ジャストシステムに関するニュース
-
「ATOK Passport」Windows版がバージョンアップ AI搭載でより賢く変換
ジャストシステムは12月2日、日本語入力システムの定額サービス「ATOKPassport」のWindows版をバージョンアップすると発表した。今回のバ…
マイナビニュース 12月2日(月)17時47分
-
スマイルゼミ、対話で学習の気付きを促すAI機能「コーチーズ」 2025年4月導入
ジャストシステムは11月20日、専用タブレットで学ぶ通信教育「スマイルゼミ」にて、AIを活用した新機能「Coachez(コーチーズ)」を導入すると発表…
マイナビニュース 11月20日(水)9時0分
-
スマイルゼミ、幼児コースに新「年少」講座…入会予約開始
ジャストシステムは、2020年4月2日〜2021年4月1日生まれの子供を対象とした、タブレットで学ぶ通信教育スマイルゼミ幼児コース新「年少」講座の入会…
リセマム 11月21日(火)10時15分
-
小学生の選ぶ今年の漢字、上位に「戦」も…1位は「楽」
ジャストシステムは2022年12月13日、日本漢字能力検定協会が主催する「今年の漢字」に応募したスマイルゼミ小学生会員のデータを集計した結果、「楽」が…
リセマム 12月13日(火)19時45分
-
【大学受験】スマイルゼミ高校生コース、11/17開講
ジャストシステムは、塾へ行かずにタブレット1台で志望大学合格を目指す高校生向け通信教育「スマイルゼミ高校生コース」を2022年11月17日より提供開始…
リセマム 8月30日(火)9時45分
-
ジャストシステムの平均給与はいくら? これだけもらえる優良企業
上場企業の財務諸表から待遇を探る「これだけもらえる優良企業」シリーズ。今回は、通信教育「スマイルゼミ」などで知られるジャストシステムを取り上げます。通…
キャリコネニュース 10月22日(木)5時50分
-
小学校向け学習ソフト「ジャストスマイル ドリル」全面改訂
ジャストシステムは2020年1月22日、タブレット端末向け小学校ドリル学習ソフト「ジャストスマイルドリル」の教材を、2020年4月から実施される新学習…
リセマム 1月24日(金)12時45分
-
乱立する「〇〇ペイ」系サービス、最も使われているのは「LINE Pay」 女性は電子決済サービス利用者の半数がユーザー
ジャストシステムは7月18日、「Eコマース&アプリコマース月次定点調査(2019年6月度)」の結果を発表した。調査は今年6月、17歳〜69歳の男女11…
キャリコネニュース 7月19日(金)7時0分
-
小学校の教員向け「ジャストスマイル活用法」講習動画を無償公開
ジャストシステムは2019年7月4日より、プログラミング教育や外国語(英語)といった授業における、小学校向け学習・授業支援ソフト「ジャストスマイル」の…
リセマム 7月4日(木)18時45分
-
セルフレジは今後普及する? 使わない理由1位「レジ前でまごまごしたくない」「操作方法がわからない」
ジャストシステムは6月19日、「Eコマース&アプリコマース月次定点調査(2019年5月度)」の結果を発表した。調査は今年5〜6月に実施し、Fastas…
キャリコネニュース 6月21日(金)12時8分
-
Facebook広告、4割の人が「不快に思ったことがある」 理由2位は「いつも同じような広告流れてきてしつこい」
ジャストシステムは6月12日、「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2019年5月度)」の結果を発表した。調査は今年5〜6月に実施し、Fasta…
キャリコネニュース 6月13日(木)18時17分
-
新入社員が一番悩んでいること 男性は「業務量」、女性は「上司とのコミュニケーション」
ジャストシステムは5月28日、「新卒社員に関する実態調査2019年春」に関する調査結果を発表した。調査は今年4月に実施し、2019年4月に新入社員とし…
キャリコネニュース 5月28日(火)14時30分
-
情報活用能力育む、中学校向け授業支援ソフト「ジャストジャンプ8」6/24
ジャストシステムは2019年6月24日、2021年度から中学校において実施される新学習指導要領に対応し、ICTを活用しながら情報活用能力を育む授業がす…
リセマム 4月3日(水)14時45分
-
動画コンテンツ視聴、10代は「毎日」が半数以上…人気媒体は?
動画コンテンツの視聴頻度について、17歳から69歳までの男女の約3割、年代別では10代の半数以上が「毎日」と回答していることが、2019年1月30日に…
リセマム 1月31日(木)9時15分
-
タブレットで小学校入学前準備「スマイルゼミ 幼児コース」新規開講
ジャストシステムは、すべての学習がタブレットで完結する「スマイルゼミ」において、新たに「幼児コース」を開講する。これまでの「スマイルゼミ」は小学生およ…
リセマム 11月21日(水)11時15分
-
10代の1日あたりのSNS利用時間、3年前より約1.3倍増
10代の1日あたりのSNS平均利用時間は88.7分で、3年前(2015年12月)と比べて約1.3倍も増加していることが、ジャストシステムが2018年1…
リセマム 11月13日(火)18時15分
-
スマイルゼミ中学生コース、新開発「カプセル式」による英語教材11月提供開始
ジャストシステムは2018年10月2日、タブレットですべての学習が完結するクラウド型通信教育「スマイルゼミ中学生コース標準クラス」の英語において、新開…
リセマム 10月2日(火)14時45分
-
【高校受験】スマイルゼミ「難関国私立対策講座」9/1より配信
ジャストシステムが提供する、タブレットで学ぶクラウド型通信教育「スマイルゼミ」は、「中学3年生コース特進クラス」を受講中の会員を対象に、2018年9月…
リセマム 8月29日(水)16時15分
-
20代の5人に1人「転職を検討・活動中」理由は「仕事内容が合わないから」 給与より職務内容を重視
ジャストシステムは7月26日、「働き方改革(企業の選び方編)」に関する調査結果を発表した。調査は今年6月に実施し、20歳〜65歳の会社員男女1000人…
キャリコネニュース 8月4日(土)11時0分
-
「働き方改革」でも「労働生産性は変わらない」と考える人が約40% むしろ「下がる」という人も5%
ジャストシステムは7月17日、20〜65歳の男女1000人を対象に実施した「働き方改革に関する実態調査」の結果を発表した。仕事をする上で「環境や制度な…
キャリコネニュース 7月17日(火)16時10分
-
セキュリティ対策も可能、教職員向けソフト「ジャストスクール7 Premium」
ジャストシステムは、教材や校務文書の作成のほか、セキュリティ対策も行える教職員向け統合ソフト「ジャストスクール7Premium」を2018年6月8日に…
リセマム 5月8日(火)19時15分
-
最も「信頼できる」メディアは?——1位テレビ、2位ネット、3位新聞という結果に
ジャストシステムは4月12日、『モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2018年3月度)の結果を発表した。「春」をきっかけとしたSNS利用の変化に…
キャリコネニュース 4月13日(金)7時0分
-
迷子防止タグ「biblle」ジャストシステム限定モデル発売
ジャストシステムは、一太郎2018発売記念モデルの見守りタグ「biblle一太郎2018LimitedEdition」を2018年2月28日に発売する…
リセマム 2月21日(水)16時45分
-
10代のツイッター利用時間1日約85分 全年代で最多、フェイスブックはやや不人気
ジャストシステムは2月7日、「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査」の結果を発表した。調査は今年1月に実施し、同社が運営する「Fastask」のモ…
キャリコネニュース 2月7日(水)16時33分
-
Instagram、10代女子の7割が利用経験あり
10代女性の68.0%が、「Instagram」の利用経験があることがジャストシステムの調査結果からわかった。また、スマートフォンを利用している10代…
リセマム 9月7日(木)17時45分
-
ジャストシステム、小学校向けドリル学習ソフトのクラウド版11/28発売
ジャストシステムは、小学校を対象としたパソコンやタブレット端末で取り組むドリル学習ソフト「ジャストスマイルドリル」をクラウド環境で利用できる「ジャスト…
リセマム 9月6日(水)18時45分