ケータイに関するニュース
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第78回 「月額0円」廃止で高まる顧客流出の懸念、楽天モバイルの今後を占う
楽天モバイルの新料金プランで「月額0円」を廃止することを受け、KDDIの「povo2.0」や一部MVNOのサービスの契約者が急増しているようです。収益…
マイナビニュース 5月24日(火)17時48分
-
知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第117回 防水・FeliCa搭載はもう当たり前、海外スマホメーカーに問われる新たなローカライズ
モトローラ・モビリティが初めて防水・FeliCa対応の「motog52j5G」を発表するなど、従来オープン市場向けモデルでは消極的だった、防水性能やF…
マイナビニュース 5月23日(月)17時58分
-
板尾創路『ケータイ大喜利』オマージュ? 15秒間ただただ“無言”の動画が話題
東海テレビ・フジテレビ系ドラマ『クロステイル〜探偵教室〜』(毎週土曜後11:40)の公式ツイッターが、19日までに更新され、同作に出演している板尾創路…
オリコン 5月19日(木)17時55分
-
au、4Gケータイ向け料金プランを「ケータイプラン」に統合
KDDI/沖縄セルラーは5月17日、4Gケータイ向け料金プラン「ケータイプラン」を発表した。基本料金は1,265円。6月1日から提供する。GRATIN…
マイナビニュース 5月17日(火)12時2分
-
au、6月1日から「ケータイプラン」提供 音声通話のみで月額1265円
KDDIと沖縄セルラーは、6月1日から、4GLTEケータイ(フィーチャーフォン)向け料金プラン「ケータイプラン」を提供開始する。基本使用料は音声通話は…
ITmedia Mobile 5月17日(火)11時38分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第77回 ソニーが「Xperia 1 IV」でカメラを動画に大きくシフト、その狙いは?
ソニーは2022年5月11日、スマートフォン「Xperia」シリーズの3機種を新たに発表しました。なかでも注目されるのは、フラッグシップモデル「Xpe…
マイナビニュース 5月12日(木)6時30分
-
ジーコジーコとダイヤルを回すケータイが発売!
Image:Sky'sEdgeガラケーなんざ甘いぜ!いまや携帯電話といえばスマートフォンのことを当然のように指し、昔ながらのフィーチャーフォンですら、…
GIZMODO 5月10日(火)8時0分
-
知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第116回 オッポやシャオミの世界シェアが急低下、中国新興メーカーの今後を左右するのは
複数の調査会社が公表した2022年第1四半期の世界スマートフォンの出荷台数シェアによると、アップルとサムスンが比較的堅調である一方、ここ最近急速な伸び…
マイナビニュース 5月9日(月)13時21分
-
ITmedia Mobile人気記事より:「arrowsケータイ」に久しぶりの新モデル 5Gケータイは出てくる?
ITmediaMobileにおける1週間の記事アクセス数を集計し、その上位10記事を紹介する「ITmediaMobileWeeklyTop10」。今回…
ITmedia Mobile 5月7日(土)13時0分
-
「arrows ケータイ ベーシック F-41C」を発売
〜おサイフにやさしく、変わらない使いやすさと頑丈・清潔であんしん。〜https://www.fcnt.com/news/20220428.htmlFC…
PR TIMES 4月28日(木)15時17分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第76回 ソフトバンクとレノボが連携、Chromebookにモバイル通信機能を搭載するメリットと課題
スマートフォンだけでなく、ノートパソコンにも搭載する機種が増えてきた、4G・5Gなどのモバイル通信機能。最近では、低価格が売りのChromebookで…
マイナビニュース 4月28日(木)12時45分
-
ドコモ、折りたたみ式「arrows ケータイ ベーシック F-41C」を5月13日に発売
NTTドコモは、5月13日に折りたたみ式「arrowsケータイベーシックF-41C」を発売。事前予約は4月28日、ドコモオンラインショップの事前購入手…
ITmedia Mobile 4月28日(木)12時24分
-
前モデルのおよそ半額、ドコモの4Gケータイ「arrows ケータイ ベーシック F-41C」
NTTドコモは4月28日、4Gフィーチャーフォン「arrowsケータイベーシックF-41C」を発表した。同日から予約を受け付け、5月13日に発売する。…
マイナビニュース 4月28日(木)11時55分
-
今田美桜「花のち晴れ」出演当時の“驚いたこと”明かす「ケータイが壊れたかと」
【モデルプレス=2022/04/27】女優の今田美桜が27日、日本テレビ系情報番組「スッキリ」(月〜金曜、あさ8時〜)にVTR出演。2018年4月期の…
モデルプレス 4月27日(水)10時54分
-
知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第115回 ネットワーク運用を自動化、携帯電話のオペレーション施設で進むDXとは
携帯電話のネットワークを運用・監視するオペレーション施設は、携帯各社の要と言うべき存在だ。実はそのオペレーション施設で、いま急速に進んでいるのがデジタ…
マイナビニュース 4月25日(月)13時57分
-
知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第114回 急浮上したスマートフォンの「バンド」問題、判断によっては端末メーカーの致命傷に
携帯各社から販売されるスマートフォンが、他社の主要な周波数帯(バンド)に対応していないことが乗り換え障壁になるとして、総務省でその解消に向けた議論が進…
マイナビニュース 4月15日(金)15時20分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第75回 SIMフリースマホや7年ぶりのタブレットも投入、Galaxy新製品に異変が起きた背景
韓国サムスン電子は2022年4月7日に新製品発表会を実施し、Sペンを内蔵したフラッグシップモデル「GalaxyS22Ultra」などAndroidスマ…
マイナビニュース 4月13日(水)6時0分
-
【夕刊】『トップガン マーヴェリック』4月28日に米イベントで初上映へ/クリス・パイン、つい最近まで折り畳みケータイだった/ザック・スナイダー最新作に新キャスト
THERIVER夕刊号では、その日の記事にはあげられなかったけれど注目しておきたいニュースや話題をまとめてお届け。2022年4月11日のトピックはこち…
THE RIVER 4月11日(月)18時0分
-
さよならau 3G。11年ぶりにフィーチャーフォンを機種変した
KDDI(au)の3G通信サービス「CDMA1XWIN」がいよいよ本日3月31日で終了。既に各所で伝えられているように、VoLTEという高音質通話サー…
マイナビニュース 3月31日(木)21時0分
-
auの3G終了、まだ使っている人はどうすればいい? - 4Gスマホユーザーの一部も要チェック
auの3G携帯電話サービス「CDMA1XWIN」が2022年3月31日をもって終了します。誰に関係する話なのか、対象機種をまだ使っている場合はどうすれ…
マイナビニュース 3月31日(木)18時30分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第74回 「ahamo大盛り」、消費者の関心を“安さ”から“大容量”に向けられるか
NTTドコモは2022年3月23日、オンライン専用プラン「ahamo」のオプションサービス「ahamo大盛り」の提供を発表しました。月額4,950円で…
マイナビニュース 3月31日(木)11時30分
-
知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第113回 「ローカル5Gを固定ブロードバンドの代替に」がなかなか進まない理由
ソニーワイヤレスコミュニケーションズは2022年3月25日、ローカル5Gを用いた固定インターネット接続サービス「NUROWireless5G」を、20…
マイナビニュース 3月29日(火)14時6分
-
おしゃれケータイ「Punkt. MP02」が教えてくれた“スマホとの付き合い方”
Styleが販売を開始したおしゃれなデザインの「Punkt.MP02NewGeneration」は、スマホ全盛期に登場した「電話とSMSくらいしか使え…
マイナビニュース 3月28日(月)18時30分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第73回 値下げに独自アプリの公開、バルミューダが「BALMUDA Phone」のテコ入れに動く背景
発表直後から大きな賛否を読んだバルミューダのスマートフォン「BALMUDAPhone」ですが、ここ最近本体価格を値下げしたり、BALMUDAPhone…
マイナビニュース 3月25日(金)6時30分
-
胸キュン・ドキドキ・切ない恋・感動…珠玉のエンタメ小説『ケータイ小説文庫』最新刊は3月25日(金)全国書店にて発売開始! !
小説投稿サイト「野いちご」「Berry’sCafe」「ノベマ!」を運営するスターツ出版株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菊地修一)は『ケー…
PR TIMES 3月24日(木)13時17分
-
ドコモ、認定中古iPhone「docomo Certified」を販売開始 - ケータイ補償も加入可
NTTドコモは3月22日、認定中古端末「docomoCertified」をドコモオンラインショップで販売開始した。docomoCertifiedは、ド…
マイナビニュース 3月23日(水)17時58分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第72回 経営陣をツートップ体制に一新、楽天モバイルが見据える「次なる野望」
楽天モバイルは、2022年2月25日に経営陣の大幅な刷新を発表。三木谷浩史氏の影響が強かったワントップの体制から、海外事業をタレック・アミン氏が、国内…
マイナビニュース 3月16日(水)6時30分
-
知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第112回 5G向け周波数帯にこだわってきたNTTドコモが4G周波数帯の転用を始めた理由
NTTドコモは2022年3月11日、5Gのエリア拡大のため4Gの周波数帯を5Gに転用することを明らかにした。これまで5G向けに割り当てられた周波数帯の…
マイナビニュース 3月14日(月)15時19分
-
恐る恐る見た娘のLINE。大量に送っていたメッセージの内容は……『長女のケータイトラブル Vol.8』
Instagramで子育て漫画を発信されるかあさん(@kaaa_san55)さん。小学生の長女ちゃんにはじめて携帯電話を持たせたところ、娘さんはどんど…
マイナビ子育て 3月14日(月)6時1分
-
なん……だって……? フリースクールからの連絡に愕然。娘がまた大量のメッセージを送っていた『長女のケータイトラブル Vol.7』
Instagramで子育て漫画を発信されるかあさん(@kaaa_san55)さん。小学生の長女ちゃんにはじめて携帯電話を持たせたところ、娘さんはどんど…
マイナビ子育て 3月13日(日)6時1分
1~30/78件
ケータイのこれまでの出来事
-
2020年11月3日(火)
-
2018年10月27日(土)
-
2018年3月31日(土)