ケータイに関するニュース
-
知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第143回 京セラが撤退しFCNTが破綻、今後シニア・子供向け端末は誰が開発するのか
バルミューダと京セラが撤退を表明し、FCNTが経営破綻するなど、国内スマートフォンメーカーの撤退ドミノが相次いだ。そのことで懸念されるのは、撤退した企…
マイナビニュース 6月2日(金)12時32分
-
『仮面ライダーギーツ』星乃夢奈、仕事前日の悩み明かす「夜にどうしてもケータイを…」 オフの日は9時間爆睡
俳優の星乃夢奈が5月31日、都内で開催された『令和5年度スマートライフプロジェクト』世界禁煙デー記念イベントに参加した。星乃は、現在放送中の『仮面ライ…
オリコン 5月31日(水)15時19分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第103回 「コミコミプラン」で楽天・ahamo対抗を打ち出すUQ mobile、ワイモバイルは追随するか?
KDDIのサブブランド「UQmobile」が、5月22日に料金プランをリニューアルすると発表。新たに投入する「コミコミプラン」で、楽天モバイルやNTT…
マイナビニュース 5月31日(水)6時0分
-
ソフトバンク、「DIGNO ケータイ4/for BIZ」を更新 - 転送設定の問題を改善
ソフトバンクは5月30日より、京セラ製4Gフィーチャーフォン「DIGNOケータイ4」「DIGNOケータイforBIZ」にソフトウェアアップデートの配信…
マイナビニュース 5月30日(火)21時6分
-
au、「かんたんケータイ」2機種をアップデート - アドレス帳の動作改善
auは5月29日、「かんたんケータイKYF41」「かんたんケータイライトKYF43」のフィーチャーフォン2機種にソフトウェアアップデートの配信を開始し…
マイナビニュース 5月29日(月)19時34分
-
古い携帯の写真が復活する「おもいでケータイ再起動」を苫小牧市で開催
KDDIと苫小牧民報社は5月26日、北海道苫小牧市の「とまみんホール」にて、電源の入らなくなったケータイを充電・再起動し、思い出の写真をプリントする無…
マイナビニュース 5月26日(金)11時59分
-
胸キュン・ドキドキ・切ない恋・感動…珠玉のエンタメ小説『ケータイ小説文庫』最新刊は5月25日(木)全国書店にて発売開始! !
小説投稿サイト「野いちご」「Berry’sCafe」「ノベマ!」を運営するスターツ出版株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菊地修一)は『ケー…
PR TIMES 5月24日(水)13時16分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第102回 「Android国内1位」の座が揺らぐシャープ、猛追サムスン対抗の鍵は“隙間”
国内のAndroidスマートフォンでシェアトップの座を維持してきたシャープですが、韓国サムスン電子の猛追でその座が危うくなっています。そこには、スマー…
マイナビニュース 5月19日(金)11時55分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第101回 NTTドコモのつながりにくさを生んだ、トラフィックの急増だけではない事情
ここ最近、「つながりにくい」「通信速度が遅い」との声が多く聞かれるNTTドコモ。2023年4月26日に実施した説明会で、同社はその原因がトラフィックの…
マイナビニュース 5月15日(月)11時11分
-
現代っ子やな! 小1男子の登下校にキッズケータイを持たせようとしたら
Instagramで子育て漫画を発信されるももたまさんの投稿より、編集部がおすすめの漫画を紹介します!息子くんが小学生になり、不安でいっぱいの登下校が…
マイナビ子育て 5月14日(日)7時1分
-
知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第141回 6Gにも影響を与えるNTTグループの「IOWN」、世界的な普及に向けた課題は
日本電信電話(NTT持株)が主導する、光技術を用いた新しいネットワーク基盤「IOWN」の構想実現に向けた取り組みが加速している。IOWNが掲げる、電気…
マイナビニュース 5月2日(火)14時15分
-
胸キュン・ドキドキ・切ない恋・感動…珠玉のエンタメ小説『ケータイ小説文庫』最新刊は4月25日(火)全国書店にて発売開始! !
小説投稿サイト「野いちご」「Berry’sCafe」「ノベマ!」を運営するスターツ出版株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菊地修一)は『ケー…
PR TIMES 4月24日(月)12時16分
-
知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第140回 新たなプラチナバンド「狭帯域700MHz帯」、楽天モバイル以外の関心が高くない理由
新たなプラチナバンドとされる「狭帯域700MHz帯」の割り当て実現に向け、総務省での議論が大きく前進したようだ。順調に進めば2023年中に割り当てがな…
マイナビニュース 4月20日(木)15時13分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第100回 メーカーも苦悩、スマホが「低性能・低価格」と「高性能・高価格」に二極化する背景
スマートフォン新製品の動きが鈍いこの春ですが、シャオミやモトローラ・モビリティ、そしてサムスン電子が国内向けのスマートフォン新機種を発表しています。で…
マイナビニュース 4月18日(火)6時30分
-
ドコモ、「DIGNO ケータイ カメラレス KY-43C」を4月17日に発売
NTTドコモは4月14日、「DIGNOケータイカメラレスKY-43C」の発売日を4月17日に決定した。京セラ製の4Gフィーチャーフォン「DIGNOケー…
マイナビニュース 4月14日(金)10時40分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第99回 「生成系AI」が話題の今、携帯各社が「メタバース」「Web3.0」に力を注ぐ理由
ここ最近、携帯電話会社が「メタバース」や「Web3.0」に関して積極的な取り組みを打ち出すケースが増えています。昨今のIT界隈では、これらの技術に対す…
マイナビニュース 4月13日(木)11時0分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第98回 通信障害に備えたKDDIとソフトバンクの副回線サービス、申し込み方法が違うワケ
通信障害などが発生した時の予備回線として、KDDIとソフトバンクが互いの回線を用いた「副回線サービス」の提供開始を発表しました。両社のサービスは、とも…
マイナビニュース 4月7日(金)6時0分
-
知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第139回 固定回線でも起きた大規模通信障害、非常時ローミングの議論はどこまで進んでいるのか
東日本電信電話(NTT東日本)・西日本電信電話(NTT西日本)の「フレッツ光」が通信障害を起こすなど、大規模通信障害の発生は今や固定・モバイルを問わな…
マイナビニュース 4月4日(火)16時50分
-
胸キュン・ドキドキ・切ない恋・感動…珠玉のエンタメ小説『ケータイ小説文庫』最新刊は2月25日(土)全国書店にて発売開始! !
小説投稿サイト「野いちご」「Berry’sCafe」「ノベマ!」を運営するスターツ出版株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菊地修一)は『ケー…
PR TIMES 3月24日(金)18時46分
-
胸キュン・ドキドキ・切ない恋・感動…珠玉のエンタメ小説『ケータイ小説文庫』最新刊は3月25日(土)全国書店にて発売開始! !
小説投稿サイト「野いちご」「Berry’sCafe」「ノベマ!」を運営するスターツ出版株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菊地修一)は『ケー…
PR TIMES 3月24日(金)16時46分
-
ドコモ、「arrows ケータイ F-03L」「AQUOS ケータイ SH-02L」のアップデート
NTTドコモは3月22日、「arrowsケータイF-03L」「AQUOSケータイSH-02L」のフィーチャーフォン2機種にソフトウェアアップデートの配…
マイナビニュース 3月22日(水)18時41分
-
ソフトバンク、「AQUOS ケータイ4」「かんたん携帯11」のソフトウェア更新
ソフトバンクは3月16日より、「AQUOSケータイ4」「かんたん携帯11」のフィーチャーフォン2機種にソフトウェアアップデートの配信を開始した。共通の…
マイナビニュース 3月16日(木)21時14分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第97回 海外進出のラストチャンス!? 日本企業が「オープンRAN」を積極的に推進する背景
楽天モバイルを傘下に持つ楽天グループやNTTドコモといった携帯電話会社から、NECや富士通といった通信機器ベンダーまで、国内企業が「MWCBarcel…
マイナビニュース 3月14日(火)6時30分
-
知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第137回 携帯電話ネットワークを大きく変える「オープンRAN」、NTTドコモに聞く普及の鍵とは
「MWCBarcelona2023」で大きなテーマの1つとなっていた「オープンRAN(OpenRAN)」。基地局のインターフェースを統一化し大手通信機…
マイナビニュース 3月10日(金)17時24分
-
ソフトバンク、子ども向けケータイ「キッズフォン3」にドラえもんモデル
ソフトバンクは3月9日、子ども向けケータイ「キッズフォン3」のドラえもんモデルとして「キッズフォン3ドラえもん」を、3月17日より数量限定で販売開始す…
マイナビニュース 3月9日(木)15時34分
-
ソフトバンク、キッズケータイ「キッズフォン2」のソフトウェアアップデート
ソフトバンクは3月2日より、同社の取り扱う子供向けケータイ「キッズフォン2」(セイコーソリューションズ製)のソフトウェア更新を実施している。更新内容は…
マイナビニュース 3月7日(火)20時1分
-
ソフトバンク、「DIGNO ケータイ4/for BIZ」のセキュリティアップデート
ソフトバンクは3月6日より、京セラ製4Gフィーチャーフォン「DIGNOケータイ4」「DIGNOケータイforBIZ」にソフトウェアアップデートの配信を…
マイナビニュース 3月7日(火)19時51分
-
おもいでケータイを再起動 電源入らない携帯の写真も復活
手元の端末一台でできることが増え、その一台に蓄積されていくデータも増えている。その電源が入らないと、思い出もその中に閉じ込められたままだ。そこで、電源…
OVO[オーヴォ] 2月24日(金)15時30分
-
潔癖症の人々の暮らし「ケータイは1日3回アルコールで拭きます」「電車、新幹線、飛行機、映画館、などが苦痛」
画像はイメージ潔癖症の人は、生活の中でかなりこだわりを持って物を扱っているようだ。キャリコネニュースが行うアンケートには、驚くようなこだわりを持つ人々…
キャリコネニュース 2月24日(金)12時16分
-
電源の入らないケータイを復活する「おもいでケータイ再起動」KDDIと近鉄ケーブルネットワーク株式会社が奈良で初開催
KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋誠(注1)、以下KDDI)と近鉄ケーブルネットワーク株式会社(本社:奈良県生駒市、代表取締…
@Press 2月21日(火)14時0分
1~30/63件