クロスカントリーに関するニュース
-
初参戦の三菱ラリーアートは上々のスタート。アジアクロスカントリーラリー2022がタイで開幕
11月21日、AXCRアジアクロスカントリーラリー2022がタイ、ブリーラムのチャーン・インターナショナル・サーキットで開幕した。6日間に及ぶ過酷なラ…
AUTOSPORT web 11月22日(火)16時13分
-
チーム三菱ラリーアート、約1900kmに及ぶテストを経てAXCRに臨む「タフな挑戦に向けて準備万端」
ミツビシが技術支援を行うチーム三菱ラリーアートは、11月21日に開幕するAXCRアジアクロスカントリーラリー2022に向け、3台の『ミツビシ・トライト…
AUTOSPORT web 11月21日(月)17時55分
-
横浜ゴム、アジアクロスカントリーラリー2022に参戦する青木拓磨、塙郁夫にタイヤ供給
10月17日、横浜ゴムは来月21〜26日に開催されるAXCRアジアクロスカントリーラリー2022に参戦する青木拓磨と塙郁夫に、マッドテレーンタイヤ『ジ…
AUTOSPORT web 10月19日(水)13時45分
-
チーム三菱ラリーアート、アジアクロスカントリーラリー2022参戦体制を発表。総監督は増岡浩
9月16日、ミツビシは、2022年11月21日から26日にかけて、タイとカンボジアで開催されるAXCRアジアクロスカントリーラリーに挑む“チーム三菱ラ…
AUTOSPORT web 9月16日(金)14時52分
-
横浜ゴム、増岡浩率いるチーム三菱ラリーアートにタイヤを供給。AXCR参戦をサポート
横浜ゴムは、8月6〜12日に開催されるAXCRアジアクロスカントリーラリー2022に参戦するチーム三菱ラリーアートに、マッドテレーンタイヤ『GEOLA…
AUTOSPORT web 3月25日(金)13時45分
-
チーム三菱ラリーアート、増岡浩を総監督に迎えアジアクロスカントリーラリー2022に参戦へ
3月18日、三菱自動車は同社が技術支援を行う“チーム三菱ラリーアート”が2022年8月6日から12日に開催されるAXCRアジアクロスカントリーラリーに…
AUTOSPORT web 3月18日(金)18時25分
-
ジープの新たな旗艦モデル、新型『グランドチェロキーL』は2021年秋にも日本上陸へ
21世紀にも伝統のラダーフレームを継承し、ヘビーデューティー・ユースを想定したクロスカントリーモデル『Wrangler(ラングラー)』と並び、Jeep…
AUTOSPORT web 8月2日(月)12時50分
-
クロスカントリーラリーがFIA世界選手権化。開幕ラウンドは2022年ダカールラリー
ダカールラリーを礎石としたクロスカントリーラリーのFIA世界選手権化が決定し、同イベントの主催団体であるアモリ・スポル・オルガニザシオン(A.S.O…
AUTOSPORT web 6月21日(月)12時9分
-
エクストリームE開幕直前にも体制強化。ジェンソン・バトン率いるJBXEがロータスと提携
2021年4月34日に開幕のときを迎える新世代の電動オフロード選手権『ExtremeE(エクストリームE)』シリーズ。そのEVクロスカントリーに挑戦す…
AUTOSPORT web 3月30日(火)16時53分
-
最強のオフロード性能を誇る『ジープ・ラングラー・ルビコン』に、2ドア版限定導入
北米が誇るクロスカントリーモデルの雄、『ジープ・ラングラー』のラインアップ中でも最強のオフロード性能を誇るRubicon(ルビコン)の、ショートホイー…
AUTOSPORT web 1月29日(水)5時51分
-
『ジープ・ラングラー アンリミテッド』に、原点の名を冠した限定車”ウィリス”が登場
北米を代表するクロスカントリーSUV『JeepWrangler(ジープ・ラングラー)』の4ドアモデルに、同車のルーツであり4WD車両の先駆けとなった『…
AUTOSPORT web 1月28日(火)17時7分
-
タイ~ミャンマー開催の『サン・クロレラ アジアクロスカントリーラリー2019』、D1王者川畑真人がクラス2位
8月10〜16日、タイ〜ミャンマー間約2200kmを舞台に『サン・クロレラアジアクロスカントリーラリー2019』が行われ、四輪部門では哀川翔率いるFL…
AUTOSPORT web 8月19日(月)14時47分
-
横浜ゴム、青木拓磨をサポート。アジアクロスカントリーラリーでタイヤ供給へ
7月23日、横浜ゴムは8月10〜16日に開催されるアジアクロスカントリーラリー2019において、同イベントに参戦する青木拓磨をサポートすることを発表。…
AUTOSPORT web 7月23日(火)17時35分
-
ボルボの最上級エステート『V90』系に特別限定車”Nordic Edition”を追加設定
新世代ボルボの最上級プレミアム・エステートである『V90』と、その派生型クロスオーバーとなる『V90クロスカントリー』に、価格を抑えながら人気オプショ…
AUTOSPORT web 6月21日(金)5時41分
-
『ボルボV60』PHEVモデルにベースグレードを追加。クロスカントリーも仕様変更
ボルボの主力モデルとして販売を牽引するDセグメントのプレミアムワゴン、『V60』のプラグインハイブリッド(PHEV)モデルT6TwinEngineAW…
AUTOSPORT web 6月19日(水)6時13分
-
哀川翔とD1王者の川畑真人が新タッグで8月のアジアクロスカントリーラリーに挑戦。「いま、騙していなですか!?」息の合ったやりとりも
今年の8月にタイ〜ミャンマーで開催されるアジアクロスカントリーラリーに俳優&タレント、そしてラリードライバーでもある哀川翔が『FLEXSHOWAIKA…
AUTOSPORT web 6月13日(木)16時45分
-
『ボルボV40&クロスカントリー』にシートヒーターなど充実装備の限定車2種登場
ボルボのボトムラインを担うCセグメントモデル、『V40』と『V40クロスカントリー』に、スウェーデン語で「ありがとう」の意味を持つベーシックモデル“T…
AUTOSPORT web 12月20日(木)13時54分
-
ついに4気筒ターボも。伝統と革新を両立した4代目『ジープ・ラングラー』登場
単なるSUVではなくクロスカントリー4×4の雄として、その伝統を継承し進化させ、唯一無二の存在感を残しつつ、実用性、居住性、乗り心地などのクオリティを…
AUTOSPORT web 11月6日(火)14時9分
-
ボルボ最上級ワゴン『V90/V90クロスカントリー』が一部仕様変更。待望のディーゼルモデルが登場
ボルボの旗艦プレミアムワゴンとして高い評価を受ける『V90』と、その車高を上げて悪路走破性を高めた『V90クロスカントリー』が一部仕様変更を受け、待望…
AUTOSPORT web 7月19日(木)16時30分
-
横浜ゴム、トヨタ・ハイラックスでアジアクロスカントリーラリーに参戦する塙郁夫をサポート
7月6日、横浜ゴムは8月12日(日)からスタートするアジア最大のクロスカントリーラリー、AXCRアジアクロスカントリーラリーに参戦する塙郁夫をサポート…
AUTOSPORT web 7月6日(金)14時24分
-
デュアルトーンレザーを備えた『ボルボV40 クロスカントリー』特別限定車が登場
ボルボのエントリーモデルとして円熟の域に達している『V40』シリーズで、+30mmの全高と専用エクステリアデザインを採用する“クロスカントリー”ライン…
AUTOSPORT web 5月15日(火)12時57分
-
『ボルボV90クロスカントリー』に定番の限定車が早くも登場。新スタジオ限定販売
世界中で好評を博す最新世代プラットフォーム“SPA(スケーラブル・プロダクト・アーキテクチャー)”を採用したフラッグシップ・プレミアムワゴン『ボルボV…
AUTOSPORT web 4月26日(木)12時28分
-
WRC参戦に向けた一歩となるか。俳優の哀川翔、6年ぶりにアジアクロスカントリーラリー参戦
俳優でラリードライバーの哀川翔は4月12日、2018年のAXCRアジアクロスカントリーラリーへ参戦すると発表。また、TOYOTAGAZOORacing…
AUTOSPORT web 4月12日(木)15時39分
31~54/54件