山田養蜂場に関するニュース
-
至極のエイジングケアRJシリーズから「薬用 RJ 地肌ケア」、誕生
2022年7月5日(火)新発売株式会社山田養蜂場(所在地:岡山県苫田郡鏡野町、代表:山田英生、以下「山田養蜂場」)は、豊かなハリツヤ髪へと導くエイジン…
PR TIMES 7月5日(火)18時49分
-
山田養蜂場の国産蜂蜜と天然ハーブの力で“おだやかな休息”をサポートするサプリメント「グッスリーP」
2022年6月27日(月)新発売株式会社山田養蜂場(所在地:岡山県苫田郡鏡野町、代表:山田英生、以下「山田養蜂場」)は、リラックス成分である蜂蜜と、今…
PR TIMES 6月28日(火)9時17分
-
6/21 夏至 ミツロウキャンドルナイト 実施
全国から2万人が参加し、地球環境の回復と世界の平和を願う時間に株式会社山田養蜂場(本社:岡山県苫田郡鏡野町、代表:山田英生、以下「山田養蜂場」)は、2…
PR TIMES 6月24日(金)21時17分
-
「怖くて入れない」「トラウマになるわ」 山田養蜂場のお店の上で「熱殺蜂球」を作る巨大バチの群れが話題に
まるでパニック映画のワンシーンみたいな光景が、ツイッター上で話題になっている。こちらは、ハチミツやローヤルゼリーなどミツバチ製品の開発を手掛ける山田養…
Jタウンネット 6月21日(火)20時0分
-
平和な未来への思いをつなごう 6/21夏至の夜に「#10万人のミツロウキャンドルナイト」
夏至の夜は、「でんきを消して、スローな夜を」。山田養蜂場(岡山県鏡野町)は6月21日(火)に「#10万人のミツロウキャンドルナイト」を開催する。この日…
OVO[オーヴォ] 6月14日(火)17時0分
-
エイジングケア成分“デセン酸”含有ローヤルゼリーエキスを配合。UV対策&エイジングケアにも役立つ、UVスプレー「RJミネラルUVスプレー」が新登場|2022年6月13日(月)新発売
株式会社山田養蜂場アピセラピーコスメティクス(所在地:岡山県苫田郡鏡野町、代表:山田英生、以下「アピセラピーコスメティクス」)は、当社が独自開発した美…
PR TIMES 6月13日(月)11時47分
-
想いをつなごう。平和な未来が実るまで 6/21夏至 #10万人のミツロウキャンドルナイト 開催
10万本のミツロウキャンドルを無料提供いたします株式会社山田養蜂場(所在地:岡山県苫田郡鏡野町、代表:山田英生、以下「山田養蜂場」)は、2022年6月…
PR TIMES 6月13日(月)10時50分
-
山田養蜂場、岡山県内の小学生に向けたプログラミングコンテスト開催
山田養蜂場はこのほど、第5回プログラミングチャレンジ2022「ミツバチのOkayamaTechAwardForKids」を開催し、「SDGs」と「ミツ…
マイナビニュース 6月7日(火)9時0分
-
山田養蜂場が第5回プログラミングチャレンジ2022「ミツバチのOkayama Tech Award For Kids」を開催!
岡山県内の小学生に向けたプログラミングコンテスト。テーマは「SDGs」と「ミツバチ」。応募者全員に参加賞あり。応募期間は2022年6月1日(水)から9…
PR TIMES 6月1日(水)15時51分
-
4/22アースデイ記念「山田養蜂場 植樹祭」を4月に6回実施
各活動を通して、地球環境を考える機会を提供株式会社山田養蜂場(本社:岡山県苫田郡鏡野町、代表:山田英生)は、4月22日のアースデイ(地球のことを考える…
PR TIMES 4月26日(火)9時17分
-
山田養蜂場の挑戦 社員がとんでもない“ミツバチ愛”を語る、型破りなYouTubeチャンネル「はちみつナメてません」を開設
チャンネルURL:https://www.youtube.com/channel/UCaR2eNnVdK26ObC-s8pnoHg株式会社山田養蜂場(…
PR TIMES 3月8日(火)18時47分
-
第10回「ミツバチの一枚画コンクール」 3/8から募集開始 ミツバチの持続可能な生き方から、人間社会の持続可能性と環境との共生を学ぶ=SDGs
株式会社山田養蜂場(本社:岡山県苫田郡鏡野町、代表:山田英生)は、2022年3月8日(火)から第10回「ミツバチの一枚画コンクール」の作品を募集します…
PR TIMES 3月8日(火)18時17分
-
巨大すぎる!山田養蜂場のスズメバチ模型が話題に ハチの大群に「地球防衛軍見てるみたい」などの声
はちみつやローヤルゼリーなどで知られる山田養蜂場の直営店舗の外観がネット上で話題だ。店舗の周囲に巨大なハチの模型が多数設置されており、「怖すぎて近寄れ…
キャリコネニュース 12月28日(月)17時57分
-
山田養蜂場「みつばち文庫」の寄贈先小学校募集4/30まで
山田養蜂場は2020年2月25日、全国の小学校に書籍を寄贈する第22回「みつばち文庫」の寄贈先小学校の募集を開始した。寄贈先に選ばれた小学校には、応募…
リセマム 3月3日(火)9時15分