東邦に関するニュース
-
【中学受験2019】千葉県私立中の実質倍率、渋幕2.7倍ほか
千葉県の2019年度(平成31年度)私立中学入試が1月20日より始まり、結果が明らかになってきた。実質倍率は、市川が男子2.06倍・女子2.56倍、渋…
リセマム 1月25日(金)13時15分
-
小さな大分の中でも、ひと際目立つ10番 巧さで攻撃をけん引して決勝点もマーク
取材・文=森田将義(提供:ストライカーデラックス編集部)小柄な選手が多い大分の中でも、164センチの山口卓己はひと際目立つ存在だ。武器は、高い技術力と…
サッカーキング 1月1日(火)14時50分
-
【中学受験2019】千葉県12月入試の出願状況…昭和秀英21.7倍
四谷大塚は2018年11月28日、千葉県内の中学校で12月に実施される入試について、主要校6校の出願状況を発表した。昭和学院秀英(第一志望)は21.7…
リセマム 11月29日(木)12時15分
-
理数教育に力を入れている首都圏中高一貫校、塾が選ぶ1位は?
大学通信が運営する情報サイト「教育進学総合研究所」は2018年11月、「理数教育に力を入れている首都圏中高一貫校ランキング」を発表した。首都圏の学習塾…
リセマム 11月15日(木)13時15分
-
【中学受験2019】市川や東邦大東邦など14校、チバテレ「入試のヒント」放送
千葉テレビ放送(チバテレ)は2018年11月24日・25日、12月1日・2日の4日間にわたって、2019年度の千葉県内私立中学校の入試日程や入試要項な…
リセマム 11月13日(火)12時15分
-
【中学受験2019】首都圏模試(4/15)小6度数分布表…第一志望者数や偏差値
首都圏模試センターは、2018年4月15日に実施した「第1回小6統一合判」の志望校別度数分布表、解答と解説、平均点・偏差値換算表、正答率を公表した。志…
リセマム 5月14日(月)11時45分
-
【中学受験2019】日能研、開成や桜蔭など難関10校「入試問題分析会」4月
日能研は2018年4月20日より、小学6年生の保護者を対象とした「2018年難関校入試問題分析会」を開催する。2月1日に2018年度入試が行われた開成…
リセマム 3月28日(水)14時45分
-
【中学受験2019】千葉県私立中学16校が集結「私学の魅力」5/13
千葉県の私立中学16校が一堂に会する「千葉県私立中学私学の魅力」が、2018年5月13日に流通経済大学新松戸キャンパスで開催される。各校の学校説明会や…
リセマム 3月13日(火)12時45分
-
【高校受験2018】愛知私立高の2次募集(2/14時点)東邦や岡崎城西など24校実施
愛知県私学協会は平成30年2月16日、平成30年度(2018年度)愛知県私立高等学校入学者選抜における2次募集実施校の一覧を掲載。2月14日現在、東邦…
リセマム 2月19日(月)12時45分
-
【中学受験2018】開成・麻布・駒場東邦・桜蔭・女子学院、算数理科の解答速報…雙葉で「チバニアン」出題
四谷大塚は2018年2月1日、同日に実施された難関私立中の2018年度(平成30年度)中学入試について、算数および理科の問題・解答速報をスタートした。…
リセマム 2月1日(木)18時31分
61~71/71件