数学検定に関するニュース
-
2025年度「数検」検定日…個人受検は15回実施
日本数学検定協会は、2025年度の実用数学技能検定「数検」の検定日を発表した。個人受検はA日程で3回、B日程で12回、団体受検は17回の日程を設ける。…
リセマム 12月5日(木)19時15分
-
【よくでる問題を徹底分析!】本番感覚をつかんで実戦的な対策ができる『受かる!数学検定』シリーズの2級がさらにパワーアップして登場!
Gakken編集部がよくでる問題を徹底分析『受かる!数学検定2級』の対策本がリニューアルされました!「模擬検定問題」や「スマホで読める要点まとめ」がつ…
PR TIMES 10月11日(金)14時16分
-
【日本数学検定協会 協力】幼児期に学んでおきたい「かず」「かたち」「すいり」の3ジャンルの問題で「算数脳」を育てる! 幼児向けさんすうワークの新装版が発売
かず・かたち・すいりの3ジャンルの問題を収録した、幼児向けさんすうワークの決定版。日本数学検定協会実施「かず・かたち検定ゴールドスター」の過去問題・全…
PR TIMES 9月6日(金)11時16分
-
授業の予習・復習にも活用できる「数検」の単元別問題集「要点整理」準1級をリニューアルして5月3日に発行
算数・数学の実用的な技能を測る、実用数学技能検定「数検」(数学検定・算数検定、以下「数検」)を実施・運営している公益財団法人日本数学検定協会(所在地:…
@Press 5月14日(火)14時0分
-
過去問題4回分を新たに収録、検定本番前のたしかめ学習に使える!「数検」2級の「過去問題集」を5月3日にリニューアル
算数・数学の実用的な技能を測る、実用数学技能検定「数検」(数学検定・算数検定、以下「数検」)を実施・運営している公益財団法人日本数学検定協会(所在地:…
@Press 5月13日(月)14時0分
-
日本数学検定協会と日本福祉大学が「スポーツと数学」に関する共同研究を開始 「誰もが参加可能なスポーツをつくる活動」と「数学的活動」を融合させた学習プログラムの構築をめざす
算数・数学の実用的な技能を測る、実用数学技能検定「数検」(数学検定・算数検定、以下「数検」)を実施・運営している公益財団法人日本数学検定協会(所在地:…
@Press 5月10日(金)14時0分
-
日本数学検定協会とすららネットの代表が対談した「デジタル情報時代に必要な数学的思考と共同開発した新教材に込めた思い」を5月8日に公開
算数・数学の実用的な技能を測る、実用数学技能検定「数検」(数学検定・算数検定、以下「数検」)を実施・運営している公益財団法人日本数学検定協会(所在地:…
@Press 5月9日(木)14時0分
-
いわき市の「次世代型産業創出人財」の育成をめざす 日本数学検定協会とデータミックスが2月28日開催のいわきICT産業協議会2023年度特別セミナーに講師として登壇
算数・数学の実用的な技能を測る、実用数学技能検定「数検」(数学検定・算数検定、以下「数検」)を実施・運営している公益財団法人日本数学検定協会(所在地:…
@Press 2月22日(木)13時0分
-
「ビジネス数学検定」の受検期間を変更 2024年4月から1年を通じいつでも受検可能
算数・数学の実用的な技能を測る、実用数学技能検定「数検」(数学検定・算数検定、以下「数検」)を実施・運営している公益財団法人日本数学検定協会(所在地:…
@Press 2月19日(月)14時0分
-
中3生「日本数学検定協会賞」受賞…フラクタル図形の研究
日本数学検定協会は2023年12月17日、「塩野直道記念第11回『算数・数学の自由研究』作品コンクール(通称MATH(マス)コン)」において、優秀賞の…
リセマム 12月27日(水)11時45分
-
2024年度「数検」個人受検は4・7・10月、団体は計17回
算数と数学の実用的な技能を測る、実用数学技能検定「数検」(数学検定・算数検定)を実施、運営している日本数学検定協会は、数検の2024年度の検定日を公表…
リセマム 11月24日(金)14時15分
-
「数検」2023年度の日程…個人受検は4・7・10月
算数と数学の実用的な技能を測る、実用数学技能検定「数検」(数学検定・算数検定)を実施、運営している日本数学検定協会は、数検の2023年度の検定日を決定…
リセマム 10月4日(火)17時45分
-
算数・数学の自由研究作品コンクール「MATHコン」募集
日本数学検定協会は、理数教育研究所が主催の「塩野直道記念『算数・数学の自由研究』作品コンクール」に協賛する。作品の募集は2022年9月5日まで受付、当…
リセマム 8月26日(金)9時15分
-
【大学受験】【高校受験】【中学受験】1,630校が「数検」取得者を優遇・評価
実用数学技能検定「数検」(数学検定・算数検定)を実施・運営している日本数学検定協会は2022年8月4日、「数検取得者の入試における活用状況調査」の結果…
リセマム 8月4日(木)17時45分
-
数検、10月から個人・提携会場の検定料を値上げ
日本数学検定協会は2022年10月に実施する実用数学技能検定「数検」(数学検定・算数検定)の「個人受検」ならびに「提携会場受検」の検定料を改定する。個…
リセマム 3月3日(木)15時15分
-
「数検」2022年度個人受検は4・7・10月実施
日本数学検定協会は2021年10月1日、2022年度の実用数学技能検定「数検」の検定日を公表した。個人受検は、4月・7月・10月に実施する。日本数学検…
リセマム 10月7日(木)16時15分
-
STEAM教育を考えるフォーラム、6/11ライブ配信
東京青年会議所は2021年6月11日、日本数学検定協会とヒーローアカデミーとの共催で、現在の教育課題と新時代に求められる教育を考えるフォーラム「これか…
リセマム 5月24日(月)18時45分
-
数検、団体受検志願者「3人以上」の受付期間を延長
日本数学検定協会は2021年1月6日、実用数学技能検定(数検)について、2021年3月検定までとしていた団体受検志願者「3人以上」の申込受付を、202…
リセマム 1月7日(木)19時45分
-
数検公式サイト刷新、モバイル端末での操作性が向上
日本数学検定協会は2020年7月7日、日本数学検定協会と実用数学技能検定(数学検定・算数検定)の公式サイトを4年ぶりにリニューアルして公開。モバイル端…
リセマム 7月9日(木)12時15分
-
【休校支援】数検協会、算数・数学が得意になる学習支援コンテンツを紹介
日本数学検定協会は2020年5月1日、算数・数学の学習支援コンテンツをまとめて紹介する特設Webサイト「休校中に算数・数学が得意になる学習支援コンテン…
リセマム 5月8日(金)17時45分
-
数検「計算問題Selection」準2〜5級問題集、公式直販で発売
日本数学検定協会は実用数学技能検定(数学検定)の1次「計算技能検定」に対応した、学年別・単元別の計算問題集「計算問題Selection」を4月10日に…
リセマム 4月13日(月)16時15分
-
数検、コロナ感染防止のため東京会場4/12を中止
日本数学検定協会は2020年3月27日、東京都の新型コロナウイルス感染拡大防止策の要請に伴い、4月12日に都内で実施予定だった実用数学技能検定(数学検…
リセマム 3月31日(火)17時15分
-
新型コロナ影響で「数検」3/7実施を延期
日本数学検定協会は2020年2月28日、新型コロナウイルス感染拡大の恐れがある状況を踏まえ、3月7日に実施予定だった実用数学技能検定(数学検定・算数検…
リセマム 3月4日(水)14時45分
-
数検×LINE、数学学習コンテンツ2020年より順次提供
日本数学検定協会は、LINEが社会貢献活動を担う財団として設立したLINEみらい財団と教育分野で連携していくことを発表した。数学検定のLINE公式アカ…
リセマム 12月25日(水)13時15分
-
数学検定、小4が大学レベル「1級」合格…最年少記録更新
日本数学検定協会は2019年12月10日、大学・一般程度レベルである「実用数学技能検定(数学検定・算数検定)」の1級に兵庫県在住の小学4年生の9歳が最…
リセマム 12月10日(火)18時15分
-
受賞者は10代女子学生6人、東大寺に奉納した算額優秀解答
日本数学検定協会は2019年11月6日、華厳宗大本山「東大寺」に奉納した数学の額「算額」2問の最優秀解答賞、優秀解答賞を発表した。受賞者は6人。すべて…
リセマム 11月7日(木)16時15分
-
【台風19号】数検、団体受検申込をすべての地域で延長
日本数学検定協会は2019年10月15日、実用数学技能検定(数学検定・算数検定)団体受検の申込みの締切日を延長したことを公表した。台風の影響を受けた地…
リセマム 10月17日(木)9時45分
-
数学甲子園2019、栄光学園高校が初の2連覇を達成
日本数学検定協会は2019年9月15日、「数学甲子園2019(第12回全国数学選手権大会)」の本選を東京都内で開催した。優勝したのは神奈川県の栄光学園…
リセマム 9月20日(金)14時45分
-
「数検」累計志願者数600万人突破…幼児・小学生増加
日本数学検定協会は2019年5月10日、実用数学技能検定(数学検定・算数検定)の第1回の検定から2019年3月に実施した検定までの累計のべ志願者数が6…
リセマム 5月14日(火)9時15分
-
算数検定6〜11級問題集「要点整理」内容一新、新学習指導要領に対応
日本数学検定協会は実用数学技能検定(数学検定・算数検定)に対応し単元別に構成された参考書的問題集「要点整理」シリーズ6〜11級の内容とカバーデザインを…
リセマム 4月26日(金)15時45分
1~30/49件