写真家に関するニュース
-
なんだかゾクッとする... 「ガードレールを吸収した木」に注目なんでこうなるの?樹木医に聞いた
自然物が人工物を吸収してしまった——。そんな投稿が、ツイッターで注目を集めている。完全に人工物が自然に吸収されていて5度見したpic.twitter.…
Jタウンネット 5月7日(金)20時0分
-
日本カメラが休刊「出版を継続することが困難」 通巻964号、アマチュア写真家とともに73年
アマチュア写真家に情報を発進してきた月刊誌「日本カメラ」が、5月号をもって休刊することがわかった。「日本カメラ」のホームページで15日、発表された。「…
BIGLOBEニュース編集部 4月15日(木)14時21分
-
緑の葉、桜色に咲き誇る ヒトの目には見えない光捉えた幻想風景、赤外線写真に熱視線
緑の葉が桜色に染まる赤外線写真がTwitterに投稿され、まるで「魔法」「桃源郷」のようだと驚きの声などが多数寄せられている。現実世界から離れたような…
BIGLOBEニュース編集部 3月9日(火)15時2分
-
JRPA 日本レース写真家協会の創立50周年写真展が2月9日から開催
2月9日(火)から、東京都港区のキヤノンギャラリーSで『日本レース写真家協会50周年写真展』がスタートする。50年間に渡ってシャッターを切りつづけてき…
AUTOSPORT web 2月8日(月)15時28分
-
圧倒的大迫力...! 「富士の病」にとりつかれた写真家の一枚が「凄すぎて言葉にならない」
富士山頂付近に現れる「笠雲」。その名の通り、頭にかぶる「笠(かさ)」のような形の雲で、けっして珍しいものではないらしい。山頂付近に昇った湿った空気が、…
Jタウンネット 2月3日(水)18時10分
-
JRPA日本レース写真家協会の50周年記念写真集が2月9日より販売開始
プロフェッショナル・モータースポーツ・フォトグラファーの日本唯一の団体である日本レース写真家協会(JRPA)は2021年に創立50周年を迎えた。この大…
AUTOSPORT web 1月28日(木)12時50分
-
中村倫也は「ネコが喜ぶ声」岩合監督との公開記念トーク到着『世界ネコ歩き』
世界的動物写真家・岩合光昭が満を持して自身で監督した『劇場版岩合光昭の世界ネコ歩きあるがままに、水と大地のネコ家族』。この度、ナレーションを務める中村…
シネマカフェ 1月26日(火)12時0分
-
シリアで突然の拘束…『ある人質 生還までの398日』緊迫の本編映像
398日間にわたってシリアで過激派組織IS(イスラム国)の人質となり、奇跡的に生還したデンマーク人写真家の実話を映画化した『ある人質生還までの398日…
シネマカフェ 1月22日(金)16時0分
-
JRPAが選ぶフォトジェニック『JRPA50周年アワード』にTEAM KUNIMITSU高橋国光総監督
日本唯一のモータースポーツ写真家協会である『日本レース写真家協会(JRPA)』は、2005年から毎年「その年いちばんのフォトジェニック」としてJRPA…
AUTOSPORT web 1月13日(水)19時24分
-
2021年『JRPAアワード』大賞にチーム・スズキ・エクスターと山本尚貴/牧野任佑が決定
日本唯一のモータースポーツ写真家協会である『日本レース写真家協会(JRPA)』は、2005年から毎年「その年いちばんのフォトジェニック」を選んでいるJ…
AUTOSPORT web 1月13日(水)17時31分
-
JRPA50周年記念『モータースポーツ写真コンテスト』の結果発表。歴史的写真がグランプリに
日本唯一のモータースポーツ写真家協会である『日本レース写真家協会(JRPA)』は、1971年の創立から50周年となることを記念し、さまざまな企画を行っ…
AUTOSPORT web 1月12日(火)22時9分
-
ネコの家族が見事な泳ぎっぷり披露!『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き』本編映像
世界的動物写真家・岩合光昭が贈る珠玉のネコ映画『劇場版岩合光昭の世界ネコ歩きあるがままに、水と大地のネコ家族』。今回、ミャンマーで湖上生活を送るネコの…
シネマカフェ 1月8日(金)12時10分
-
ミャンマー、湖上で暮らすネコ家族に試練が…『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き』本編映像
世界的動物写真家・岩合光昭がネコの目線で世界の街角のネコを撮影していく人気番組を映画化した『劇場版岩合光昭の世界ネコ歩きあるがままに、水と大地のネコ家…
シネマカフェ 12月23日(水)12時0分
-
JRPA日本レース写真家協会が創立50周年写真展を2021年2月9日から開催
二輪・四輪のモータースポーツシーンの写真を世界各地で撮影するプロフェッショナル・モータースポーツ・フォトグラファーの日本唯一の団体である日本レース写真…
AUTOSPORT web 12月16日(水)13時9分
-
「私の写真の中で、最高傑作」シャーロット・ランプリングが天才写真家とのヌード撮影をふり返る
今年、生誕100年となる写真家ヘルムート・ニュートンに迫るドキュメンタリー映画『ヘルムート・ニュートンと12人の女たち』。公開に先駆け、名女優シャーロ…
シネマカフェ 12月13日(日)16時0分
-
アートか? わいせつか?...20世紀を最も騒がせた写真家の知られざる真実
何かとすぐに炎上しがちな昨今において、表現することの不自由さを感じている人も多いのでは?そこで今回ご紹介するオススメ作品は、“20世紀を最も騒がせた写…
anan 12月10日(木)18時30分
-
海で額縁を拾った結果→いつもの風景が一枚の絵画に... 思わず真似したくなる写真家の作品が話題
自然の風景が、一枚の絵画に——。日常を芸術的に切り取った作品が美しいとツイッターで話題となっている。これは2020年11月21日、北海道知床半島在住の…
Jタウンネット 12月2日(水)6時0分
-
窪田正孝、2021カレンダー発売! 最新撮り下ろし&過去選りすぐりカットで構成
俳優・窪田正孝が、写真家・齋藤陽道とコラボした自身8作目となるカレンダー「窪田正孝写真家・齋藤陽道カレンダー2021」が12月28日(月)より発売決定…
シネマカフェ 11月21日(土)12時0分
-
二宮和也『浅田家!』が最多、『パラサイト』『鬼滅の刃』も 報知映画賞ノミネーション
第45回報知映画賞のノミネート発表が行われ、二宮和也が実在の写真家を演じた中野量太監督の最新作『浅田家!』が主演男優賞、監督賞、作品賞など最多となる8…
シネマカフェ 11月17日(火)13時45分
-
ISに誘拐、拷問された若き写真家の救出劇…『ある人質』日本公開
20132014年、398日間にわたってIS(イスラム国)の人質となり、奇跡的に生還したデンマーク人写真家が体験した地獄と不可能に挑んだ家族の衝撃の実…
シネマカフェ 10月23日(金)19時0分
-
【渋谷】今日から! 森山大道ら100名の写真家が東京を写す「東京好奇心2020」が開催
渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムにて、2020年10月20日から11月12日まで写真展「東京好奇心2020」が開催されます!100人もの著名な…
旅色プラス 10月20日(火)15時0分
-
二宮和也&妻夫木聡&菅田将暉が競演『浅田家!』はユーモア薫る感動の実話
写真家・浅田政志による2冊の写真集を原案に、新鋭・中野量太監督のオリジナルストーリーで贈る『浅田家!』(公開中)。主演の二宮和也をはじめとする主要キャ…
シネマカフェ 10月5日(月)17時30分
-
JRPA日本レース写真家協会が50周年記念モータースポーツ写真コンテストを開催。作品を募集
二輪・四輪のモータースポーツシーンの写真を世界各地で撮影するプロフェッショナル・モータースポーツ・フォトグラファーの日本唯一の団体である日本レース写真…
AUTOSPORT web 10月2日(金)22時56分
-
二宮和也&菅田将暉ら、写真家・浅田政志撮影“完成報告会の舞台裏写真”公開
先日行われた二宮和也主演映画『浅田家!』完成報告会の舞台裏を、写真家・浅田政志が撮影したオフショット写真が到着した。父、母、兄、自分の4人家族を被写体…
シネマカフェ 9月18日(金)18時0分
-
齊藤工が原案・監督、門脇麦&宮沢氷魚がウイルス蔓延後の世界を生きる短編が劇場公開へ
俳優・フィルムメーカー・白黒写真家などマルチに活躍を続ける斎藤工が齊藤工名義で企画・脚本・監督を務めた最新短編映画『ATEOTD』(アテオット)が、9…
シネマカフェ 9月15日(火)12時20分
-
中村倫也がナレーションを担当!劇場版第2弾『岩合光昭の世界ネコ歩き』公開
世界的動物写真家・岩合光昭が贈る珠玉のネコ映画『劇場版岩合光昭の世界ネコ歩きあるがままに、水と大地のネコ家族』の公開が決定。併せて、ナレーションを務め…
シネマカフェ 9月8日(火)8時0分
-
自閉症の息子がモデル...視覚障害の写真家が撮った奇跡のビジュアル
8月24日、横浜市役所で『ヨコハマ・パラトリエンナーレ』のプログラム発表イベントが開かれました。会場では、地元の小学生に向けた公開授業も実施。イベント…
anan 8月30日(日)20時20分
-
タイムスリップ!? 写真家・浅田政志さんが選ぶ時空を超える宿3選
月刊旅色で連載中の「宿旅(やどたび)」は、写真家・浅田政志さんが、泊まること自体が目的となる宿を訪ね、滞在の一コマを切り取る写真連載です。今回は連載の…
旅色プラス 6月30日(火)14時50分
-
写真家・石田昌隆インタビュー!強制収容所、ジプシーの熊使い、ニナ・ハーゲン… ベルリンの壁崩壊から30年間世界を巡った音楽の旅の記録
国内外の名だたるミュージシャンを撮り続けてきた写真家・石田昌隆。多くのアルバムジャケットを手がけ、僕らの見慣れたビジュアルは、彼がファインダー越しに切…
tocana 6月16日(火)16時0分
-
空撮影の原則は「広く・直感で・印象再現」 〜6月1日は写真の日〜
2020/06/0110:28ウェザーニュース今日6月1日は「写真の日」です。そこで、iPhone写真家の三井公一さんに「スマホで空を撮るときに大事な…
ウェザーニュース 6月1日(月)10時30分
211~240/294件