寝台特急に関するニュース
-
【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る
豪華寝台特急として活躍した「カシオペア」が引退することとなった。北海道新幹線開業と引き換えに上野駅〜札幌駅間の運行は終了したが、クルーズトレインとして…
All About 5月18日(日)21時15分
-
《飛行機より高価な“超豪華列車”》「フルコース料理」も「ルームサービス」もある…寝台特急“カシオペア”が「早すぎる引退」を迫られた背景
JR東日本は2025年5月8日の社長会見で「カシオペア」ことE26系客車の引退を発表した。E26系は1999年に上野〜札幌間の寝台特急・カシオペア専用…
文春オンライン 5月14日(水)7時0分
-
カシオペア、6月で寝台運行終了 車両老朽化、今後の活用法検討
JR東日本の喜勢陽一社長は8日の記者会見で、臨時列車として運行していた寝台特急「カシオペア」について...
共同通信 5月8日(木)21時32分
-
一冊まるごと大人気の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」。 きっぷの入手方法から乗車中の楽しみ方、旅のプランまで徹底解説! 『「サンライズ瀬戸・出雲」完全ガイド2025』を発売!
インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、『旅と鉄道』4…
PR TIMES 3月14日(金)15時40分
-
『寝台特急(ブルートレイン)純金ヘッドマークコレクション』の発売が決定!
2015年のブルートレイン廃止から間もなく10年。思い出のブルートレインのヘッドマークが純金で登場!ブルートレインの中でも特に人気の6種類がセットにな…
PR TIMES 1月30日(木)11時46分
-
友人との旅行で「片道8万円の寝台特急」を提案されるも結局ドタキャンされ、海外で放置された女性
画像はイメージ友人から約束をドタキャンされ、腹を立てた経験を持つ人は少なくないが、海外でやられたら堪らない。ドイツ在住の30代前半の女性(ITエンジニ…
キャリコネニュース 12月19日(火)19時24分
-
「寝台特急『北斗星』で札幌めざし一人旅。朝、個室のドアが叩かれて、開けると隣の部屋の男性が...」(東京都・50代男性)
シリーズ読者投稿〜忘れられない「あの人」と〜投稿者:Kさん(東京都・50代男性)」10年ほど前、Kさんは寝台列車「北斗星」に乗り、東京から北海道へ向か…
Jタウンネット 12月16日(土)11時0分
-
もう出来ないと思ってた! 寝台特急「サンライズ瀬戸」で今や貴重な「吸いながら鉄道旅」を体験
2020年4月1日から全面施行された改正健康増進法により、鉄道は原則屋内禁煙となった。その頃にはすでに座席に座ってたばこが吸える「喫煙車両」の存在はレ…
Jタウンネット 9月13日(火)17時0分
-
さようなら、寝台特急「北斗星」。惜しまれつつ引退するブルートレインに、駅弁など引退記念商品ぞくぞく
3月13日をもって引退となる寝台特急「北斗星」。青いボディから「ブルートレイン」と呼ばれて親しまれ、上野〜札幌間を走り続けてきた27年の旅が終わる。そ…
BIGLOBEニュース編集部 3月4日(水)19時59分