース 10月28日(月)17時30分
-
放課後児童クラブ、退所者の約5割が1年生…学童の実態
放課後NPOアフタースクールは2024年3月18日、小学校低学年の共働き家庭を対象に「共働き世帯の小学生が放課後の時間を過ごす放課後児童クラブ(学童)…
リセマム 3月26日(火)11時45分
-
都内の共働き世帯増加、4割が年収1千万円以上…東京都調査
東京都は2023年11月29日、2022年度(令和4年度)東京都福祉保健基礎調査「東京の子供と家庭」の調査結果を公表した。小学生までの子供がいる共働き…
リセマム 11月30日(木)15時15分
-
結婚後の共働き意欲、女子55%・男子42.4%…若者意識調査
日本総合研究所は2023年8月10日、国内の中高生、大学生約1,000人を対象に実施した調査結果を「2022若者の意識調査—サステナビリティ、金融経済…
リセマム 8月22日(火)9時15分
-
夏のボーナスが115万円だった年収800万円の40代男性「共働きのため、私の収入はほぼ子どもの将来のため貯金です」
画像はイメージそろそろ夏のボーナスが支給される時期だ。大手企業を中心に今年は増額したという声も多いが、実際のところはどうなのか。キャリコネニュースに寄…
キャリコネニュース 7月12日(水)0時15分
-
世帯年収1100万円、子なし共働き夫婦の資産状況「夫婦で現金預金の総額が600万円程度、株150万円分程度」
画像はイメージ家計に関する悩みは人それぞれだが、世帯年収1000万円を超える人はどのような悩みを抱えているのだろう。キャリコネニュース読者から寄せられ…
キャリコネニュース 7月5日(水)0時16分
-
増加する共働き家庭の小学校受験、我が子にあった志望校選びとは
昨今、首都圏を中心に受験者数を伸ばしていると言われている「小学校受験」。その背景には、中学受験の激化や、共働き世帯を受け入れる体制を整える私立小の出現…
リセマム 5月18日(木)9時45分
-
アフターコロナ、2024年度小学校受験はどう変わる?
昨今、首都圏を中心に受験者数を伸ばしていると言われている「小学校受験」。その背景には、中学受験の激化や、共働き世帯を受け入れる体制を整える私立小の出現…
リセマム 5月17日(水)9時45分
-
共働き教員の家事・育児分担…Teacher's[Shift]
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2023年5月15日、Teacher’s[Shift]〜新しい学びと先生の働き方…
リセマム 5月15日(月)19時45分
-
「収入が俺より低いのは自己責任」と夫に言われた妻の決断
画像イメージ共働き夫婦の場合、家計や家事の負担割合を平等にするのは難しいこともあるだろう。「お悩み解決掲示板」に3月上旬、共働き妻からこんな相談があっ…
キャリコネニュース 3月14日(火)23時28分
-
【福島市ふるさと納税に初登場】主夫・主婦・共働きの皆さま応援!ふくしまの「無洗米」。
コシヒカリ精米(無洗米)1等米10kg《ふるさとチョイス》https://www.furusato-tax.jp/product/detail/072…
ソトコト 1月9日(月)6時30分
-
小1の壁を乗り越える「民間学童団体」設立準備開始
学童ナビ研究所、やる気スイッチグループ、ウィズダムアカデミーの3社は2022年11月29日、全国各地からの民間学童を求める声に応えるため「民間学童保育…
リセマム 12月1日(木)18時45分
-
公園遊びはもっと楽しくなる、「公園にいこーえん」。
人がいるっていうだけで、こんなに違うねんな。奈良県生駒市に住む真下藍さんは、息子の手を引いて近くの公園へ向かった。平日は共働きで、息子が公園で遊びたが…
ソトコト 11月3日(木)11時0分
-
「『得意な方がやったほうが良い』とか言って、全く家事をしない共働き夫。文句ばっかり言ってくる彼は、どうしたら変わるの?」【自己防衛おじさんのお悩み相談室】
職場の人間関係や恋愛相談、身体のコンプレックスから性の悩みまで——。読者から寄せられた多種多様な悩みを、「自己防衛おじさん」こと占い師の鉄平さんが、真…
Jタウンネット 10月16日(日)17時0分
-
勤続15年でも手取り13.7万円の30代女性
画像はイメージ夫婦共働きで4人の子どもを育てているという山形県在住の女性(30代後半/その他/正社員・職員)は、「旦那の勤務会社のほうは年々(給与を)…
キャリコネニュース 9月27日(火)23時32分
-
「子ども2人抱えてのフルタイム勤務は無理ゲー」 手取り14.5万円の女性
画像はイメージいまや共働き家庭がスタンダードになってきているが、パート勤務の30代前半女性(千葉県/その他/子ども2人)は、「子ども2人抱えてのフルタ…
キャリコネニュース 8月19日(金)22時30分
-
手取り18万円の共働き女性「本当は子ども2人、3人欲しいけど、経済的にいっぱいいっぱい」
画像はイメージ共働き家庭の家計のリアルを紹介する。福岡県在住の30代後半の女性(その他/正社員・職員)は、夫と1歳7か月の息子の3人暮らしだ。女性はキ…
キャリコネニュース 8月8日(月)18時29分
-
手取り17.5万円の30代男性「妻のほうが収入が上。気持ち的に申し訳ない、貯金できない生活」
画像はイメージ『厚生労働白書』(2020年)によると、男性雇用者世帯のうちの共働き世帯は、2019年に6割を超えた。共働きがスタンダードになるなか、自…
キャリコネニュース 8月2日(火)19時16分
-
夫から「もっと働け」と言われて正社員になった女性の悩み
画像はイメージ共働き世帯が多数派となった今でも、「家事をするのは女性」という価値観は根強く残っている。キャリコネニュースに投稿を寄せた愛知県の50代女…
キャリコネニュース 7月30日(土)0時7分
-
「主人の給料が安いため共働き。毎月カツカツ生活」手取り18万円の30代女性
画像はイメージ「私は既婚者で子どもが1人いますが、主人の給料が安いため共働きをせざるを得ません」こう不満をもらすのは、福岡県在住の女性(30代後半/そ…
キャリコネニュース 7月22日(金)22時51分
-
子持ち共働きの人「将来・未来について不安・不満」8割超
子供がいる共働きの人で将来・未来について不安や不満を抱える人は8割を超えることが、博報堂が2022年7月8日に公表した調査結果から明らかになった。「共…
リセマム 7月15日(金)17時45分
-
世帯年収1100万円、共働き妻「就業後は疲れて家事ができず、テイクアウトで済ませることが多い」
画像はイメージ世帯年収1000万円を目指して頑張っている人も多いが、実際のところどんな生活を送れるのか。世帯年収1100万円の40代前半の男性(神奈川…
キャリコネニュース 6月24日(金)23時31分
-
育休&共働き「行ってみよう、保育園見学」オンライン6/18
育休&共働きコミュニティikumado(イクマド)を運営するCOEOは、保活を始めようとするママ・パパ向けに、「行ってみよう、保育園見学!保育園選び・…
リセマム 6月8日(水)19時15分
-
義父に言われた「サラリーマンは疲れて帰ってきて、ご飯を食べるのが一番の楽しみ」という言葉に怒る共働き妻
画像はイメージ共働き夫婦、片働き夫婦共に、それぞれ悩みが存在する。キャリコネニュースが行うアンケートには、共働き夫婦の「妻」から、こんな声が寄せられて…
キャリコネニュース 5月26日(木)15時14分
-
「1か月1万円生活は普通。別にすごくも何ともない」と語る手取り19万円の女性
画像はイメージ「いわゆるDINKs(共働きで子どもを意識的に持たない夫婦)として、贅沢せずに慎ましく暮らすという生き方しか選択しかできない」こう語るの…
キャリコネニュース 4月18日(月)18時12分
61~90/192件