性的少数者に関するニュース
-
茨城、鳥取とパートナー制度連携 協定、21都府県に
茨城県は24日、性的少数者カップルを公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」の連携協定を5月1日付で...
共同通信 4月24日(木)15時21分
-
米選手、トランプ大統領批判 フィギュア女子の性的少数者
フィギュアスケート女子でLGBTQ(性的少数者)を公表している米国のアンバー・グレン選手(25)が2...
共同通信 4月20日(日)16時52分
-
性的少数者の学童支援員に謝罪 長野・辰野、ハラスメントで
長野県辰野町教育委員会は16日、学童クラブで支援員として働いていたLGBTQ+(性的少数者)の伊東麗...
共同通信 4月16日(水)18時21分
-
ダイバーシティを推進する神奈川大学と横浜市市民局人権課による性的少数者等支援事業における連携イベント パネル展「多様な性について考えてみよう」開催のお知らせ
神奈川大学(本部:神奈川県横浜市/学長:小熊誠)は、ダイバーシティ宣言を発し、様々な背景をもつ学生と教職員一人ひとりを個人として尊重し、差別や障壁なく…
Digital PR Platform 10月17日(木)14時5分
-
脱北者、外国系住民、性的少数者…マイノリティを巡る韓国国民の視線の変化
韓国の行政安全省の先月の発表によると、韓国に在住する外国人住民(帰化者を含む)は約225万8248人で、総人口に占める割合は4.4%に達した。コロナ前…
デイリーNKジャパン 12月26日(火)6時31分
-
新種の性「デミセクシャル(半性愛)」とは? 性欲が“ないのにある”状態……
本記事は2017年の記事の再掲です。画像は「DailyMail」より引用セクシャルマイノリティー(性的少数者)の認知が世界中に広まる中、いわゆるLGB…
tocana 12月4日(月)8時0分
-
職場で「いま彼女いるの?」 答えを濁した男性はゲイだった——当事者を支援する"アライ"になるための研修レポ
性的少数者、LGBTQの人は、一説では10人に1人とも言われる。しかし、当事者に限らず、当事者に共感して支援する人を指す「アライ」という言葉の認知度は…
キャリコネニュース 7月2日(金)18時24分
-
トランスジェンダー学生受入れ、奈良女子大も2020年度から
奈良女子大学は、女性としての性自認を持つトランスジェンダー女性の受入れを表明した。学部学生は2020年度、大学院学生は2021年度より受け入れる。トラ…
リセマム 8月19日(月)17時15分
-
「LGBT支援の動きはコミンテルンが日本の家族を崩壊させるために仕掛けた」 自民・杉田議員の過去の発言に注目集まる
「新潮45」8月号に掲載された性的少数者への差別的な内容の寄稿や、ツイッターでの発言が批判されている自民党の杉田水脈議員。7月23日に「殺人予告があっ…
キャリコネニュース 7月25日(水)13時46分