PHEVに関するニュース
-
イード、「オート上海2025(上海モーターショー)」現地レポート&報告会プランを販売! PHEVの増加トレンドとITブランド動向はいかに?
株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川洋、以下イード)は、2025年4月23日から5月2日まで中国・上海で開催される「オート上海2025…
PR TIMES 4月9日(水)13時17分
-
中国の新エネルギー車の割合は50%でピークアウト?本命はPHEV、純EVはどうなる?
中国汽車流通協会乗用車市場信息聯席分会によると、2024年の中国の自動車販売台数は前年比5.5%増の2289万4000台、うち新エネルギー車(EV、P…
Record China 3月27日(木)7時30分
-
レンジローバー・イヴォークが2026年モデルに刷新。PHEVに新たなエントリーグレード2種を追加設定
レンジローバーブランドのコンパクトSUVとして、現行で2代目を数える『EVOQUE(イヴォーク)』が2026年モデルに刷新され、プラグインハイブリッド…
AUTOSPORT web 3月24日(月)17時45分
-
メルセデスAMG、旗艦『GTクーペ』にPHEV初採用の“GT63S Eパフォーマンス”を追加
メルセデスAMGの完全自社開発モデルとして誕生し、現行で2代目となる『GTクーペ』に、F1由来のプラグインハイブリッドを同車として初搭載したトップパフ…
AUTOSPORT web 2月14日(金)18時1分
-
EV充電プラン「EVオクトパス」全国で利用可能に、昼は最安9.7円/日
オクトパスエナジーは1月30日、EV/PHEV向けの電気料金プラン「EVオクトパス」の提供エリアを全国に拡大すると発表(沖縄県を除く)。料金体系も変更…
マイナビニュース 1月31日(金)12時0分
-
レンジローバー、PHEVの『イヴォーク』にスタイリッシュで人気装備満載の特別仕様車を設定
現行で2代目を数えるレンジローバーブランドのコンパクトSUV『EVOQUE(イヴォーク)』のうち、優れた効率性と力強さを兼ね備えたPHEV(プラグイン…
AUTOSPORT web 1月22日(水)18時8分
-
三洋貿易、コンパクト・手頃な価格のEV・PHEVのバッテリー診断機を発売
〜わずか30秒で簡単に劣化度を診断!〜自動車部品の輸出入や最新車両のベンチマーク情報サービスを手がける三洋貿易株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締…
PR TIMES 1月16日(木)12時17分
-
EV・急速充電対応PHEV用バッテリー診断ソフトウェア「B-doc」をリリース
駆動バッテリーの劣化度を簡単に診断できるソフトウェアを開発し、三洋貿易株式会社が発表した「EverBlüeDrive高速バッテリー診断機ETX010」…
PR TIMES 1月15日(水)17時47分
-
メルセデスAMG、F1直系PHEVシステムで816PS/1420Nmの『SL63 S Eパフォーマンス』を追加
誕生から70年以上の歴史を持ちながら、最新の現行モデルではメルセデスAMGによる完全自社開発モデルとして生まれ変わった『SL』に、F1直系のテクノロジ…
AUTOSPORT web 12月24日(火)18時51分
-
トヨタ、アルファードとヴェルファイアにPHEVを追加 2025年1月発売へ
トヨタは20日、人気ミニバンのアルファードとヴェルファイアのPHEVモデルを、2025年1月31日に発売すると発表した。既存のガソリン車やハイブリッド…
財経新聞 12月23日(月)15時52分
-
国産最高級ミニバン『アルファード』『ヴェルファイア』に初のPHEVが登場。1065万円から
トヨタは12月20日、『ALPHARD(アルファード)』と『VELLFIRE(ヴェルファイア)』にプラグインハイブリッドEV(PHEV)モデルを新設定…
AUTOSPORT web 12月20日(金)17時51分
-
OKI、EV・PHEV急速充電器の全国保守網を強化
全国約180拠点・24時間365日のサービスでEV・PHEV急速充電インフラのサポートを強化[画像:https://prtimes.jp/i/1703…
PR TIMES 12月10日(火)11時46分
-
トヨタのPHEV、アシックスの「走れるビジネスシューズ」は、なぜ非常時にも価値を発揮できるのか?
一口に災害対策と言っても、日常生活において「非常時にしか価値を感じられないもの」に備えることはなかなか容易ではない。そこで今、「備えられない」ことを前…
JBpress 12月9日(月)4時0分
-
メルセデスAMG、基軸『Eクラス』最高峰のPHEV“53 HYBRID 4MATIC”を導入。記念限定車も
世界のプレミアムセダンの指標とされてきたメルセデス・ベンツの基軸モデル『Eクラス』に、高性能部門AMGの手によるプラグインハイブリッド(PHEV)のト…
AUTOSPORT web 12月5日(木)7時0分
-
フォルクスワーゲン、ワゴン統一の9代目『パサート』を正式発売。PHEVを含む7グレード構成に
すでに5車種同時の新型モデル投入を表明し、今年9月から予約注文の受付が開始されていたフォルクスワーゲンの9代目『Passat(パサート)』が、ワゴンボ…
AUTOSPORT web 11月28日(木)18時15分
-
レンジローバー・ヴェラールに早くも2026年モデル登場。PHEVに新エントリーグレード“S”を設定
モダンラグジュアリーのアプローチを取り入れ、ラインアップ拡充を担いブランドの新世代移行を牽引するミッドサイズラグジュアリーSUV『RANGEROVER…
AUTOSPORT web 10月28日(月)18時15分
-
発売日決定、ミツビシが新型『アウトランダー』を発表。PHEV性能の強化でEV航続距離は100km超え
三菱自動車は10月9日、大幅改良を予告していたクロスオーバーSUV『アウトランダー』の新型モデルを発表。全国の系列販売会社を通じ10月31日(木)より…
AUTOSPORT web 10月9日(水)15時27分
-
ミツビシが『アウトランダーPHEV』を大幅改良。今秋発売の日本に続きヨーロッパ20カ国で展開へ
三菱自動車は10月2日、同ブランドのフラッグシップSUVである『OUTLANDER(アウトランダー)』のプラグインハイブリッドEVモデル、『アウトラン…
AUTOSPORT web 10月2日(水)10時25分
-
ミツビシ、アウトランダーを大幅改良。PHEVシステムの見直しと質感向上を図り2024年秋より発売
8月1日、三菱自動車はクロスオーバーSUV『アウトランダーPHEV』のPHEVシステムを大幅改良するとともに、内外装の質感を向上し、2024年秋より発…
AUTOSPORT web 8月1日(木)15時10分
-
メルセデス・ベンツ『GLCクーペ』にEV航続118kmのPHEVモデル“エディション・スター”を追加設定
メルセデス・ベンツのSUVのラインアップを支える人気車種として昨年11月にも2代目へと刷新された『GLCクーペ』に、電気モーターのみで118km(EV…
AUTOSPORT web 5月1日(水)18時20分
-
ボルボ、主力SUV『XC60』のPHEVモデルに精悍さを増した特別仕様車“ブラックエディション”を導入
ブランドの積極的な電動化を推進してきたボルボのうち、ミドルサイズの主力モデル『XC60』に、ブラックカラーのテーマを反映したスポーティさと力強さを印象…
AUTOSPORT web 3月2日(土)12時5分
-
メルセデスAMG、中核SUVの『GLC』にF1直系技術で電動化したPHEVの“63S”とBSG搭載の“43”を導入
ブランドのベストセラーSUVとして成功を収めた初代に続き、さらなる洗練と進化を遂げて2代目に生まれ変わったメルセデス・ベンツのプレミアムミドルサイズS…
AUTOSPORT web 2月17日(土)7時45分
-
ミツビシが世界販売3位『エクスパンダー』シリーズの電動車を初公開。PHEV派生の新開発HEV搭載
三菱自動車は2月1日、同社のグローバル販売数で三本の指に入るクロスオーバーMPV『XPANDER(エクスパンダー)』と『XPANDERCROSS(エク…
AUTOSPORT web 2月1日(木)23時55分
-
最高峰4ドアクーペにF1由来のPHEVを搭載した『メルセデスAMG GT 63S Eパフォーマンス』登場
メルセデス・ベンツの高性能部門であるAMGが手掛けたトップパフォーマンスモデル『AMGGT』の4ドアクーペに、高性能プラグインハイブリッドであることを…
AUTOSPORT web 1月24日(水)18時0分
-
トヨタ、新型クラウン・スポーツのPHEVモデルを発売開始。操る楽しさを味わうスポーティさを追求
12月19日、トヨタ自動車は新型クラウン・スポーツにプラグインハイブリッド車(PHEV)を追加し、同日より発売を開始したことを発表した。今回新設定され…
AUTOSPORT web 12月19日(火)14時44分
-
PHEV国内販売1位2位の『ミツビシ・アウトランダー』『エクリプスクロス』に改良モデルが登場
三菱自動車は、同社のフラッグシップ・クロスオーバーSUVである『ミツビシ・アウトランダー』のプラグインハイブリッド(PHEV)モデルと、同じくクロスオ…
AUTOSPORT web 12月10日(日)8時10分
-
メルセデスAMG、最高峰『Sクラス』にシステム出力802PSの“S63 E PERFORMANCE”を追加設定
メルセデス・ベンツが誇る最高峰サルーン『Sクラス』に、F1テクノロジー由来の駆動システムとプラグインハイブリッド(PHEV)を組み合わせ、システム出力…
AUTOSPORT web 11月16日(木)17時52分
-
ジャガー、Fペースに限定モデル“キュレート・フォー・ジャパン”を設定。PHEVとディーゼルを用意
2025年以降、先駆的なテクノロジーと先見性のあるデザインによって定義した、ユニークで表現力豊かなクルマとして“EVのラグジュアリーブランド”へと変貌…
AUTOSPORT web 10月26日(木)18時47分
-
新型クラウン・スポーツ登場。11月頃発売、年内にPHEVも。走りの楽しさを感じるスポーツSUV
10月6日、トヨタ自動車は新型クラウン・シリーズにおけるSUVタイプの新型車『クラウン・スポーツ』を発表し、同日よりハイブリッド車の注文受付を開始した…
AUTOSPORT web 10月6日(金)12時17分
-
『マツダCX-60』が価格改定。299万円グレードも値上げ、“PHEV S Package”は廃止に
8月1日、マツダは2022年秋にデビューしたSUVモデル『CX-60(シーエックス・シックスティー)』の価格を改定し、同日より新価格を適用すると発表し…
AUTOSPORT web 8月1日(火)13時38分
1~30/72件