アルファロメオに関連するHOTワード
アルファロメオに関するニュース
-
アルファロメオF1が2021年型マシンの発表プランを公表。2月にタイトルスポンサーの本拠地で『C41』を披露へ
ザウバー・モータースポーツは、アルファロメオ・レーシング・オーレンが2021年に走らせるF1マシン『C41』の発表会の日程を明らかにした。チームは、今…
AUTOSPORT web 1月20日(水)21時7分
-
アルファロメオF1、新車発表会を2月にポーランドで実施。2021年型車は『C40』でなく『C41』か
アルファロメオ・レーシングが2月22日にポーランドのワルシャワで2021年型F1マシン『C41』の発表会を行う予定であることが分かった。チームのタイト…
AUTOSPORT web 1月20日(水)13時32分
-
アルファロメオ、F1撤退の可能性が浮上。新たな親会社がモータースポーツ活動見直しか
アルファロメオがF1から撤退する可能性があるとのうわさが持ち上がっている。現在アルファロメオはザウバー・モータースポーツと提携してF1活動を行っている…
AUTOSPORT web 1月15日(金)17時40分
-
キミ・ライコネン特別インタビュー「41歳でのF1続行が正解か失敗かなんて分からない。考えずに走るだけ」
現在41歳のキミ・ライコネンは、アルファロメオとの契約を延長し、2021年もF1に参戦することを決めた。2020年シーズンにF1エントリー回数332回…
AUTOSPORT web 1月11日(月)7時35分
-
苦戦が続いたアルファロメオF1。バルセロナテストの時点で「望む状態ではなかった」とライコネンが語る
キミ・ライコネンは、2020年シーズンにアルファロメオを悩ませた問題は、すでにウインターテスト後の時点で“かなり明確”に分かっていたと述べている。アル…
AUTOSPORT web 12月24日(木)13時55分
-
スーパーフォーミュラ:カルデロン、最終戦富士で初入賞狙う「1年間の進歩を証明したい」
2020年シーズンの全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦している女性ドライバー、タチアナ・カルデロンは12月1920日に富士スピードウェイで開催され…
AUTOSPORT web 12月18日(金)12時37分
-
ライコネン「ポジティブなレース。こういう形でシーズンを終えたのは悪くない」:アルファロメオ F1第17戦決勝
2020年F1第17戦アブダビGPの決勝レースが行われ、アルファロメオのキミ・ライコネンは12位、アントニオ・ジョビナッツィは16位でレースを終えた。…
AUTOSPORT web 12月15日(火)7時10分
-
アルファロメオF1のクビサがアブダビFP1で走行。若手ドライバーテストにも参加へ
アルファロメオのリザーブドライバ—であるロバート・クビサは、2020年F1最終戦アブダビGPの金曜フリープラクティス1回目に参加し、シーズンを締めくく…
AUTOSPORT web 12月11日(金)13時58分
-
ジョビナッツィ「僕らが達成しうる最善の成績。追い抜きが難しく、SCも活かせず」:アルファロメオ F1第16戦決勝
2020年F1第16戦サクヒールGPの決勝レースが行われ、アルファロメオのアントニオ・ジョビナッツィは13位、キミ・ライコネンは14位でレースを終えた…
AUTOSPORT web 12月8日(火)7時10分
-
ライコネン「2度のスタートでクルマにダメージを負い、パフォーマンスに大きく影響」:アルファロメオ F1第15戦決勝
2020年F1第15戦バーレーンGPの決勝レースが行われ、アルファロメオのキミ・ライコネンは15位、アントニオ・ジョビナッツィは16位に終わった。アル…
AUTOSPORT web 12月1日(火)7時10分
-
アルファロメオのクビサがF1バーレーンGPフリープラクティス1で走行。2020年4回目の登場
アルファロメオは、2020年F1第15戦バーレーンGPの金曜フリープラクティス1にリザーブドライバーのロバート・クビサを起用することを明らかにした。ク…
AUTOSPORT web 11月27日(金)10時1分
-
ライコネン「全然楽しくないレースだった。フルウェットの方が速く走れただろう」:アルファロメオ F1第14戦決勝
2020年F1第14戦トルコGPの決勝レースが行われ、アルファロメオのキミ・ライコネンは15位、アントニオ・ジョビナッツィはギヤボックスのトラブルによ…
AUTOSPORT web 11月17日(火)7時30分
-
F1第14戦トルコGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2020年F1第14戦トルコGP予選で6番手10番手に入ったドライバーたちが土曜日を振り返った。アルファロメオ・レーシング・オーレンアントニオ・ジョビ…
AUTOSPORT web 11月15日(日)18時2分
-
【気になる一言】テストでの角田裕毅を絶賛したアルファタウリ代表「速くなければ、テストなんてしていない」
2020年F1第14戦トルコGPの金曜日、FIA会見の第2部には、アルファロメオのフレデリック・バスール代表、ルノーのエグゼクティブディレクターを務め…
AUTOSPORT web 11月14日(土)12時25分
-
F1第13戦エミリア・ロマーニャGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2020年F1第13戦エミリア・ロマーニャGPの決勝レースで6位10位に入賞したドライバーたちが日曜日を振り返った。6位10位のドライバーはセルジオ・…
AUTOSPORT web 11月2日(月)20時41分
-
ライコネン9位「上位とのギャップが狭まりつつある」アルファロメオ【F1第13戦決勝】
2020年F1エミリア・ロマーニャGP決勝で、アルファロメオのキミ・ライコネンは9位、アントニオ・ジョビナッツィは10位だった。アルファロメオ・レーシ…
AUTOSPORT web 11月2日(月)19時18分
-
41歳でF1残留を決めたライコネン「アルファロメオは第二の家族。彼らと一緒だからこそ、続けたいと思った」
2021年に向けてアルファロメオとの契約を延長したキミ・ライコネンは、このチームだからこそさらに1年F1活動を継続したいという気持ちになったと語った。…
AUTOSPORT web 10月30日(金)19時3分
-
ライコネン、19シーズン目のF1参戦が決定。アルファロメオがジョビナッツィとのペア継続を発表
アルファロメオ・レーシングは、2021年に現在のドライバーラインアップを維持し、キミ・ライコネンとアントニオ・ジョビナッツィを起用することを発表した。…
AUTOSPORT web 10月30日(金)17時43分
-
アルファロメオとザウバーが2021年末までF1パートナーシップ契約を延長。イモラでは特別カラーで走行
アルファロメオとザウバー・モータースポーツが、F1におけるパートナーシップを2021年末まで延長することを発表した。2018年にアルファロメオがザウバ…
AUTOSPORT web 10月29日(木)18時5分
-
ライコネン「最初はうまくいった。入賞するにはまだ少し足りない部分がある」:アルファロメオ F1第12戦決勝
2020年F1第12戦ポルトガルGPの決勝レースが行われ、アルファロメオのキミ・ライコネンは11位、アントニオ・ジョビナッツィは15位でレースを終えた…
AUTOSPORT web 10月27日(火)7時20分
-
「角田裕毅は今のF2で最速」とチーム代表。2021年のF1デビューを確信
FIA-F2チーム、カーリンのチーム代表、トレバー・カーリンは、ミック・シューマッハーが2021年にアルファロメオからF1にデビューすると確信している…
AUTOSPORT web 10月17日(土)8時16分
-
アルファロメオ、主力の『ジュリア』『ステルヴィオ』を改良。伝統の“スプリント”を追加設定
イタリアが誇る伝統のブランド、アルファロメオの主力となるDセグメントプレミアムサルーン『GIULIA(ジュリア)』と、その登場以来ワールドワイドな成功…
AUTOSPORT web 10月13日(火)8時0分
-
ライコネン「あまり良いとは言えない結果。また次のレースで頑張るしかない」:アルファロメオ F1第11戦決勝
2020年F1第11戦アイフェルGPの決勝レースが行われ、アルファロメオのキミ・ライコネンは12位でレースを終えた。アルファロメオ・レーシング・オーレ…
AUTOSPORT web 10月13日(火)7時40分
-
F1第11戦アイフェルGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2020年F1第11戦アイフェルGPの決勝レースで6位10位に入賞したドライバーたちが日曜日を振り返った。6位10位のドライバーは、ピエール・ガスリー…
AUTOSPORT web 10月12日(月)20時35分
-
ジョビナッツィ10位「トリッキーなコンディションをうまく乗り切れた」アルファロメオ【F1第11戦決勝】
2020年F1アイフェルGP決勝で、アルファロメオのアントニオ・ジョビナッツィは10位だった。アルファロメオ・レーシング・オーレンアントニオ・ジョビナ…
AUTOSPORT web 10月12日(月)20時2分
-
シューマッハー、F1フリー走行出走は叶わずも「ブリーフィングに参加して協力するのはとても価値のあること」
2020年F1第11戦アイフェルGPの金曜日は、悪天候の影響により視界不良でメディカルヘリが飛ぶことができなかった。そのため2回のフリー走行では一度も…
AUTOSPORT web 10月10日(土)16時27分
-
ETCR:ヒュンダイ・ヴェロスターN ETCRがシェイクダウン。アルファロメオはベルネイを起用
ヒュンダイ・モータースポーツは、2020年のプレイベント開催に向け始動しているTCR規定を採用した電動ツーリングカー選手権“ETCR”用の新型モデル『…
AUTOSPORT web 10月6日(火)18時1分
-
ライコネンがアルファロメオF1に残留か。ジョビナッツィと若手3名が残るシートを争う展開に
アルファロメオのチーム代表を務めるフレデリック・バスールは、2021年のドライバーラインアップについて、キミ・ライコネンのチーム残留ほのめかし、もうひ…
AUTOSPORT web 10月5日(月)16時41分
-
ライコネン「スタート位置を考えれば、レースではできる限りのことをした」:アルファロメオ F1第10戦決勝
2020年F1第10戦ロシアGPの決勝レースが行われ、アルファロメオのアントニオ・ジョビナッツィは11位、キミ・ライコネンは14位でレースを終えた。ア…
AUTOSPORT web 9月29日(火)7時10分
-
スーパーフォーミュラ:ThreeBond Drago CORSE、第2戦岡山で塚越広大を起用
9月21日、全日本スーパーフォーミュラ選手権に2020年から参戦を開始したThreeBondDragoCORSEは、9月26〜27日に岡山国際サーキッ…
AUTOSPORT web 9月21日(月)10時16分
1~30/257件
アルファロメオのこれまでの出来事
-
2018年1月14日(日)