キャデラックに関するニュース
-
GMがPU製造者登録を発表も、既存F1チームは現在もアンドレッティの参戦に反対「これは別の問題」とフェラーリ代表
F1の大半のチームは、アンドレッティを11番目のチームとしてF1に受け入れることに今も消極的だ。2028年からアンドレッティのパートナーとしてゼネラル…
AUTOSPORT web 11月24日(金)7時0分
-
ウエストブルックがチップ・ガナッシと決別しポルシェ陣営入り。WECのキャデラック陣容も変更必至に
リチャード・ウェストブルックはチップ・ガナッシ・レーシングと決別し、2024年はJDCミラー・モータースポーツへと復帰することとなった。彼はティメン・…
AUTOSPORT web 11月15日(水)9時54分
-
ゼネラルモーターズが2028年F1パワーユニット製造者登録を発表。アンドレッティ・キャデラックにPU供給へ
アメリカの自動車メーカー、ゼネラルモーターズ(GM)は、11月14日、2028年シーズンからのF1パワーユニット(PU)マニュファクチャラーとしてFI…
AUTOSPORT web 11月15日(水)6時32分
-
キャデラック01号車、2024年もバン・デル・ザンデとブルデーのコンビを継続。耐久ではディクソンが加わる/IMSA
レンガー・バン・デル・ザンデとセバスチャン・ブルデーが、2024年もキャデラック・レーシングのドライバーとしてIMSAウェザーテック・スポーツカー選手…
AUTOSPORT web 11月14日(火)22時59分
-
「絶対にプロフェッショナルではない」接触したキャデラックを強く非難するトヨタ技術首脳/WEC最終戦
トヨタGAZOORacingのテクニカルディレクターであるパスカル・バセロンは、WEC世界耐久選手権最終戦バーレーン8時間レースのスタート直後にマイク…
AUTOSPORT web 11月5日(日)8時18分
-
嵐の前の静けさか。各車抑えた様相のFP3でキャデラックがトップタイム/WECバーレーン
11月3日(金)、バーレーン・インターナショナル・サーキットで、WEC世界耐久選手権第7戦『バーレーン8時間レース』のフリープラクティス3回目(FP3…
AUTOSPORT web 11月3日(金)19時40分
-
【タイム結果】2023年WEC第7戦バーレーン FP3
11月3日(金)、バーレーン・インターナショナル・サーキットで、WEC世界耐久選手権第7戦『バーレーン8時間レース』のフリープラクティス3回目(FP3…
AUTOSPORT web 11月3日(金)19時15分
-
ついにプラットフォームBoPが発動。WEC最終戦を前にポルシェとキャデラックのLMDhに微調整
WEC世界耐久選手権の最高峰カテゴリーであるハイパーカークラスで、LMDh規定のマシンを走らせるポルシェとキャデラックは、今週末にバーレーン・インター…
AUTOSPORT web 10月31日(火)11時47分
-
タイトル争うアキュラとキャデラックが接触。大荒れの最終戦でAXRがGTP初代王者に。優勝はMSR/IMSA
10月14日、アメリカ・ジョージア州のロード・アトランタで2023年IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の最終第11戦となる『モチュール・プチ・…
AUTOSPORT web 10月15日(日)14時15分
-
ウイリアムズ代表、新チームのF1参戦は「グリッドの10番目のチームが財政的に安定している場合のみ」と参入に強く反対
ウイリアムズF1のチーム代表ジェイムズ・ボウルズは、ウイリアムズはF1の競争の場に11番目のチームを追加することに非常に強く反対していると明確にした。…
AUTOSPORT web 10月12日(木)7時0分
-
BMW、アルピーヌ、ランボルギーニが加わる2024年WEC。キャデラックは1台体制を継続へ
ゼネラルモーターズ(GM)は、キャデラックVシリーズ.Rが来季2024もWEC世界耐久選手権のハイパーカークラスにシーズンを通して1台が参加し、アメリ…
AUTOSPORT web 10月10日(火)11時30分
-
アンドレッティ・キャデラック、F1プロジェクト承認を受け、FIAに感謝「我々の存在がF1人気をさらに高めるはず」
アンドレッティ・キャデラックは、FIAが彼らのF1参戦への申請を承認したという発表を受け、感謝とF1プロジェクト進行への強い意気込みを示した。FIAは…
AUTOSPORT web 10月3日(火)8時17分
-
アンドレッティ・キャデラックのF1参戦申請をFIAが承認、審査が最終段階へ。F1が商業面における評価を開始
国際自動車連盟(FIA)は10月2日、アンドレッティ・フォーミュラ・レーシングのF1参戦への申請を審査した結果、これを承認したと発表した。アンドレッテ…
AUTOSPORT web 10月3日(火)7時10分
-
苦戦続くポルシェ963「キャデラックに挑みたい」とフレデリック・マコウィッキ/WEC富士
9月8日から走行セッションが始まったWEC第6戦富士。今季、ハイパーカークラスにデビューしたポルシェ・ペンスキー・モータースポーツのポルシェ963はこ…
AUTOSPORT web 9月9日(土)14時27分
-
トヨタ、チームオーダーは“とりあえず、なし”。「自信を持って臨みたい」と小林可夢偉代表/WEC富士
フェラーリ、ポルシェ、キャデラックなど、今季は新たな競合を迎え打ちWEC世界耐久選手権を戦ってきたトヨタGAZOORacingが、いよいよホームグラウ…
AUTOSPORT web 9月7日(木)18時34分
-
トヨタとフェラーリに追いつけるか。アレックス・リンが語るキャデラックの可能性「充分な力がある」
WEC世界耐久選手権に参戦中のアレックス・リンは、ル・マン24時間レースでキャデラックVシリーズ.Rが初の表彰台を獲得したことを受け、自身が所属するチ…
AUTOSPORT web 9月7日(木)6時50分
-
猪突猛進型ル・マンウイナーと48歳の苦労人。富士後は日本の田舎へ【WEC俺の相方“キャラ”紹介(3)キャデラック編】
9月8〜10日に迫ってきたWEC世界耐久選手権第6戦富士6時間レース。今年は多くのハイパーカー&LMDhマニュファクチャラーが日本初上陸ということで、…
AUTOSPORT web 9月5日(火)8時24分
-
エイトケンがIMSAフル参戦シートを獲得。シムズに代わり、デラーニとAXRキャデラックをシェア
既報のとおり、アレクサンダー・シムズのコルベット復帰が決定するなか、ジャック・エイトケンが来季のフルシーズンドライバーに“昇格”した。イギリスと韓国、…
AUTOSPORT web 8月18日(金)18時20分
-
シムズ、2024年はコルベットでGTDプロに参戦へ。WTR復帰のジョーダンの後任に抜擢
アレクサンダー・シムズは来季2024年のIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権において、コルベット・レーシングに加わり、トミー・ミルナーとニッキー…
AUTOSPORT web 8月18日(金)17時29分
-
FIA、F1新規参入チームの審査結果を8月に発表予定。既存チームの反対を承知も「公平に判断する」と会長
FIAは、現在、F1への新規参入を希望するチームの審査を行っており、FIA会長モハメド・ビン・スライエムによると、審査結果を8月に発表することを目指し…
AUTOSPORT web 7月28日(金)15時51分
-
より積極的にF1へ関与する方針のアルピーヌ。“ 難題”の北米進出で黒字化も目指す【大谷達也のモータースポーツ時評】
4月中旬に寄稿した『長期計画でF1参戦を目指すGM/キャデラック』の原稿を執筆しながら、私はアルピーヌF1の将来に漠とした不安を抱いていた。小文でも触…
AUTOSPORT web 7月27日(木)17時38分
-
アンドレッティ・キャデラックのF1参入にフェラーリが否定的発言「アメリカのチームでなくドライバーを増やす方が重要」
アンドレッティ・キャデラックのF1新規参戦への希望を支持する姿勢を示しているFIA会長モハメド・ビン・スライエムは、条件さえ満たしているならゼネラルモ…
AUTOSPORT web 7月16日(日)7時10分
-
キャデラック、21年ぶりのル・マンで3位表彰台。「ほぼ完璧」な一方、オイル充填のタイムロスが課題に
キャデラックにとって2002年以来、21年ぶりのル・マン挑戦は、3台の『キャデラックVシリーズ.R』全車が完走を果たしたうえに3号車が総合4位、2号車…
AUTOSPORT web 6月12日(月)19時29分
-
最終予選で火災、赤旗原因となったキャデラック。マシンのダメージは「最小限」/ル・マン24時間
ル・マン24時間レースのハイパーポールで火災に見舞われた後、チップ・ガナッシ・レーシングは3号車キャデラックVシリーズ.Rのエンジンを交換したが、グロ…
AUTOSPORT web 6月10日(土)4時16分
-
火災や大事故に耐えた数カ月「またしても彼がやってくれた」とラグナ・セカを制したブルデー/IMSA
アメリカ・カリフォルニア州のウェザーテック・レースウェイ・ラグナ・セカで5月14日に行われたIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第4戦『モチュー…
AUTOSPORT web 5月17日(水)17時22分
-
スパで大クラッシュしたキャデラック、“IMSA用シャシー”でル・マン出場へ。事故原因も明らかに
WEC世界耐久選手権第3戦スパ・フランコルシャン6時間レースで大クラッシュに見舞われたチップ・ガナッシ・レーシング(キャデラック・レーシング)の3号車…
AUTOSPORT web 5月17日(水)11時7分
-
GTPの2勝目一番乗りはキャデラック。ブルデー&バン・デル・ザンデ組がラグナ・セカを制す/IMSA
5月14日、アメリカ・カリフォルニア州のウェザーテック・レースウェイ・ラグナ・セカにてIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第4戦『モチュール・コ…
AUTOSPORT web 5月15日(月)17時55分
-
キャデラックが戦慄の大クラッシュ、ポルシェにトラブル。7号車トヨタが首位キープ【WECスパ前半レポート】
4月29日、ベルギーのスパ・フランコルシャンでWEC世界耐久選手権第3戦『スパ・フランコルシャン6時間レース』がスタートした。レース折り返しとなる3時…
AUTOSPORT web 4月29日(土)23時9分
-
3台目のキャデラックでル・マンに参戦するAXR、WECスパで現地調査を実施
キャデラック・チームのアクション・エクスプレス・レーシング(AXR)は、今週末のスパ・フランコルシャン6時間レースのパドックで存在感を示すことで、WE…
AUTOSPORT web 4月29日(土)15時35分
-
ジャック・エイトケンがWEC第3戦スパに追加参戦するキャデラックVシリーズ.Rをドライブへ
ベルギーのスパ・フランコルシャンサーキットで4月29日に開催される2023年WEC第3戦の6時間レースにおいて、チップ・ガナッシ・レーシング(CGR)…
AUTOSPORT web 4月24日(月)9時7分
121~150/300件