モスクワに関するニュース
-
ロシア国防相、ウクライナ・ルガンスク州「制圧近い」
【モスクワAFP時事】ロシアのショイグ国防相は20日、ウクライナ東部ルガンスク州について完全制圧は近...
時事通信 5月20日(金)19時10分
-
食料供給要求「筋通らぬ」=ロシア前首相、制裁めぐり
【モスクワAFP時事】ロシアのメドベージェフ前首相は19日、ウクライナ侵攻をめぐる西側諸国のロシア制...
時事通信 5月20日(金)14時41分
-
ロシア外務省、カナダ放送協会のモスクワ支局閉鎖
(日付を修正して再送します)[ロンドン18日ロイター]-ロシア外務省は18日、公営カナダ放...
ロイター 5月19日(木)11時52分
-
ロシア、バルト海諸国評議会脱退
【モスクワAFP時事】ロシア政府は17日、バルト海諸国評議会(CBSS)から脱退すると発表した。CB...
時事通信 5月18日(水)15時32分
-
北欧2国の軍事拡大に対応
16日、モスクワで、CSTO首脳会議に参加するロシアのプーチン大統領。NATO加盟方針を示したフィン...
時事通信 5月17日(火)9時15分
-
プーチンへのレクイエムとなった対独戦勝77周年軍事パレード
プロローグ(2022年5月9日)モスクワ赤の広場軍事パレードモスクワ赤の広場では2022年5月9日朝10時(日本時間午後4時)、予定通り対独戦勝77周…
JBpress 5月11日(水)6時0分
-
ロシア衛星TVにハッキング、「血まみれの手」と反戦メッセージ
[ロンドン9日ロイター]-ロシアの衛星テレビで9日、モスクワの視聴者が見られるメニューが何者...
ロイター 5月10日(火)14時33分
-
在モスクワの日本人もびっくり、実態とかけ離れたロシア報道
5つの「ありがち」フレーズここ2か月、日本発のロシアに関するニュースやコメントでよく使われているが、ロシア暮らし9年目でロシア社会を取材してきた筆者に…
JBpress 4月28日(木)6時0分
-
中国海軍との決戦に備える米海軍が「モスクワ沈没」から引き出した教訓
(北村淳:軍事社会学者)4月14日、ウクライナ南部の要衝オデッサ南方沖およそ100kmの黒海上で、ウクライナ軍が発射した地対艦ミサイルR-360「ネプ…
JBpress 4月28日(木)6時0分
-
巡洋艦『モスクワ』沈没海域で作戦行動中!? 110歳・現役最古の海軍艦艇『コムーナ』の数奇な艦歴
ロシアによるウクライナ侵攻の中でも、2022年4月13日にスラヴァ級巡洋艦『モスクワ』が沈没したことは大きな衝撃を与えました。ウクライナはミサイル『ネ…
ガジェット通信 4月27日(水)21時0分
-
モスクワの裁判所、グーグル資産700万ドルの差し押さえ命令=ロシア報道
[26日ロイター]-モスクワの仲裁裁判所は、ロシアにおける米グーグルの財産と資金5億ルーブル(...
ロイター 4月27日(水)9時45分
-
ロシア軍『モスクワ』は、わずか2発のミサイルでなぜ沈没したのか。
対艦ミサイルは、レーダーマストの後ろの四角い排煙煙突部分に命中したと推測される。その脇には各種ミサイルが搭載されており、それが誘爆、多くの幹部将校が倒…
週プレNEWS 4月23日(土)7時0分
-
ロシア黒海艦隊旗艦「モスクワ」沈没で1人死亡=国防省
[22日ロイター]-ロシア国防省は22日、黒海艦隊旗艦の巡洋艦「モスクワ」の沈没で乗組員1人が...
ロイター 4月23日(土)4時50分
-
国連事務総長、26日にモスクワ訪問 プーチン氏と会談へ
[22日ロイター]-国連のグテレス事務総長は来週26日にモスクワを訪問し、ロシアのプーチン大統...
ロイター 4月23日(土)3時48分
-
ウクライナ大統領、和平協議のためのモスクワ訪問は「論外」
[チューリヒ21日ロイター]-ウクライナのゼレンスキー大統領は21日、和平協議のためにモスク...
ロイター 4月22日(金)0時42分
-
「プーチンの演出家」ウラジスラフ・スルコフの うすら寒くなるようなニヒリズムとは? 【橘玲の日々刻々】
ロシア(ウクライナ)系イギリス人のピーター・ポマランツェフは、2006年から10年までモスクワのテレビ局でリアリティ・ショー(ドキュメンタリー)の制作…
ダイヤモンドオンライン 4月21日(木)21時0分
-
<あのころ>モスクワ五輪ボイコット 涙で参加を訴えたが
1980(昭和55)年4月21日、モスクワ五輪ボイコットの動きで緊急会議が開かれ、柔道の山下泰裕(左...
共同通信 4月21日(木)8時0分
-
元海自艦隊司令官に聞く「ロシアの旗艦モスクワはなぜ沈没したのか」
(在ロンドン国際ジャーナリスト・木村正人)[ロンドン発]ロシア海軍黒海艦隊旗艦のミサイル巡洋艦モスクワ(約1万2500トン)がウクライナの開発した地対…
JBpress 4月21日(木)6時0分
-
塗りつぶされても恐れない、平和の壁画描く画家 ロシア
【AFP=時事】ロシアの首都モスクワから車で2時間の場所にある人口約1万人のボロフスク。元エンジニア...
時事通信 4月20日(水)10時59分
-
旗艦モスクワ轟沈に慌てふためくロシアと中国
対艦ミサイル1発が中国の台湾侵攻阻止4月13日、ロシア海軍ミサイル巡洋艦「モスクワ」がウクライナの対艦ミサイル「ネプチューン」に攻撃され、沈没した。ウ…
JBpress 4月18日(月)6時0分
-
「モスクワ」沈没で起こりうる、3つの大きな変化—中国メディア
2022年4月15日、中国新聞網は、ロシアのミサイル巡洋艦「モスクワ」の爆発、沈没によって生じる3つの大きな変化について論じた記事を掲載した。記事は、…
Record China 4月17日(日)11時0分
-
軍事とIT 第449回 沈没したロシア海軍スラバ型巡洋艦「モスクワ」の電測兵装
2022年4月13日に黒海で、ロシア海軍の巡洋艦「モスクワ」が火災に見舞われたとの報があった。ロシア側の発表では原因に触れていないが、ウクライナ側は「…
マイナビニュース 4月16日(土)11時32分
-
<あのころ>日ソ中立条約調印 モスクワで松岡外相
1941(昭和16)年4月13日、モスクワで日ソ中立条約に調印する松岡洋右外相。右端にはスターリン書...
共同通信 4月13日(水)8時0分
-
緊急制作!元毎日新聞社モスクワ支局長・石郷岡建著『ヴラジーミル・プーチン—現実主義者の対中・対日戦略』電子書籍版発売
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、取締役社長:谷口奈緒美)は2022年4月6日に『ヴラジーミル・プーチン—現実主義者の対…
PR TIMES 4月10日(日)10時46分
-
2021年9月からロシアは何が変わったのか?
2021年9月、コロナ禍のモスクワを訪れ、第37回国際児童図書評議会世界大会(37thIBBYInternationalCongressinMosco…
ダイヤモンドオンライン 3月31日(木)6時0分
-
ICRC総裁ロシア訪問:紛争下の人道危機打開に向けて
[画像:https://prtimes.jp/i/53225/45/resize/d53225-45-753adab5d9d184e17d65-0.j…
PR TIMES 3月25日(金)22時17分
-
“国家間の対立”の鍵を握るランドパワー・シーパワーとは? モスクワや北京を例に「統治」や「支配」について地政学的に考察
今回紹介する、あきサルさん投稿の『なんちゃって地政学ランドパワーとシーパワー』という動画では、、「地政学」における、ランドパワーとシーパワーについて解…
ニコニコニュース 3月25日(金)20時0分
-
ライカがロシアから撤退
Photo:Shutterstock.comマクドナルドやスターバックスなど、多くの企業がロシアから撤退するなか、カメラメーカーのライカもロシアから撤…
GIZMODO 3月18日(金)16時30分
-
いとこを刺した元オランダ代表プロメス、殺意認める電話の存在で刑が重くなる可能性
スパルタク・モスクワに所属する元オランダ代表のFWクインシー・プロメスの事件が、新たな展開を迎えた。オランダ『NOS』などが9日に伝えている。プロメス…
フットボールチャンネル 3月10日(木)17時26分
-
モスクワで研鑽を積んだロシア音楽のエキスパート『有森博ピアノリサイタル』開催決定 カンフェティでチケット発売
ロシア作品シリーズ<ロシアの玉手箱>第12回「深みと眩しさと」『有森博ピアノリサイタル』が2022年5月14日(土)に東京文化会館小ホール(東京都台東…
PR TIMES 3月10日(木)12時18分
1~30/159件
モスクワのこれまでの出来事
-
2022年5月10日(火)
-
2022年5月6日(金)
-
2022年4月23日(土)
-
2022年4月19日(火)
-
2022年4月19日(火)
-
2022年4月18日(月)
-
2022年4月16日(土)
-
2022年4月4日(月)
-
2022年3月24日(木)
-
2022年3月20日(日)